• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

新車6ヶ月点検&ペダル取り付け

新車6ヶ月点検&ペダル取り付け 今日は新車6ヶ月点検へディーラーへ行って来ました。
本当は3月末なんですが、決算で忙しいと思って前倒しです。

 行く前にヤフオクで購入したペダルが届いたので取り付け。
プラ製となっていたのですがマグネシウムとアルミの合金らしいです。
 見た感じちゃちくないです。
取り付けもドライバー1本で平気でした。

 取り付け後ディーラーへ。
新車1ヶ月点検の時より弄ってあるのですが担当者の営業さんが居なくて
何もいわれずに終了^^;;


で点検も終わってドライブしててPCのディスプレイが調子悪いのを思い出し、PCデポへ行って価格調査をしに行きました。
 今使ってるのはリユース品の富○通のワイド液晶14.1インチ・・・。
確か5Kで買ったと思います。もう2.3年使っているのでガタが来たかはわかりませんが、偶にPC起動するとPC本体は起動終了しているようなんですが画面が真っ暗。
 ディスプレイ側の電源を入れきりしてもコンセント抜いても変わらず・・・。
仕方なく手探りでWINS窓を終了させPCとディスプレイ両方のコンセントを抜き差しして再度起動すると無事PCもディスプレイも起動・・・。
 今回で2回目なので流石に交換かなと思ったのを思い出したんです。

 とりあえず17インチがいいかな?と思って価格をメモして、ついでにコ○マもみようと思いコ○マへ。(PC○ポとコ○マとの間は車で5分程)
 
コ○マへ到着し店内に入ったら「おかげさまで4周年」の垂れ幕が。ヨコスカにコ○マが出来て今年で4周年らしい。

 同じように価格を調べようとしたらIO○ータとプリ○ストンしかない・・・
PCテポはIO○ータとガタピシしかなかったんですが・・・・。
しかもデポにおいてあったIO○ータのディスプレイは型代り前の型落ちだった・・・。
 コレでは調査にならないと思って色々悩んでたら店員さん接近^^;;
とりあえずプリ○ストンを知らなかったので聞いてみる。
私が知っている限りのPC周辺機器メーカーでディスプレイのあるメーカーはガタピシ・いい山・IO・富○通・A○TEC位。

 店員さん曰く「プリン○トンはバッ○ァローと同じくらいPC周辺機器を作っているメーカー。いい山とかいいディスプレイはありますが、高いと売れないのでプリ○ストンを主力に置いてます。」とのこと

確かに同じ19インチワイドのIO○ータと比べても少し安い。
 今使っているディスプレイの症状を言うと電源系統も消耗品なので・・・とのこと。
 また同じ症状が出たら嫌なので、買う気はなかったけど購入^^;;
価格はデポで売ってたガタピシ17インチより少し高め。
 でも19インチワイドですよ・・・・。


 家に持ち帰りセットアップし起動。今まで使ってた14.1インチワイドに比べ結構デカイ・・・し物凄く明るい・・・・。

 某価格サイトのこのディスプレイの掲示板見たら皆さん明るいと思ってるらしいです。なので皆さんはコントラスト0とかにして使ってるそうなので同じようにしてみました。
 何とか平常になりました。


 さぁ今度は何年持つかな??
当たり外れがでかくなかったらいいけど

Posted at 2007/02/28 17:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | NOTE | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
456 78 910
11 12 131415 1617
18 1920 212223 24
2526 27 28   

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation