• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

今日はアルロイテに行って

 走行会の報告とかしに行ってきました。

 とりあえず先にオイルの粘度を測ってもらったところ異常なし。
全く替える必要はないらしい。
 変えてから3千キロ走って尚且つ走行会で使ってるのに(^^;

粘度の測り方は「ゲージから指にオイルとって粘るかどうか」を社長がやってました。機械でなく経験らしい・・・。

 アルロイテには2台分のピットがあるのですが、行った時はドック全て塞がっててました。1台はMOVEのエンジンの載せ替え。もう1台はZ4のスーチャ搭載したのでそれの調整でHKSなかた2人が来てました。

 とりあえず忙しそうだったので要件済ませて、ワンコとジャレテ1つ相談してみて帰りました。

 ワンコ・・・最近行くと「かまって~」的な視線をくれるので私的には嬉しい(^^
 基本的にワンコはカウンター裏に居ますが、奥へ行くと覗きに着ます。


 ・・・で相談した事ですが、「毒キノコ」着けようかと・・・
社長としては純正交換式な今のままでも替えてももどちらでもいいらしいけど、点火系やってノーマルなのもねぇ・・・と思って。
 そしたらHKSはナシ(必ずHKSから資料見始めてるような^^;)でブリッツならあるとの返答。
とりあえず詳しい事(値段とか)は今電話しても担当者が休みのようなので分からないらしかった。
 で進められたのは品名の最後に「LM」が付くほうでした。

 ・・・でも毒キノコ着けるとしても純正のエアクリの位置が位置なので「エンジン熱対策」が必要になるのでこれはやるときに社長に相談します。
Posted at 2008/05/30 16:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | NOTE | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 2 3
4 56 7 8 910
1112 13 141516 17
1819 202122 23 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation