• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

N-BOXに乗って&見てきた~

N-BOXに乗って&見てきた~ 今日の午前中、三春町のホンダカーズ横浜 横須賀三春店へ行ってN-BOXを見に&乗りに行ってきました。

 一人でインプで行ったらおそらく捕まりそう(前の愛車(4代目)であるので)なので、こちらのディーラーにお世話になってる銀姉さんに同行してもらいました。

 それでこれはいつも言えることですが、写真と現車では見た感じが違う。
展示兼試乗車はカスタムでしたが、写真では顔がどうも好きではなかったんですが現車ではそんな感じがしなかったです。

 店内に入って銀姉さんの担当さんK氏と顔合わせして、現車のとこでちょっと談義。
車内をよく見て思ったのが助手席側のガラス側前にあるミラー。なんでも前輪タイヤの死角を減らすための装備とか。OPかな?と思ったら標準らしいけど、慣れるまで時間かかりそう・・・・。
実際試乗中がそうだったんで・・・。

 車内も結構広くて後部座席で足が余裕で組めるとか・・・。家車の同じ部類のオッティだとそんなことできないのにw

 ざっと見たあとに試乗したですが、NAなのでエンジンはうるさい。これはオッティも同じなので気にはなりませんでしたが巡航時はN-BOXの方が静か・・・。
内装も安っぽく(軽っぽく)なかったし。
 ほか装備も軽らしからぬ装備が多数あった。

何分私が一番好きな「角張った車体」がストライクなんでww

 ディーラーに戻ったあといろいろK氏と話したのですが、次の車検までには乗り換える方向で行くことにしました。
 今現在でもちょっと走りすぎなのもありますが、親のことやこれからのことも考えると・・・。

 純スバルの軽が復活すれば良いのですが、2年後はまだ無理かな?とか。
近い将来もしかするとオヤジが免許返納しかない事言い始めたので・・・。
なので家車を買い換えるというのはもうないかもとか・・・・。
 家車の車検は来年なのですが、多分買い替えないで返納するまで乗っていようとか。

 何より私が一番好きな「角張った車体」がストライクなんでww
現在販売されてる車ではあまりないんじゃないかな?>角張った車


 なので家のことも考えた場合燃費が良く乗り降り楽な車が良いのですが、うちの収入も減って行ってる一方なので(何分派遣なので・・・)。

 5代目愛車以来の軽が次期愛車になる可能性が高くなってます。


 とりあえず今後は半年か置きにK氏に会いに行くことになりました。



カスタム以外のターボは年明けの1月頃に出るようです
Posted at 2011/12/24 16:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期愛車候補探し | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 67 8910
11 121314 1516 17
18 1920 21 2223 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation