• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

東北痛フェスの資料到着~

東北痛フェスの資料到着~ 先週末に公式ツイッターで発送完了と言うのを知ったのでいつ来るかなと思ってたんですが今日無事に届きました。

 今まで萌ミや痛G二参加したときは資料は宅急便だったりメール便とかだったので今回はメール便かなと思ってたんですが、画像の通り定形外普通郵便できましたww

 普通郵便だと追跡とか出来ないので郵便事故がおきたらアウトなので無事に届いてホント良かったと思いました。


 6月開催した痛Gフェスタと仕様は変わってませんが、ボンネットに文字ステを貼りました。普通に単色(白)だとそっけないので今回はちと重ねてみました。



 あと私みたいに関東からとか関東より西から行く方で東北道を使う方~。
先ほど「地元のスバリストの友人」が教えてくれたんですが、震災の影響で路面が少し上下にうねってる箇所が多いようなので気をつけてください。

Posted at 2011/09/12 14:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記
2011年09月09日 イイね!

エアロツインマルチの替えゴム

 前車のノートからずっとワイパーブレードはエアロツインマルチを使ってます。
着け始めた当初は替えゴムなどは近所のABで売ってたのですが、ここ数年で無くなって一番近くて幸浦のSABになります。

 ドライブがてらならいいのですが、最近は市内ドライブで済ませてしまうので・・。

以前なら横浜市内とか行ったんだけどね。流石にこの歳になってくるとこうなっちゃうのかな(汗


なのでどうしようかと思ったら、ABのHPで注文して最寄の店舗受け取りにすれば送料かからないと言うのを知りまして、先日注文して週末届くようなので今度の休みの日にとりに行こうかと。

 ABで受け取ればポイント付くしね。


Posted at 2011/09/09 17:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記
2011年08月30日 イイね!

自動車保険を更新しました~

 一時「スバル自動車保険」に入ろうと思ったけどみんカラのやってる方のブログ見て止めてSBIか今現在入ってる三井ダイレクトにするか迷ってましたが、SBIの「対応が遅い」と言うのが気になったので結局現状のまま「三井ダイレクト」で更新手続きしました。

確かにSBIの謳い文句でもある「今入ってる自動車保険より保険料が安くなる」のは見積もって確かだったし走行距離無制限なので良いのですが、どうしても口コミなどで見る「対応が遅い」のが気になるんですよね~。

 三井ダイレクトは過去2回ほどお世話になってるのもあるです。
実際この2回には入ってない去年秋の「飛び石」の件では修理金額より免責金額が高い(契約は免責15万ー15万だったので)ので等級据え置きですが勿体無いですよと三井の方から言われました。
 ちゃんと親身になってくれてると言う印象を受け、過去2回のときも対応など良かったのでSBIとは5Kほどの差でもあったし換える必要ないかなと思ったんです。



それで車検ですが今回お世話になるお店はD系の「スバルショップ」認証のお店になります。


Posted at 2011/08/30 16:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記
2011年08月26日 イイね!

引っ掛かっちゃったw

 先日、スバルDまで「車検3ヶ月前点検」を受けに行ってきたんですが、そこで保管基準に満たない等の箇所の指摘事項が、2件着いたんです。

一件目は「フロントガラス」に吸盤で着いてる小さいミラー。コレはナビシートの為に座ってる方用につけた小さいミラー。

まあコレは予想通りなのですが、予想外な箇所を指摘されました。

「ライセンスランプ」。

 社外でLEDにしてるのですがそんなに暗くないと思ってたので大丈夫かと思ったんですが、光量が基準に満たないので車検時までに純正かもう少し明るいのに換えてくださいとのこと。

指摘されると思ったヘッドライトは問題ないみたい。一応8000Kなので微妙かな?と思ったんですがね~? 

ライセンスランプは車検出す直前に家にある適当な白いT10に換えます。
Posted at 2011/08/26 17:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記
2011年08月23日 イイね!

車検3ヶ月前点検に行ってきた

車検3ヶ月前点検に行ってきた 今日は新横のスバルDまで「車検3ヶ月前点検」を受けに行ってきました。

 Dについて2時間ほど掛かるということだったので、その間横浜まで出て献血して時間潰して
Dに戻り結果を聞きました。

 やはりDだと130Kか~・・・(画像参照)と思いつつ説明を聞き、Dを後に。

 そのまま帰らず「地元のスバリストの友人」の紹介で葉山のスバル協力店へ。
それで年配のお店の方と話したのですが、いらない項目が何個かあるとの事。

防錆はいらない(シャーシ見てもらって)・画像の見積もりには「オイル交換」「ミッションオイル交換」とか入ってるけどやらないなどを削除していったら先日ABで見積もってもらった額と大差が無い。

 ブレーキオイルはやってもらうつもりだったしミッションオイルは去年の年明けにクレームで交換してもらってるんでまだ換えてから2万キロしか走ってない(因みにメーカー推奨は4万キロらしい)。

 なので、葉山のがコチラとしても近いのとあってまだ新横のDには言ってないけど葉山のお店でやってもらうことにしました。

 因みに点検パックや保証延長パックなどもココで加入可能みたい。



でお店の人と話してたら「預かったら表(外)には置いて置けないね(笑)」と言われちゃいました(^^;



 代車は獅子か蛇になるようですww




あれレ???スバル車じゃないし国産車でもないよww


Posted at 2011/08/23 15:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation