• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

うちのディーラーの担当のAさん

 先月の6ヶ月点検位から、私への呼び方が変わりました。

 確か一年点検の時までは「T(リアル苗字)さん」だったんですが、それ以降は「SHIGEさん」と呼ぶようになりましたw

 まあウチのリアル苗字は「一番多い苗字ベスト10以内」に入ってるのでディーラーに行った時に他に同じ苗字のお客さんが居る可能性もあるのでこう呼ぶようになったのかな?と・・・


 ・・・でもそれじゃあ親父が行った時はどう呼んでるのかが気になりますね(^^;
親父は点検とか一切やら無いのでめったにはディーラーには行かないですけど・・・。
 たま~にオイル交換で行く程度。
Posted at 2013/09/29 11:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2013年09月23日 イイね!

第8回 痛Gふぇすたに行って参加してきました~

 昨日開催された痛Gふぇすたに参加してきました。

 前日、仕事明け(1時に帰宅)で其のまま6時間ほど寝て買い物の足とネサフをして昼食。
何時も通り数時間昼寝しようと思うも寝れず・・・夕食後お風呂入り、チームの集合時間に間に合うよう出発するまで寝ようとするも・・・寝れず・・・・。

 相変わらず幾つになっても「翌日楽しい事があると寝れない」と言うのはいつになっても解消されないねww

 来年で十の位が「3から4」になるのにね~(^^;;



 で23時に家を出発し、今回の待ち合わせ場所の若洲へ。
お台場通過するまで痛車は2台しか遭遇しなかったんですが、ハイドラがお台場付近でハイタッチラッシュ(^^;

 集合場所に到着したらほぼ集まってて暫くウダウダしつつお台場へ。
予想通り入場渋滞に1~2時間巻き込まれるも去年とルートが短くなってたな~。去年はフジテレビビル回ってだったのにね。

今回は左右ずつ搬入&メインステージなどは外周へ変更されたので搬入もスムーズだったとおもう・・・。


 搬入終わりテントも設置し、少し寝て(結局1時間しか寝れなかったけど・・)起きたらエライ晴れてて暑い。イベントが終わるまでずっと快晴だった。
終始天気良かったの一回以来じゃ・・・(^^;;

 終わり際に2月の取材で撮影してくれたカメラマンさんが撮りに来たので一寸だけ話しました(今回でサイドとリヤを張り替えることも)。やはり今でもMyルークスのフロントの咲夜さんが結構気に入ってるようです。バランスとかが良いと・・・。自分も気に入ってるし(^^



 今回は昼くらいに本場物のモンエナを飲んだので底から眠気が完全に吹っ飛んで、会場内をまわることが出来ました。でもそれで精一杯で写真撮れなかった・・・。回れただけでも十分ですw
 家に帰るまで眠気が襲ってくる事は無かったですが、布団に入ったら爆睡w


今回はマイミクさんの車が数台表彰され、チームのメンバーが一位になったし良かったなと思います。

 

 とりあえず今回でリヤとサイドは貼り換えます。一応来月5日にコンプリへ行き店主さんと相談してきます。サイドは今より更にデカクするつもりだよ~?
Posted at 2013/09/23 16:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2013年09月03日 イイね!

サスティナから純正オイルに換えて・・・

 先日、6ヶ月点検で一緒にオイル交換もしました。点検パックに入ってて間もなく交換時期だったのもあったので。
 
 なので今まで入れてたサスティナから純正のオイルになったのですが、若干ではありますがエンジン音が煩くなってアクセルも踏むようになったなと・・・。
 坂などでは明らかに踏むようになった気がします。

 ウチは必ず坂を上らないと家に着けないので・・・山の上なのでw


 まだ交換して最初の給油はして無いので燃費は分からないですが、踏むようになったんで悪くなってるかな~と・・・。


 サスティナの「うたい文句」はホントかも知れません。

とりあえず今回の交換ではエレメントを替えてないので三千~四千キロくらいで交換しようとは思ってるのでソレまでは交換しない方向で居ますが・・・
Posted at 2013/09/03 11:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2013年08月24日 イイね!

バッテリー交換しましたw

 今朝バッテリーをどうするか書いたですが、夕方に交換しましたw

 どうせ迷っても迷い続けるわけだし、半年交換が早くなったと思えば良いカナと。

・・・で交換したバッテリーはD2オリジの40B19L。ルークスに着いてたのは38B20Lですが互換性があるというか20サイズ自体が激少ない。。。
 たかが端子1mm違うだけなので問題ないと適合表にも載ってたしね。

 交換は私ではなく「地元のスバリストの友人」にやっていただきました。
相談したら「まよってるだったら変えちゃお」と言う結論になったのでww

D2オリジになったのもABのオリジと同じ製造元なのでw
 因みにABオリジとD2オリジバッテリーの製造元は「新神戸」です。
でD2のが安いので・・・・。

 新神戸はユアサと古河と同様に歴史もある国産メーカーなので。



Posted at 2013/08/24 19:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2013年08月24日 イイね!

バッテリー

 納車から来月で1年半になるMyルークス。

走行距離もそうですが、電装品を色々つけてるのでココ数ヶ月で時折セルの掛かりの時間が時折長くなる事例が出始めました。

 軽のセルの掛かりの音って余り長く聞きたくないんですよね(^^; 
尚且つルークスはキーレスなのでエンジン掛かるまでセルが回り続けるので・・・・。

 それで先日6ヶ月点検に持ってった時に聞いてみたのですが「色々と電装品をつけてるので持ってかれてるのではないか?」との整備士さんから言われました


・・・たしかに・・・
 シガライターからは 1.ナビ 2.ドラレコ 3.加湿器 4スマホ充電器 
 オーディオの電源から割り込みで弁当箱の電源とってル
 自己診断カプラからレー探の電源とってル

なので明らかに多いんですよね・・・。

だからって減らすわけにもいかんので、2年たったらバッテリー交換しようと思ってたんですが、いっその事交換しちゃおうかと思ってます。


・・・ただエンジンルームに棒をつけた関係上、自分で交換するには結構大変に事になっちゃったので、何処かのお店にお願いしようと思うのですが・・・・
 ABや黄色い帽子などの量販店では一寸怖いので、できればバッテリー屋か普通のお店で交換したいのですが、みん友さんの中で何処か良いトコ知ってるとかお知り合いで居ませんでしょうかね?


Posted at 2013/08/24 11:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルークス | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation