• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

キャラステ張り替えて・・・

ステ貼り終わってからずーっトネットしてたんですが、PC部屋からMyインプが見れるんですけど、週射場の位置が丁度道路に面してて、尚且つ車庫が親父の車と縦2台置いてて、私の車が前で正面向いてるので近所の人の反応とか見れるのですが、結構近所の皆さんチェックしてるようです。

 はす向かいの方が一番初めに何処か出かけて戻ってきたときに見て
その後散歩中の親子の子供さんが見てたんですが、その時「新しいのになってる~」と子供さんの声が聞こえましたww


見ていないようで、見てるんですね~(^^;;
Posted at 2009/12/09 17:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記
2009年12月09日 イイね!

ステ貼り替え終了~

ステ貼り替え終了~ 今日ようやく作業を終えました。

やはり車の色が濃いので焼け跡がありましたけど、仕方ないかなと・・。


昼過ぎに剥がしを終えて、レミリア様を貼りました。
 相変わらずの位置決め後「一発貼り」です。一寸失敗しましたけど(^^l

まあ何時ものことなんでいいかな?





後は反対側の「士郎子」ですが、何気に気に入ってるんでそのままにしようかとか思ってたりww

Posted at 2009/12/09 14:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記
2009年12月09日 イイね!

来季からスバルが・・・

 みんカラで「注目タグ」に「スバル」があったので潜ってみたら、来季よりスバルがSTIでIRCに参戦
するようです(^^

 WRCはきたことあるですが、IRCは初めて聞くので調べてみたら07年から始まったラリーのようで
今年の北海道ラリーもIRCだったようです。

一寸記事を抜粋すると・・・
「今回、スバルは2010年シーズンのIRCへの参加登録を済ませたと発表。IRCは車両の改造範囲が厳しく制限されており、世界最高峰のラリー競技、WRCほど参戦費用がかからない。スバルがエントリーを決めた大きな理由と思われる。マシンはインプレッサWRX STIのグループN仕様となるもようで、ドライバーは現時点では発表されていない。

2010年のIRCには、スバルを含む全8メーカーが参加。ホンダ、三菱、フォルクスワーゲン、プジョー、シュコダ、フィアット、プロトンがエントリーリストに名前を連ねている」

記事を見る限り
WRCよか経費が掛からないというのが一番の決めた理由っぽいですね~。

 でも参戦メーカーは「へへ」が居ないだけでその分WRC参戦してない国内メーカーがでてるので
ある意味いいかな~と。


あとはドライバーが誰になるかかな~。

ソルベルグやアトキンソンになって欲しいけどどうなるんかな~・・・

Posted at 2009/12/09 09:38:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル関係 | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 1516 17 1819
20 21 22 23 2425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation