• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

例大祭にスタッフ&参加してきた~

例大祭にスタッフ&参加してきた~ 昨日は2年ぶりに博麗神社例大祭に行ってきました。

何時も通り朝行って、昼過ぎに買うもの終わって帰ると思ってたのですが、今回は痛車を展示すると言う事で(カタログには記載されてなかったはず・・・)Milkywayメンバーから痛車の警備などをするスタッフをしませんかと言う打診があったのでやってみることにしました。

 結果としては午後に買い物に行ったので、ファイルとかなどの先着のみのはもらえなかったのですが、買いたいサークルさんは全て買えたしなにより並ぶ事も無く順調に買えました(壁サークル:5サークルで島中サークル8。いい感じに123と456半分ずつだった・・・)

 久方ぶりのスタッフでしたが、まさか展示車両前に神主サークルの列ができるとは思ってなかったな・・・・。
 あとは去年までだったら仕事がずっと立ち作業だったので其のまま今年もだったらそうでもなかったのか、それとも単純に歳なのかは分かりませんが帰るときは思いっきり疲れました。

 アフターに参加するつもりだったけど、その気も起きなかったし・・・・


 因みに今回貼ったロゴステですが「シルフォレ」の新生サークル「Pultinum Crest」のロゴです。貼った場所はリヤガラスの右のほぼ真ん中とサイドドア。

 メインボーカルのさゆりさんは居ないのですが、シルフォレ時代にボーカルをしてたアキさんとなつみさんはこのサークルに入った(戻った)ようで、あとはさゆりさんが復帰すれば・・・・と願いたいですね。


 ・・・・で今回買った(貰った)ものを画像UPしておきます。
紙袋と例大祭10年誌本はおみやとしてもらいました。



Posted at 2013/05/27 08:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東方プロジェクト | 日記
2013年03月28日 イイね!

シルフォレ その後・・・

 去年の例大祭を最後に解散した東方 アレンジCD サークル「Silver Forest」

解散した後もHPだけは時折更新してたので時折のぞいてましたが、進展がありました。

----以下HP抜粋-----

Silver Forest解散後、たくさんの暖かいメッセージを頂きありがとうございます。
 また、心配して頂いたのに状況を報告できず申し訳ありませんでした。

 Silver Forestは昨年末を目標に復活を目指しておりましたが、
 オリジナルメンバーでの再開を断念しました。
 ボーカルさゆりですが、復調しつつあるものの活動は困難な状況です。

 進展等ありましたら、このサイトにて報告致します。


 今後NYOの個人プロジェクトとしてPlutinum Crestを立ち上げる事に致しました。
 5/26(日)例大祭(A-34b)に参加予定です。



----以上抜粋終わり-----


・・・とシルフォレとしては再結成は無理なようですが、今年の例大祭で代表個人での新サークル旗揚げするそうです。

願掛けの意味もこめて・・Myルークスに貼ったシルフォレのロゴステを外さないでよかったし、サークル名は変われど私にとっては思い出でもあるので今後も剥がさずに新サークル名のロゴも追加しようと思ってます。


何処までメンバーが変わってるのか?? さゆりさん以外のボーカリストはそのままなのかとか色々気になる点はありますが・・・・

でもこれで一つ楽しみが増えました。

Posted at 2013/03/28 18:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東方プロジェクト | 日記
2013年03月10日 イイね!

「天狗様のお仕事 四」など合同イベントに参加してきた~

  「天狗様のお仕事 四」など合同イベントに参加してきた~ 今日は午前中にみん友さんであります「FIT」さんまで「青い地球」に交換しに行ってその後PIOで開催された当方オンリー4つ合同イベントへ行ってきました。

 タイヤの画像はドラレコと同じ撮ってませんのでレポと同じ時にUPします。


 都筑を11時前にでてすき家で早めの昼食を採ったのですが、蒲田まで1時間以上掛かるかと思ったら30分くらいで行けちゃいました。

 当初の予定ではPIOの地下駐は満車で入れないだろうと思って、何処かのコイパに止めていこうと思ったのですが、とりあえずPIOの地下駐へ行ってみようと思って行ったらなんなく入れました。


会場内に入りってすぐに友人のMZさんと合流。友人のOさんも着てたようですがアキバへ行ってしまったとか。入れ違いだったようで・・・・。

そのあとこれまた友人のSさんとも合流し、去年の諏訪巡礼以来だったのでそれから進化したMyルークスを見てもらいあとは会場内でウロウロ。

PIOの大規模な東方オンリーは参加は3度目。「恋まり」からはじまって「守矢」は体調不良で来たけど買うもんかって帰宅。今回の前に大きいイベントがあったのですがそれは予定が合わず・・・。
 でも今日のイベは妙に一般参加者が多かったな~と・・・。

 とりあえずアフターまで居てそのまま帰宅しました。


今回買ったのは画像の通り。ほぼ好きなサークルさんしか買って無いですが、私が所持してる東方Tシャツが1着だけだったのとイラストが気に入ったので中心のTシャツを購入しました。


今度の規模の大きいPIOの東方オンリーイベントは6月末ですがその前の月に例大祭が待ってます。


Posted at 2013/03/10 20:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東方プロジェクト | 日記
2012年07月02日 イイね!

昨日、「こいまり 4」へ行ってきました~

  昨日、「こいまり 4」へ行ってきました~ 昨日の日記の最後に書いたとおり昨日、PIOで開催された東方オンリーで魔理沙メイン「恋のまほうは魔理沙におまかせ!4」に行ってきました。

 いままで東方オンリーイベントは規模の大きい「例大祭」の1回しかいった事がなかったんで、他の東方オンリーにも行って見たかったんですが(前の)仕事の関係上、休みと開催日が合わず中々行けずじまいだったんですが今回からは日曜が完全休みになるので行ってみました。
 丁度mixiで友人登録してるSさんも行くとのことだったので、知ってる人居れば多少なりとも安心かなと思ったので。

 朝は「ダイエー一の市」があるので買い物の足をして帰宅後出発。
紅い電車の「元歌う電車(2100形の1本目)」に乗って蒲田に着きそのままPIOへ。
 PIOに前行ったのはもう10年以上前・・・・。そういえば休みが不定休になってからは一度も来てない気がww

 様変わりしてる駅前を見ながらPIO館内に入り、Sさんと無事合流。
しょーちゃんさんのご友人とも挨拶して、とりあえず目当てのサークルさんへ。

 今回行くに伴い好きなサークルさんをチェックしたのですが、今までメロンなどでしか買ってなかったサークルさん名「なんとか生きてます。」がいらしてたので既刊のみでしたが例大祭は行ってなかったので、初めてイベントで買いました。
 画像の咲夜さん・アリスが表紙になってる本2冊。ギャグ系かなと思いますが咲夜さんの性格が(^^;

 買う予定のものも済ませたので、一週廻ってみましたがコミケや例大祭に比べて廻りやすいし人もそれほど混んでなく、過ごしやすかったな~。例大祭やコミケだと人混みで即効廻って帰宅してるので・・・・。

 。。。で気になったサークルさんが一つあり画像右下のドックタグを作ってるサークルさん名「えみゅ~工房」。ココはグッズメインでドックタグや革財布やZIPPOを扱ってるサークルさん。

 ココのZIPPOが気になったのですが、丁度持ち合わせがなかったのでやもなく買うのを見送りました。
 ZIPPOは持ってるんですが側はプライズモノで中身が本物のZIPPOなのですが使い始めてコレも10年前後経ってるし、側も中身もZIPPOのが良いしね~。
 何よりも絵のクオリティが高いので・・・。

また今度のコミケで買えばいいかなと思ったのですが、帰宅して調べてみたら落選されてました・・・。
 でも合体希望だったサークルさんの方は当選してて、そこで一寸置かせてもらう予定なのですが、一部のみ置いてあとは注文という形になるようです。
 
 イベント限定の紫色のが良かったので、コミケ会場で注文しても会場限定のが手に入ればいいのですが・・・・。一寸後ほどメールで問い合わせできれば聞いてみようと思います。
 絵柄は今回買ったドックタグと同じ絵柄かな?

そんなこんなで行く前までは途中で帰ろうかと思ったんですが、結局アフターのラストまで居ちゃいました・・・・。

 イベントラストまで居るもの久々だったんですけど、もし一人だったら帰ってたな。。。


なので最後まで入れたし、色々楽しかったです。
Posted at 2012/07/02 08:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東方プロジェクト | 日記
2012年05月27日 イイね!

今日は仕事だったので・・・・

今日は仕事だったので・・・・ 例大祭にはいけなかったです。
先月までは休めたら・・・と思ってたんですが、つい10日前にシルフォレが突然の解散宣言・・・。

 ちゃんと休み取っておけばよかったと後悔しました・・・。


・・・でシルフォレ最後と分かったので、例大祭新譜のシルフォレのベスト盤を速攻メロブで予約したのですが・・・

例大祭当日の今日届きましたよ(^^;

今までコミケ等では同じように予約して・・・というのがあったんですがその日に来るのは初めてだったので昨夜発送メールが届いてびっくりです。。。


ベスト盤のほかにサンホリの漢字一字シリーズと、蒼空市場の新刊ともう一冊も予約してたのでそれも一緒にきました。

 因みにコレで送料0.8K入れて9Kです。ベスト盤の委託料が大きいので・・・

Posted at 2012/05/27 17:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東方プロジェクト | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation