• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2007年09月10日 イイね!

明日 TAXi4見に行こうと・・・

 屋内消火栓操法の大会も終わりようやく普段どおりになったので、あした「TAXi4」を見に行きます。

 で吹き替え版は、みんカラや他のプログ見てるとなんか・・・良くないと言う人が多いので、予定通り「字幕版」を見に行くことに。

 でも県内の殆どは「吹き替え版」ばかり。京急沿線では2箇所しか「字幕版」はやってなく、その中で一番近い横浜MMの映画館の上映スケジュールを見てみたら・・・
 最初が16時台ですがなにか??^^;;

 まだ封切して2週間経ってないのに午前中ナシですか^^;;
16時からだと終わるのが18時過ぎなので辞め

 で2番目の川崎の映画館のスケジュールには何とか12時前からやるのがあったので、こっちを見に行きます。

 川崎には高校時代に通学して以来15年ぶりなので、早めに行って散策しようかなと考えてます。
Posted at 2007/09/10 21:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(車) | 日記
2007年09月10日 イイね!

レー探知 新調

レー探知 新調一昨日のカレ座間のTPOオフの時、カレスト店内でレー探を見ててパンフも貰って、帰宅したあと色々考えました。

 セルスターのパンフしかなかったのですが今まで使ってた「 ASSURA AR-70WE」が既にカタログ落ちしてました・・・^^;;
 レー探もナビ同様サイクルが早いのは知ってましたが、1年半前に新製品だったのがもうカタログ落ちとは・・・。
 しかも今でてるのが格段に機能等が凄い^^;;

 で色々と調べたのですが、今まで使ってた「セルスター」と2個前まで使ってた「ユピテル」のどちらにするかでまず迷いました(コムテックは最初から外してました^^;;)

 携帯やPCでデータ更新できるのが多い「ユピテル」
 今まで使い慣れてる「セルスター」

 取り敢えず迷った挙句、共に1個 候補を決め、一番近いSAB横浜ベイへ。
本当はもっと近くにABがあるけどクーポン等の関係で^^;;
 でもそのABには午前中に価格見に行きました。


 で、レー探のコーナーへ行ってみたら近所のABには置いてなかったユピテルの画像の奴があったですよ。
価格も通常34780(だったような)が29800に^^;;

 色々迷ってたので、店員さんが来た時聞いたら「つい先ほど29800になったんですよ。昨日までは34780でしたけど」。良く喋るオッチャンの店員さんで、色々聞いた結果。コレを購入。

 帰宅してネットで調べてもまあいい値段かな思いました。ネットと違って何かあったら直ぐお店にもっていけるし。
ネットの相場は23800~32800でした(楽○市場にて)




しかし本当良くしゃべるオッチャンだったなあ・・・・。
Posted at 2007/09/10 19:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | NOTE | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
234 56 78
9 10 1112 131415
16 171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation