• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

ポチットしたパーツに自家塗装してみた

ポチットしたパーツに自家塗装してみた とりあえずそれっぽい色が見つかったので買ってきて早速ポチったパーツに塗装して
先ほど取り付けました。

 ポチっとしたパーツは「ドルフィン アンテナ」です。

コレは色が3色しかないので該当色が無いと白で自家塗装するしかないんですよね(汗


で、いいなと思ってた「エアタッチ」でやったらいいかなと思ったけど、コレの前のブログに
書いた通りなので昼過ぎに朝行った島忠ホームズへ。

該当色は「プレミアムバイオレットパール」かなと思ったんですが、これもSOFT99のタッチペンには
無くて探してたら「ブラックアメジストP」があってルナと思って購入して帰宅。

ちなみにどちらも「ホンダ車用」ですww


早速塗装開始して先ほど取り付け完了~。


まあ若干色が違いますが、コレくらいならいいかなと。


Posted at 2010/04/25 17:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記
2010年04月25日 イイね!

エアタッチに・・・・

一寸ポチットしたパーツがあって、それは紫なんて色は設定がないから白を購入しました。


・・・で量販店ではスバルの紫のタッチペンは無いので純正のタッチペンで塗るしかないのですが
それだと時間が掛かりすぎるので一寸試しにあることを実験してみました。


 タッチペンがスプレーになると言うSOFT99の「エアタッチ」。

コレは同社のタッチペンに繋げてやるとスプレーになると言うものなので、駄目元で
純正のタッチペンを繋げられるか昨日夕方やってみました。


結果・・・合いませんでした(汗


ちょっとは頑張ってみたんですけど少しは出るもののチャンと塗料が出なくて・・・・



でも同社(SOFT99)のタッチペンは現在も「ダークアメジストG」の色のは出ていないのです。
 エクシーガと同じ年数なのでもう直ぐ2年になるのに・・・。


さてどうするか・・・・。それに似た色「調べてみたらホンダのプレミアムバイオレットオパール」が
それっぽい色なのでそれが同社のタッチペンであったらそれを買って塗るのを再開して
それの色も無かったら「それっぽい色」の同社タッチペンを買って塗るしかないかな?




Posted at 2010/04/25 08:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation