• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2008年02月20日 イイね!

Dの担当者が変わって(その後の その3)

とりあえず 休日、日課のドライブから帰宅してDへ電話。

 そしたらまだ帰ってないとの事で今度は折り返し電話してもらう事に。
でそれから10分経たずDの新しい担当者さんから電話。

 でこの前のブログの画像の件は入らんでもいいとのこと。
で6ヶ月は出来れば受けた方がいいと・・・(まぁ向こう側からすればそうなるか・・)。
 で、今日になってインテリキーの調子が悪く、ドアの開閉が作動しない時が結構あって、それも言ってみたら「ココはベース(米軍基地を横須賀ではこう言ってます)があってそこの周辺とかではそうなる事がある」との事。
でもエンジンはちゃんと掛かるのにドアの開閉だけというのはおかしいので、今度見てもらうということで一旦切りました。

 ・・・・で色々考えて土曜日に走行会でカナリ厳しく使うので、その後に見てもらったほうがいいかなと思って、再度電話して走行会後の26日に6ヶ月点検とインテリキーの具合を見てもらうことに。


 今の状態のステカ、エンジンチューン等してからは初めてDへ行くのでどうなるか??

Posted at 2008/02/20 16:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | 日記
2008年02月20日 イイね!

Dの担当者が変わって(その後の その2)

Dの担当者が変わって(その後の その2) 先月 親父がDの上司に言ってからもまったく連絡等無かった新しい担当者ですが、ようやく行動を起こし来たのが画像の葉書。

 確かにいいんだけどねぇ・・・・。オイルはアルロイテでやってるし(多分純正オイルに戻したらストレスたまりそう^^;;)、6ヶ月点検は親父から金取るだけだからやらんでもいいと言われてるのでねぇ・・・。


 でとりあえず電話しようと思って先程Dにしてみたら、「○○は今外出してまして、2時半くらいにならないと戻らないんです」との事。
 急ぎでもなかったのでまた3時くらいに電話しようと思って切りました。



・・・しかし久々にDに電話したですが、「ありがとうございます。新型セレナの○○日産 ○○営業所 ○○でございます」となったんだが・・・・。
今セレナを売りに出してるようです・・・。
 ティーダやノートのがMCしたの新しい筈なんだが・・・・。

アラウンドビューモニターの性か・・・。

Posted at 2008/02/20 11:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456 78 9
101112 131415 16
171819 202122 23
2425 26 272829 

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation