• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

タイヤ館までオイル交換&CVTフルード交換してきた

タイヤ館までオイル交換&CVTフルード交換してきた 予定通り今日、地元のタイヤ館までオイル交換とCVT交換してきました。

お店に着くと結構な数の車が止まってて混んでルかと思ったら数人しか居なかった(^^;
前回同様にバック誘導ありでした。

とりあえず用件を言い、店内へ。

 まずエンジンオイル決め。
 寒くなってきたので0W-20が入れようと思ったのですが、5W-30より数が選べない。
前回入れた「ナノチタン」は0W-20があるのですがココには置いてなく、あるのはガルフとSUNOCOの部分合成と今回入れた100%化学合成のSUNOCOスヴェルトとモービル1。
 また5000Kくらい引張るか1年点検で交換してもらうまで交換しないなので10%合成がよくモービル1ならABでも売ってるのでSUNOCOにする事に。


 次にCVTフルード。コレは2種しか選べなくワコーズかNUTECからのOEMでタイヤ館オリジナルの「ECO DASH」。価格ではワコーズのが若干上。

 はなから「ECO DASH」にするつもりだったのですが、何リッター使うか聞かれ店員さんと相談した結果、まだ走行1万キロと言う事で5リッター使う事に。
 通常は軽だと6~8リッター使って1~2回循環させて入れるようです。

 とりあえず交換後ペリー公園前~浦賀~観音崎を経由してきましたが、多少CVTが滑らかに変速するようになった気がします。

 あとちょっとしたらスタッドレスに交換するし、冬場は痛車イベントも激少ないので遠征もしないと思うので距離も増えないかな~?
Posted at 2012/11/04 15:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルークス | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456789 10
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation