• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

色々交換&4万キロ突破

色々交換&4万キロ突破
昨日一昨日で数か所交換しましたが昨日、総走行距離が4万キロ突破しました。

 4万キロ近かったので一昨日の会社帰りにFITコーポレーションの都筑店さんで夏タイヤを交換しました。
 予定ではRV-02にする予定でしたが、通勤で月2000km使ってるので試しにKUMHOのクルーゼンHP71にしてみました

 FITさんでアジアンタイヤでおすすめはないかと聞いたらKUMHO が今は良いとのことで・・・。
ハンコックはサイズ的にオールシーズン用しかないので・・・・。

まだ200km位しか走ってないですが、悪くはないかなと・・・。
ただ・・・純正タイヤのデューラーHPよりも横溝が多いので減り始めた時のロードノイズがどうなるかかな?

 昨日はGH乗ってた時以来、久々にRSTへ行ってデフオイル&エンジンオイルを交換してきました。
 ディーラーでデフオイルは4万キロごとの交換を推奨となってるのですが。。。。RST行ったら「最初は1万キロで交換しないと・・・」と言われましたw
 下手するとデフ内のベアリングがすり減って早期に交換することになるかもしれないからとか・・・、ディーラーとしては推奨キロ2度目の交換でベアリング減ってたら交換(リヤはそうでもないけどフロントはかなりの費用(e-BOXERだと特に工賃w)が掛かるらしい)か良ければ新車に換えてくれればという思惑があるとかないとか(^^;

 
・・・で色々と話してたら、T社傘下になった後と前ではエアコンガスの重鎮量が違うとか・・・T社参加以降のが少ないそうです・・・・。
 確かに言われてみればGH乗ってた時より密閉性などが上がったGTの方が効きが悪いような気もします。
 なのでスノコのエアコン添加剤もやっときました・・・。

でGHの時に同様点滴も(^^;


あと此処3回ほど、陽光台のオイルマンでオイル交換してもらってましたが・・・・
 エレメント等の締め付けトルクがかなりトルクオーバー(締めすぎ)なことが判明。
良くネジキレや壊れなかったとぶちょさん(RSTの作業者さん)がいってました。

 安価でワコーズのプロステージが入れられてオイル交換専門店だからカー用品量販店よりは大丈夫だろうと安心しきってたので驚きました・・・・。
 なので今後はもう行きません・・・・。

 今度はGHの時同様にRSTでやってもらうことに・・・・。
今は現金以外の支払い方法もできるそうなので>GHの時は現金オンリーだった。

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation