• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

今年最初のアキバへ行ってフェリシーに行ってみた


 というわけで今年最初のアキバへ行ってきました。

 何時も行くとキュアメイドカフェがコラボイベントで混んでていけなかったので、久々に行きたかったのとメイドリフレの開拓へと思ってアキバのメイン通りではない昭和通り近くにある「フェリシー」に行ってみようと思って行ってきました。

 朝はいつも通り買い物の足した後に出発。
11時過ぎにUDに到着。

 そのままキュアメイドカフェへ。
メニューをリニューアルして最初の帰宅。 新メニューのトルコライスを食してみました。
 定番のタルカツボウルやチャンピオンカツカレーはそのままでパスタなどを増やした感じ。
 食した後はフェリシーの予約時間までまだ結構あったのでHEYへ行ってマジアカを久々にやったり(最近やるとしたら地元じゃなくアキバでやってる気がw)メロ部へ行ったりして時間つぶして、フェリシーへ。

 事前にHPで予約した時に道順をざっと覚えたのですが最後のようで迷いそうになりましたw 昭和通り沿いの「世界の山ちゃん」の脇道をさらに奥に行き右折してライブハウスのある建物の上階ということで、探したんですがなくてグーグルで見て建物を見つけ
ました。

 地下にライブハウス「秋田犬(オーナーがなんでこの名前にしたのか犬好きなら気になるはずw)」で他の回は女性専用ホテルとか婚活な会社のあるところというなんか組み合わせが不思議な建物。上階はメイドリフレのフェリシーだし。

 とりあえずフェリシーに行ってみた感想ですが、個室での施術なので気が楽なこと。
(癒ぁメイデンはカーテンで仕切ってるのみなので)
 ジャンク通りでもないアキバからちょっと離れたとこにあるので静か。
コミケ期間中は遠方からくる常連さんも多いようで、リピーターも多数いるようです。

 ウチもお店の感じもメイドさんも悪くないし、良いかなと思います。
ただにぎわっってるとこより離れてるというのが欠点ですが・・・。
 最近行きたい時間に癒ぁメイデンの予約が取れなかったりするので、此処もありかなと。。。、


 その後はトラに行ってアキバを離脱しました。
でもコミケからもう10日以上たちますがメロブとトラは混んでるねえ・・・・。


コメント

Posted at 2018/01/14 18:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキバ | 日記
2017年07月16日 イイね!

Dell→マウスへ

Dell→マウスへ今まで数機頑なにDellパソコンを使ってました。

その前までは量販店で売られてる市販のPCでした。

それで今まで使ってたDellノートパソコンがやばげになったので、近所のパソコン関係に詳しい幼馴染の友人とアキバに行ってきました。

 とりあえずいつも通りUDに車を止めて、先にご飯ということで今回は「ひむろ」でご飯。
暑かったので「つけ麺」にしましたが、大森はきつかったので・・・・。

そのあと、とりあえず第一候補のマウスコンピューターのダイレクトショップへ。

 色々と友人と店員(新人さんだったポイ)に聞いてその場で即決w
新人さんよりも友人との話で決めたようなもん。マウス製も一回試してみたかったし。
 元は飯山だしね。

そのあとは帰宅して移植作業と明日も会議でビックサイトへ行くし、たぶん帰りはまたアキバに行くと思ったので退散。


15インチからダウンサイジングで13なので小さいですが持ち運びはいいし何より性能は前の余暇遥かに良いのでサクサク動くですw
Posted at 2017/07/16 18:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキバ | 日記
2016年09月25日 イイね!

2カ月ぶりにアキバに行って眼鏡の調整とかしてもらってきた

2カ月ぶりにアキバに行って眼鏡の調整とかしてもらってきた 一時期は月一で行ってた気がするアキバ。最近は数か月に一回ペースになりましたが、今日行ってきました。

 用件は眼鏡の調整と2年ぶりになる「ペティコート」でのリフレ。


 休みの日の何時もの通り、朝は買い物の足をしてから9時半過ぎに出発。
コレもいつも通り杉田まで一般道で、杉田から首都高でアキバへ。

 アキバに着いたんは11時半くらい。
取り敢えず先に昼食をと思って、一回行って見たかった「神田たまごけんへ」。
 事前に地図で確認していったけど、アレはわからんわ・・・・。牛丼のサンボ横を入ったドン着きの左手。看板も小さくサンボから見ても目が悪い人にはわからなそう・・。

 何にしたらいいかわからなかったので「ハヤシオムライス」を注文。
確かに卵がトロトロしてておいしかったですな。今度行くときはハヤシでなくてトマトの方を試してみよかと。
 ・・・・ホントはキュアメイドカフェにしたかったのですがコラボイベ中で整理券制だったので今回も前回に続き断念。最近コラボやるけどほぼ整理券制やな~・・・・。

 そのあとはコロボックル2Fで一服して、眼鏡の調整でキャンディフルーツ・オプティカルへ行って眼鏡の調整してもらいました。
 メールで今度行った時に調整してくださいとは書いたのですが、それ書いたの半年くらい前ww
 でもちゃんと店主さん覚えててくれました。

 そのあとはリフレの予約時間までまだ結構あったので、メロブとかLED見に行ってペティコートへ。

 施術してくれたメイドさんと施術中話したりしましたが、今回担当してくれたメイドさん、今日でアキバ店最後だったんです。
 帰宅してHP見て発覚したのでちょっと驚きました。

 そのメイドさんは10月から石川県にある金沢店に行くとか・・・・。

 これ知ってたらもうちょっと話の内容が違ったかもですが。。。しかも出身がウチの祖父の田舎と同県とか・・・・。

金沢に行っても頑張ってほしいです。


 

 アキバのリフレも最近になってかなり増えてきましたが・・・・、ペティコートが無くならない限りは行く気がしません。なんか春麗ッポイキャラが看板のリフレもあるしw

 行ってはずれだったら・・・ねえ・・・。
初めてペティコートに行った時も冒険でしたけどw でもよかったので2年ぶりではあるけど今回行ったし。


お店を後にして15時前にアキバを離脱しました。
Posted at 2016/09/25 19:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキバ | 日記
2016年07月02日 イイね!

約3か月ぶりにアキバに行ってきたw

約3か月ぶりにアキバに行ってきたw というわけで4月に行って以来行ってなかったアキバに行ってきました~。

予定では来週10日の予定だったんですが、今日休みになったのでw

 何時も通り買い物の足を済ませて、横横~首都高でアキバへ。
到着は11時半過ぎ。

 取り敢えずお昼を・・・と思ってキュアメイドに行くも、コラボイベント中で整理券制との事で離脱。
 暑いのでさっぱりしたのと思って、去年の大みそかに食した小諸そばで「ざる」を食しました。

 そのあと一服しようとコロボックルへ。
自分アイコスなので1回ではなくアイコス専用になってる2階へ。
 アイコス買ったのも個々なので吸いに行くのは初。

 椅子もあって混んでないし(行ったらワシ1人と店員さんだけだったw)快適~~

 そのあとは暑いのでメロブへ・・・。
3カ月ぶりだったのもあってレイアウトがガラッと変わっててちょいと驚いたw



そのあとは早々に離脱。ニコ生でベイ戦見たいしねww



 あすは午後に酒保鳳翔に行ってミツボシの打ち上げに行ってきやす。
鳳翔行くんは地元にあるのに2度目ww
Posted at 2016/07/02 16:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキバ | 日記
2016年01月17日 イイね!

久々に癒ぁmeidenへ行ってきた

 昨日の呟きの通り、今日はアキバへ行ってきました。

 今日はビックサイトで 砲雷撃戦があったのですが、久々に「癒あmeiden」に行きたかったのでアキバにしました。

 何時もの買い物の足を終えてそのまま出発。
今日は地元で「三浦半島 駅伝大会」なるものがやって、スタートがウチの近所で葉山経由してなんかするコースだったので規制で渋滞する前に横須賀を離脱。

 首都高C1の芝浦~汐留間が事故渋滞してたので辰巳JCTより北上して福住で降りてアキバへ・・・・。
C1浜崎橋JCT~銀座が渋滞してるときはこのコース使って行くのもいいかも・・・・。

 UDに車止めて先にメロブ行って買うものあるか見た後、久々にケバブ食して一服してからお店へ・・・・。

 前回行ったのは去年の2月なのでほぼ1年ぶり。今の店舗へ移転してからは2回目。
指名してなかったんですが施術してくれたメイドさんも前回と一緒w
時間がどちらも早かったのでそうなったのかもですけどね。

 施術後はTwitterでアキバに居ることが分かったミルキーメンバーのみん友のくるみさんと合流を試みるもお互い合わずにそのままアキバを離脱しました。

 この後は予定では地元のニトリで枕を買おうかと思ってたんですが、ナビでアキバから近い南砂にあるニトリで枕を買って帰還。
 地元にあるニトリへ行くには、一度家を通過しさらに南下しないとなので・・・・。


 ・・・しかし・・・・、今年はじまったばかりというのにアキバは今回で4回目w
今年は何回行くんだろか(^^;;

Posted at 2016/01/17 17:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキバ | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation