• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

痛G参加しま

 今週日曜開催の痛Gに参加します。

 天気がよろしくないですが・・・・。一日雨にならないことを祈るだけ・・・・。

 今回もミルキーメンバーで車両搬入します。
 ホントは翌週のひめたまかUSPMに行きたかったんですがその次の日の週は休めないので・・・。今痛Gで使ってる会場もそう長く使えなさそうだし>オリンピックで。


とりあえず一昨日密林で注文した痛Gグラフィックスが今日来たので見てみましたが、痛車やり始めてもう数年なのでお知り合いの方々が結構いますね~。

 とりあえずノートは先代(E11)と現行(E12)合わせて4台確認。
先代3台の現行はウチのみ。

マグステでの参加も私やみん友さん以外に数台いますね~。


 とりあえず本に載ってるのはひめたまの無理に合わせたメガッサ粗く出力されたマグステなのですが、今回はやり直し&絵柄変更&場所追加してるので。

絵師さんとキャラは変動無いので書かれていることに間違ってはいません。


 あと痛G翌日は免許の更新に行った後UDに行って撮影してもらいます。
天候は日曜より悪い予報ですが・・・・。


あとは明日の仕事を乗り切れば・・・・。
Posted at 2014/10/02 19:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2014年06月14日 イイね!

善友に行ってマグステ取ってきた

 今日は明日のひめたまで貼るマグステを受け取りに善友まで行ってきました。

ところが事務所に行くと担当の社長は居なくて、別の方に電話してもらったら
「あっ・・・・御免なさい。すっかり忘れてて完成してませんでした」と来た(^^;


今日取りに来ることを先週に確認の電話でしたのにもかかわらずコレも忘れてたし・・・・。
 ↑なので現場に居るようで、後日届けるといわれたけど「明日イベントなんですが・・・・」と伝えると
「とりあえず会社に画像を送るので。それで対応します。   あと、来ていただいたときは気づかなかったんですが結構粗いので、出力し始めの時に確認していただいて、もしアレならほかの画像をネットとかで・・・」と言われましたが、コレも当然資料なんてもってきてなく・・・。

まあどっちにしろ、この画像でやるつもりだったので粗さを見て待つことに。

 一時間ちょっとで出力が終わり代金を払いましたが、当初の額より安くしてくれた。(当初17.5Kが15Kに)
向こうの不手際だしね。担当の社長さんが居なくて現場だし作ってなかったし。


 そのあとは地元に戻ってすき屋で遅い昼食してガソリン入れて帰宅し速攻で切り取り開始。
2時間ほどで終わり車載する前に貼る場所にはっつけてみてみたけど若干(?)デカかった(^^;

まあ走行中は貼らないし良いかな~?と。

で幟のポールと土台も入れてとりあえず準備完了。



明日は5時に横須賀を出発します。



Posted at 2014/06/14 17:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2014年04月14日 イイね!

桜織の痛車フェスin萌の駅ふじよしだ へ(見学に)行ってきました

 昨日は「道の駅 富士吉田」で開催された「桜織の痛車フェスin萌の駅ふじよしだ」に行ってきました。

 痛車ではないので見学にと言うのと、ミルキーメンバーにまだE12をお披露目してなかったので。

 集合時間は7時半だったので、横須賀を5時半くらいに出発。
横横~東名~東富士五湖道路を経て集合場所へ行ったのですが富士吉田IC手前で四つ葉ステッカー貼ってるのに煽ったり2車線になったとたんかっ飛ばすと言うわけの分からない車が居た・・・。

 四つ葉ステッカーって「身障者標識」なはずなのにこんなことできる人なのかな?と・・・・。

イラットしすぎて降りるIC通過しちゃったし(^^;;


東富士道路ってICとICの間が長いのですが・・・集合時間30分前だったのでなんとかなった。


で・・・集合し、会場へ。

 午前中野焼きして灰が降ってきたり寒かったですが、にぎやかで楽しかったですね~。

 ・・・でも見てるとやっぱり「またやりたいな~・・・」と思ってしまうんですよね(^^;

目立たないようにやっちゃおうカナとか思ったり、マグステでやろうカナとか・・・。


 帰路は山中湖~道志みち~平塚より134で横須賀へ帰宅。
さしたる渋滞も無く遠回りだったので3時間で到着。




今度のイベントは例大祭かな??と
 何か艦コレに移ったサークルさんが多いようで、若干定数に行ってないようです・・・。

Posted at 2014/04/14 20:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2013年12月09日 イイね!

痛車を卒業します!

 昨夜の何シテル?にも書いたとおり、年末年始を持って(キャラステを貼った)痛車を卒業します。
前々から親父に言われてたんですが「今の車で最後にするから」と言う事で何とか行ってたのですが、流石に最近近所の目が気になり始めたのと・・・来年で当方40になる事が一番大きいかな?

 痛車をやり始めたのが6~7年前。当初は恥ずかしくて白いノートのリヤハッチに白のカッティングのキャラステを貼ったのが始まり。そこからリヤガラス→リヤクオーター→後部サイドガラスと行き、
 ノートの最後の方にボンネットの片隅にキャラステを貼りました。
で次のインプには同じ箇所に貼ってボンネットの両サイドに全頭身のキャラステを貼り、最後に方はサイドにでかでかとキャラステを始めて貼りました。それで今現在のルークスになります。

 痛車を辞めても車はそのままでも良いカナとも思うのですが、自分何分人が弱く涙腺もゴッツウ弱いので剥がした車を見て思い出したりして目から汗が出かねないので・・・・
 
 消費税が上がり、軽自動車税も今のままだと倍にはなるのとありまして車も乗り換えます。

 なので今までアクセラとかフィットとか乗りに行った次第。
でも会社の駐車場などの関係上また日産車になりますが・・・。

ただ・・・キャラステは止めますがロゴステはいいかな~?とか思ったりしてますし東方スキも変わりませんのでw



ノートにキャラステ貼る前など愛車にはキャラ名のロゴステ貼ってたしね(^^;;



以上報告まで。
Posted at 2013/12/09 16:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2013年11月11日 イイね!

U.S.P.M.FINAL に参加してきました~

 昨日岐阜で開催された「U.S.P.M.FINAL」に参加してきました~。

今回リヤガラスのキャラステが間に合うか分からなかったのと諸事情の関係でミーティング枠でエントリーしました

 9時にミルキーのメンバーと道の駅可児で待ち合わせなので、横須賀を3時に出発。
寝たのは前日20時~2時迄・・・なのですが、まあ予想通り0時に目が覚めて底からあまり寝れなかったけどww

 とりあえず近所のファミマで食料を買い(東名のSAのコンビニでもよかったけど、飲み物欲しかったので・・・)横横~東名~新東名~小牧より中央道~東海環状道というナビに任せたルートで行ったんですが・・・・豊田あたりで東海環状いけたのでその方が早かったカナと・・・。

 途中新東名の駿河湾沼津SAと遠州金町PAで休憩し可児ICには8時前に到着。
ガソリンが帰りの分が足りなかったので高速降りたら入れようと思ったんですけど・・・IC降りたら周辺に無い・・・。
 時間も早いのでナビで検索して探す事に。
1件目は定休日。2件目に行こうとしていく途中でガススタを発見しそこで給油。

 給油中にガススタの兄ちゃんから「何処かでイベントがあるんですか?」とたずねられたのでUSPMの事を話したら、「昨日も遠方から来た派手な車が給油に来たんで何処かでやるのかなと?」との事でした。前日入りからの参加者が居たようで同じようにガススタ探したのかな??

 とりあえず無事に入れ終わり集合場所の「道の駅可児ッテ」へ・・・。

因みに小牧から中央道に行く時から雨が降ってました・・・・可児へ着いても変わらず・・・で本降りになるし・・・


とりあえずメンバーも揃ったんで、会場へ向かいお互いの駐車スペースに止めてイベント開始。テントを設置して雨宿りしつつ車を見て回ったりしてました。

雨が降ったり止んだりでしたが痛Gみたいに4桁台数では無いので回るのも楽。
 ただ雨と寒くなければもっと良かったのにね・・・。このイベント最後なので雨降って欲しくなかったな・・・。

表彰なども終わり今回はメンバーも翌日仕事だったり帰るルートも中央道組みと東名組みで別れるのでその場で解散に。



 帰るとき東名で急に車線変更してきた車と事故りそうになりましたが・・・。向こうの運転が慣れてないのか知らんが、横を通過する時に車線変更するなよと・・・。

 相手は車線変更回避する事もなくそのまま来たけど・・・普通は回避するやろ・・・。
一歩間違えばお互い大惨事だぞ。




まあとりあえず、今年の遠征は今回で最後かな?あとはアキバにオフ会で2回ほど行く程度ですので。

Posted at 2013/11/11 11:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation