• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

コミケスタッフの拡大集会で有明に行った序にモーターショー見てきた(長いw)

コミケスタッフの拡大集会で有明に行った序にモーターショー見てきた(長いw) 今日は有明までコミケスタッフの拡大集会に行ってきました。

 その前に三春町のGSでコーティングの一か月点検を受けて
行けそうだったら集会の前にモーターショーを見ようと思ってました。

 コーティングの点検は難なくムラなどないようですぐに終わったので、幸浦まで一般道で行って
首都高を使い順調に行き有明へ・・・。

 取り敢えずビックサイト周辺に行って見よと思って行ったら止めれなかったので
今回は初となる「国際交流館」のタイムズに止めました。
 名前聴いて分からない方も居るかと思いますが、「青梅臨時」の向かいにある
ヤマザキストアーがあるビルのビックサイト側です。

 取り敢えず時間もまだ十分あったので、ゆりかごに乗らず徒歩でビックサイトへ・・・
行く前に早お昼でワンザ有明内のすき家で昼食取ってビックサイトへ・・・。

 開催後の最初の日曜ともあって結構混んでましたが、コミケほどではないので
人を縫うように歩き東ホールへ・・・。


人が多いし見たいとこ限定であとは通り過ぎながらな感じで行き、「スバル」「本田」「日産」
「いすゞ」「日野」と廻りました。
 日野は相変わらずパリダカのカミオン展示。 菅原さんが今季もドライバーとして
頑張ったようで相変わらずすごいな~と思いました。 

もう菅原さんいい歳(親父の1つ年下なので74歳・・・)なのに・・・・。


ザックリ見るとこ見たのですが、今回は日産&ルノーが西ホール・・・でした。


 で見るとこ見たのでビックサイトを出てコミケスタッフの拡大集会の開場のTFTへ・・・・。
ホールが3種あるようですが、1つはコミケの集会だったんですが、対面のホールで
「コスプレ博」がやってたww
入り口もパーテーションで見えないようになってたけどガラス越しにコスしてる
レイヤーさんおったし。


集会に出て部署別も出て、そのまま離脱して帰宅しました。



来週は久々にアキバです。UDXコミュオフに参加します。
Posted at 2015/11/01 17:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2015年10月01日 イイね!

今後の予定~

 月も変わって色々確定になったので~。

10月3日・・・・ コミケ 第一回拡大集会でビックサイトへ・・・
          取り敢えず今回もスタッフやりま。


10月4日・・・・痛Gに見学へ・・・そのあとドアミラー不具合でディーラーへ・・・
          今回はイベント参加せずに痛車辞めるつもりだったので、エントリーする気もなかったのですが、友人やミルキーメンバーに会いたいんで一般で~。
         ただ・・・・15時にE12のドアミラー不具合で両側交換があるので14時位に離脱予定~。


10月16~17日・・・・2年ぶり竹原へ・・・・
        一昨年以来の竹原たまゆら巡礼です。 今回は浮島まで車で行きます。


10月18日・・・・秋季例大祭
        竹原から帰ってきて気力などあったら・・・・。


10月31日・・・・ヨコカル祭にて痛車展示に参加
        いろいろ考えたりみん友&マイミク等の友人の意見もあって、イベント参加せずに引退するよりも一回は出て引退することにしまして・・・・。
 それを決断したんが先月下旬。流石に痛Gはエントリ終わってるし、今年中に参加できるイベントを・・・と思ったら丁度地元開催の「ヨコカル祭」がまだ募集してたので、昨日エントリーww

 あとはミルキーメンバーな34乗りの友人も参加するようなので。



多分現状のマグステのままの参加かな?


取り敢えず以上~。

Posted at 2015/10/01 21:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2015年09月13日 イイね!

たまゆら卒業写真・第二部鑑賞&MyE12 キーパーコート施工してもらってきた~(長いw)

たまゆら卒業写真・第二部鑑賞&MyE12 キーパーコート施工してもらってきた~(長いw) 予定通りたまゆらとMyE12のキーパーコート施工してもらいに行ってきました。

 何時も通り朝一に三和まで買い物の足をしました。
開店前になって鈍より曇ってきて、一旦帰宅するときはポツポツと降ってきた。
 三春町のGSに行くときは小雨~雨の間に・・・。

 取り敢えず預けて、紅い電車で汐入へ。
駅について歩道橋わたるとき至る所に護送車や警官が多数・・・・。
 ヴェルニー公園の駐車場には観光バスが多数いて街宣車っぽいのも居たのでデモかな?とおもったんですが予想通りで、たまゆら見た後に車取りに行くんで同じ歩道橋通るときに街宣車が多く、公園には結構な人が居たようで駅にも「(安保反対)デモやるんで参加してください」的な案内してる人もいた。

取り敢えずウチは車を取りに安浦駅(今は県立大学だけどウチはこっちのがしっくりくるw)で降りてGSへ。
 説明を受け前に施工後のE12を見ましたが、エボグリとはまた違ったちゃんとした艶でしたw
店長さん曰く下地がしっかりしてたのでやり易かったですとの事でした。

 いつだかにABでシュアラスターな人が居たので聞いたけど「ゴールドグリッターは水弾きより艶重視なので・・・」と言ってたけど確かにそうかも・・・。雨降ってるとき走って風圧かけないと殆ど流れなかったしね。
 実際今回の長雨で、停車してる状態で施工した親父の車とエボグリ施工1週間のウチのE12を比較したけど親父車のが水の流れがダントツで上だった・・・・。

キーパーコートはコーティングの上に雨などでたまったミネラルなどの不純物を有料だけど除去して、水弾きを元に戻せるようなのでしばらくは使って行くと思います。料金も洗車込みで2K位だそうなので
 とは汚れが目立って来たor気になってきたら普段はシャンプー(コンパウンドとか入ってないの)洗車だけでOKなようです。




 次にたまゆら卒業写真~第二部の事でも・・・・


 見ようと思って先に発券して早い昼食取って映画館のある4階へ戻ったら92乗りな友人とその友人と遭遇w


 まあ内容はネタバレになるので控えるけど・・・・一言・・・・
 「監督~。あの場面であの歌は反則でしょ・・・・」と・・・・。 ただでさえ涙腺脆いのに涙腺崩壊しそうになったじゃないですか~・・・・。

 おかげでそのシーンは何回はスクリーンから目をそらして崩壊をしのぎましたw
ので完全にはみてませんwwつーか普通に見てたら涙腺崩壊してるし・・・・

しかしこのほかにもまさかの展開があったしね~。

来月竹原に行くし楽しみも増えました~。
Posted at 2015/09/13 15:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2015年08月25日 イイね!

昨日の「何シテ」にも書きましたが・・・・

 9/20の千葉の痛車イベントをもってキャラステを貼った痛車を引退しようと思ってましたが、イベントに出ないまま引退することにしました。
9/20のイベントの主催者には昨夜キャンセル願いを出して未明に受理されました。

 親父にマグステがバレタとかではなく、このまま辞めてもいいかな~と思ったので。
ルークスから乗り換えるとき、痛車の踏ん切り着かずマグステでやり始めて1年経ってないかな?

 普段の状態に慣れると「このままイベント出ずにやめてもいいな」と思うようになり・・・。


 キャラステではなくアニメタイトルなどのロゴステだけだったら初代愛車のバラードからやり始めてるしね。306とC2の時はやってなかったけど。
 バラード・・・ボディ同色で「RAY EARTH」と市販のシール貼ってたw
 U14ブル・・・確かボンネットの助手席側ライト近くに「LEONA」と貼ってた。ボディ:城に対し黒で
 デミオ・・・・U14ぶりと一緒で色反転
 WP11・・・白のボディに黒で「HMX SERIO」と貼ってた。のちにリヤガラス上に友人製作で「AYANAMI REI」と青のカッティングで作ってもらった。
 トッポBJ・・・・同じ友人製作で「Di Gi Charat」とリヤガラス上に貼ってた。

とまあこんな感じ。




ただイベントは見に行くことはあるですが、自分ではもうエントリしないかな?


Posted at 2015/08/25 17:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2015年07月18日 イイね!

今後の予定~

 MyE12の弄りも一段落したのと遠征などの予定もないのでネタがないので今後の予定でも・・・

・今日の午後(夕方)・・・・タイヤのローテで鳥浜のダンロップへ
  レグノに交換したお店で仕事してるみん友な方にローテの相談したらやってくれるそうなので行くことに。 換えてまだ3か月位なのに6000キロ超えてたのには驚いたww

・明日(7/19)午後・・・・オイル交換で衣笠インター近くのカーレボリューションへ・・・。
  何時も持ち込みオイル交換でお世話になってるカーレボさんでの交換です。
 今回はエレメントも持ち込みで交換してもらいます。
  因みに持ち込みエレメント・オイルの交換工賃は約1Kです。

 同日夜・・・・「バケモノの子」を鑑賞しにショッパーズ横須賀へ
   たまゆら~第一部~を見に行った時の予告で気になったので見に行くことに。

・明後日(7/20)・・・・コミケ第3回拡大集会でビックサイトへ・・・・。 
  タイトル通りなのです。この時「重い電話帳」をもらうのでMyE12でビックサイトまで行きます。

・8/1・・・・コミケの部署別直前集会でビックサイトへ・・・・
  です。丸一日ビックサイトに缶詰ですw なのでコレもMyE12でビックサイト付近まで行きます。 コレでコミケ当日まではビックサイトに行きません。


コミケまでにもう一回くらい献血に行けたらいいな・・・・。
Posted at 2015/07/18 11:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation