• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

ドラレコ

 安かったのと万が一の保健用にとおもって購入した送料別で4Kしなかったドラレコ。

 ちょっとだけ困ったことがあって、このドラレコを起動させてるとポータブルナビのGPSの感度が激悪になるのとハイドラ起動してるスマホのGPSも受信しなくなるという事が判明しました。

 車内でのスマホの場所はワイパーレバー奥の壁(?)。

 保健用にと思って買ったんですがコレだと起動しちゃうとナビがほぼ使えなくなるのとハイドラができないので、買い換えようかと考えてます・・・。

 その場合今ついてるのは親父にでも上げようかな~と・・・。


とりあえず候補はユピテルの200DRY-FH200か COWON AC1 AC1-8G-BKかJAFのドラレコ(型式とか分かりませんww)の3つ。

ユピテルとCOWONの方はレビューなど見る限り、ナビなどへの干渉も無いらしいです。
JAFの会報に必ず載ってルドラレコは分かりません。


 今ついてるのより価格が倍以上しますが、ナビとかにGPS干渉してしまうので使えないとね・・・意味が無いし。
Posted at 2013/01/01 17:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけまして

  あけまして あけましておめでとう御座います~。今年もよろしくお願いします。

 昨日はアキバUDXでみん友のAQUAさん主催のカウントダウンオフに参加してきました~。
搬入時間が昼(12:00~13)と夕方(17:~18)のいずれかだったので家にいても寒いしな~とおもい昼搬入にし、
10時に出発したのですが、思った以上に順調すぎて30分前にUD付近に着いちゃいましたww
 なので周辺で流しながら時間つぶして、駐車場入り待ちの車列の横を通り定期入場口から入ろうとしたらミクシイで友人登録していただいてるおっくんの佐天さん8が居ましたww

 コミケ期間中のUDX渋滞が昼前でも半端ないというのは聞いてましたがココまで凄いとは思いませんでした。定期入場口にしてもらってて良かったなとおもいましたし、こういう専用口があるんだなということも分かりました。

 大晦日のアキバは初でアキバで年越すのも初だったのですが、人が半端ない・・・。
メロブもカオスなくらい混んでたので入って即効出ましたし・・・。

 ほぼUD内に居ましたが(地上に出ても人が半端無いので疲れる・・・)地上に出たんはご飯の時と、ゲーセンでみん友のゆゆサンやAQUAさん達が湾岸MDやりに行くというので一緒に行った時だけ。

 湾岸MDは何年か前にやって以来だったんですけど今のはクラッチが無いんですね~
なので友人が何人かやってたのでカード作っちゃいましたw
 車は黄土色の34でネームは「HERIS」です。とりあえず対戦できるまではストーリーでやってようと思いますが、今のは他の人がプレイ中でも格ゲーのように乱入対戦できるというのもはじめて知りました。

 お昼は「すた丼」で夜は「ばんから」で食しました。

画像のタワーに積まれてる缶は年越しと同時にオフ会参加者の皆さんと乾杯した今年初めて飲んだ飲み物(?)ですw


オフ自体も楽しめましたし。遠方から(「くまもん」がいる県から車で)オフに参加された方もいて楽しかったです。

また今年も参加できたらしたいな~と思います。
Posted at 2013/01/01 10:59:01 | コメント(2) | トラックバック(1) | 雑談(色々) | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 345
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation