2014年01月25日
今現在PC操作してない時の仕事用で使ってる、アキバのキャンフル・オプティカルで
始めて作ってもらったメガネが5年経過&フレームの塗装剥げの再塗装依頼と
錬金などするためにアキバに行ってきました。
E12ノートになって初のアキバ往復。どれくらいガスが減るかも見たかったのでw
とりあえず家を9時過ぎに出発。中央図書館へ寄った後に杉田まで一般道であとは首都高という何時ものコースw
渋滞も無くUDに到着したら、ユキさんと琥珀さんに遭遇w。
ユキさん確か昨日、「土日暇」と呟いてたけどアキバに来てたとは思わなかったので。
暫く駄弁った後ノートのエンジンみたいと言うのでエンジンルーム開けてユキさん「うちに来たら断りたいくらい整備性が悪そう・・」との事。
エンジンルームほぼ隙間ないしね(^^;
そのあとほずさんがステ貼りしてるというのでそこに行き、そのあとは昼食と言う事で
ブラジ肉を食すため「トゥッカーノ」へ。
キュアメイドカフェは昨日からコラボイベントやってるんでまたの機会に行く事にしました。
食した後はうちは錬金と、今回の目的の「メガネの修理」のためユキさん達と別れ、錬金してキャンフルオプティカルへいって、最後にメロブ行って帰宅。
とりあえずメガネはレンズ交換とフレーム再塗装する事に。
レンズ交換だけなら一週間でできるそうだけど「フレーム再塗装」もあるので2週間くらい掛かるとか。
・・・しかし・・・殆ど行く機会が無いのに店長さん顔でちゃんと覚えてるのは凄いなあと・・・。
確かにココで3つメガネ作ってるけどね。修理に出した「コンバース」とサングラス用に買ったのと今普段で使ってるの。
出来たら送ってもらおうと思ったのですが、できれば塗装の具合をお店で見て確かめてもらいたいそうなので出来次第メールが来る事に。
そのあとはメロブに行って帰宅~。
E12ノートで初のアキバ往復だったんですが、満タンでもないのに目盛りが1つ位しか減らないって・・・。ルークスのときは半分くらいは減ったのにね(^^;;
Posted at 2014/01/25 17:14:26 | |
トラックバック(0) |
アキバ | 日記
2014年01月19日
・1つ目・・・・丁度5年前にキャンフル・オプティカルで初めて作ったメガネ(フレーム:コンバース)
今現在は仕事でパソコン操作しないときに使用
・2つめ・・・3年前に同じようにキャンフル・オプティカルで作ったメガネ(フレーム:カズオ・カワサキ&キャンフルコラボモデル)
今現在は普段用で度数はコンバースより右は強めで左は伊達
・3つ目・・・1年半くらい前にワンコメガネ屋で作ったメガネ。途中レンズのみPC用にしたので家と会社でPC使用時のみ使用。度数は2つ目のをまねて製作。
の3つです。
それで先日健康診断があって、仕事用メガネで視力検査したのです。そしたら一昨年よりも両眼0.3下がってた・・・。一昨年も同じメガネでやってもらったので、裸眼の視力が下がった・・・。
・・・・でコノ事をキャンフル・オプティカルにメールしたら・・・・
SHIGE様は右目の乱視が結構お強いです。
乱視の方は、体調や室内の明るさによって視力の出方が異なるということは、ままご
ざいます。
今回視力測定を【コンバース】で受けられたという事ですが、【コンバース】はレン
ズの乱視度数が弱いため、確かに見づらくなっておられると思います。
最後にお調べさせていただいたのが2011年9月ですし、【コンバース】に至りまして
は2009年1月にお作りさせていただいたものです。
レンズメーカーの人間が言うには、レンズの寿命は長くて5年くらいだそうです。5年
くらいで、レンズ表面のコーティングが傷むそうです。
そう考えますと、そろそろもう一度測定をさせていただき、【コンバース】のレンズ
を取り換えてもよろしいのではないでしょうか。」
と返答が来たので、コンバースのほうのレンズを交換と再度視力検査をするの今度の土曜日にアキバに行ってその次の週の土日の何れかにメガネを取りに再度アキバへ行きます。
2週連荘で行くのでどちらかでブラジ肉か最近御無沙汰のキュアメイドカフェに行こうかと。
しかし・・・・レンズの寿命が5年と言うのははじめて聞いたな~・・・。
Posted at 2014/01/19 17:58:28 | |
トラックバック(0) |
アキバ | 日記
2013年11月16日
明日は2ヶ月ぶりにアキバへ行きます。
以前は月一回行ってたですが、仕事が変わり平日休みではなくなったので行く回数も減りましたw 行かないと数ヶ月行かない時もあったしねw
とりあえず今回はミクシイのUDコミュのオフで行くのですがお昼は雁川か、もしくは「サアカス」のあったトコにできた「ユメシナ」というトコに行きたいかな~と・・・・。
ブラジ肉も食してみたいけど場所知らないしねw
雁川とユメシナは場所分かるし。
とりあえずみん友のnagamonさんと大黒で待ち合わせてカルガモでいくです。
今回の次にアキバに行くんは大晦日w
続く時は続くんですよね~。多分その次は2~3日後の鷲宮初詣の帰りかとww
Posted at 2013/11/16 18:21:25 | |
トラックバック(0) |
アキバ | 日記
2013年09月15日
雨が凄くなると言う予報だったので、行こうか迷ってたですが超近所の友人が「行くならIT機器錬金して買い換えたいから乗っけてって」と言われたので10時過ぎに家を出発し行く事に。
そういう予報だったので首都高も渋滞も無く1時間で到着。
友人はそのままソフマップへ行き買い取りしてもらいに、うちは今回の目的の薄い本をらしんばんに錬金するので一旦別れました。
そのあと再びソフマップで合流し、携帯を一緒に見てもらいました。
友人のオシはAUのIKZO液晶モデルだったんですがキャリアを換えたくないのでお父さん携帯のコーナーへ行き店員さん(アジアの方でした)と友人とで相談。
いっその事アイフォンにしようと思ったんですが、サイフケータイとワンセグが使えないようなので結局203SHに。
夏モデルの206SHもあったんですがまだ高いし107SHからだとドッチモドッチということでw
そのあとは遅い昼食を採るため、友人の薦めの中華屋「鴈川」へ初めて行ってきました。
すた丼の並びにある中華屋さんだけどおいしいし二郎とかほどではないけど量もある。
自分普通盛りで完食ででなかったので・・・。
そのあとは友人と別れ、私の何時も通りのルート「メロブ」へ行き帰宅。
雨の予報だったのに昼間過ぎから晴れて暑かった・・・。
また「くるくる詐欺」か? と思ったら今夜遅くから関東に来るそうで・・・。
Posted at 2013/09/15 17:47:50 | |
トラックバック(0) |
アキバ | 日記
2013年03月16日
タイトルどおり丁度今日でルークスが納車されて丸1年になりました~。
なので家にいてもあれなのでアキバへ行ってきました~。
とりあえずドラレコの記憶媒体が今まで使ってた中華製安ドラレコはSDだったんですが今度はマイクロSDなので「この辺で買うよりアキバで買ったほうが安いんじゃね?」という事でww
あと前回行った時に貰ったビラのお店も気になったので行ってみました。
そのお店はリフレ屋さんのペティコートというお店。
過去にアキバのリフレor整体では「キューティリラックス」「メルキュア(閉店)」「癒ぁmeiden」と行きましたが他にも在るのは知ってました。
今回は前回行った時にそのまま行こうかと思いましたが、とりあえずネットで口コミなどを見てから・・・と思って帰宅後調べたらどうも本物のようなので行ってみた次第。
とりあえず最近PCとにらめっこする仕事になったので肩周り中心にやってもらいましたが、今回担当していただいたメイドさんは現在整体の学校に行ってるとか・・・。
なのでしっかりやっていただきました。
ココのお店は初見時にカードが発行されるのですが自身が保管ではなくお店で保管するという珍しいシステム。
過去3店舗は全て自身がカードを保管してましたので一寸びっくりですけど、所帯持ちな方にはいいかな~と・・・・
あと昼食はつぶやきにも書きましたが「昭和食堂」でスタミナ丼を食しました。
ミクシイでのマイミクさんでギガかメガを完食してますが、私にはとても無理なので大盛りで・・・。
で買うもの買ったので何時も通り14時過ぎにUDを出発。
私のアキバ周辺の帰路パターンは裏道で東京三菱側に出て中央通を通るというルートなのですが、万世橋交差点で先頭信号待ちしてたら外人さんがこっちにカメラ(多分眼レフ)向けて写真撮り始めたよww
コレには私もびっくり出すよ・・・UDとかで写真撮るのはまだしも信号待ちで横断歩道にチョイ出でて撮られるのはなかったのでww
とりあえず今月アキバへ行くのは今日で最後かな??
できれば土日と2日休みな日のいずれかがいいけど来週から月末までは日曜しか休み無いので・・・・。
Posted at 2013/03/16 16:19:40 | |
トラックバック(0) |
アキバ | 日記