• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

たまゆら卒業写真・第二部鑑賞&MyE12 キーパーコート施工してもらってきた~(長いw)

たまゆら卒業写真・第二部鑑賞&MyE12 キーパーコート施工してもらってきた~(長いw) 予定通りたまゆらとMyE12のキーパーコート施工してもらいに行ってきました。

 何時も通り朝一に三和まで買い物の足をしました。
開店前になって鈍より曇ってきて、一旦帰宅するときはポツポツと降ってきた。
 三春町のGSに行くときは小雨~雨の間に・・・。

 取り敢えず預けて、紅い電車で汐入へ。
駅について歩道橋わたるとき至る所に護送車や警官が多数・・・・。
 ヴェルニー公園の駐車場には観光バスが多数いて街宣車っぽいのも居たのでデモかな?とおもったんですが予想通りで、たまゆら見た後に車取りに行くんで同じ歩道橋通るときに街宣車が多く、公園には結構な人が居たようで駅にも「(安保反対)デモやるんで参加してください」的な案内してる人もいた。

取り敢えずウチは車を取りに安浦駅(今は県立大学だけどウチはこっちのがしっくりくるw)で降りてGSへ。
 説明を受け前に施工後のE12を見ましたが、エボグリとはまた違ったちゃんとした艶でしたw
店長さん曰く下地がしっかりしてたのでやり易かったですとの事でした。

 いつだかにABでシュアラスターな人が居たので聞いたけど「ゴールドグリッターは水弾きより艶重視なので・・・」と言ってたけど確かにそうかも・・・。雨降ってるとき走って風圧かけないと殆ど流れなかったしね。
 実際今回の長雨で、停車してる状態で施工した親父の車とエボグリ施工1週間のウチのE12を比較したけど親父車のが水の流れがダントツで上だった・・・・。

キーパーコートはコーティングの上に雨などでたまったミネラルなどの不純物を有料だけど除去して、水弾きを元に戻せるようなのでしばらくは使って行くと思います。料金も洗車込みで2K位だそうなので
 とは汚れが目立って来たor気になってきたら普段はシャンプー(コンパウンドとか入ってないの)洗車だけでOKなようです。




 次にたまゆら卒業写真~第二部の事でも・・・・


 見ようと思って先に発券して早い昼食取って映画館のある4階へ戻ったら92乗りな友人とその友人と遭遇w


 まあ内容はネタバレになるので控えるけど・・・・一言・・・・
 「監督~。あの場面であの歌は反則でしょ・・・・」と・・・・。 ただでさえ涙腺脆いのに涙腺崩壊しそうになったじゃないですか~・・・・。

 おかげでそのシーンは何回はスクリーンから目をそらして崩壊をしのぎましたw
ので完全にはみてませんwwつーか普通に見てたら涙腺崩壊してるし・・・・

しかしこのほかにもまさかの展開があったしね~。

来月竹原に行くし楽しみも増えました~。
Posted at 2015/09/13 15:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
678910 1112
131415161718 19
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation