• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2007年03月12日 イイね!

ステアリング (追記1)

 コママさんには何回かメールで相談しましたが、ステアリングを変えようかと思案中です。

 実は前愛車のC2とその前の愛車306のステアリングは革まきが最初からついていたの、6年革まきだったのに今のノートになってウレタンに戻ったこともあり妙に違和感が^^;;

 流石にMOMOは高すぎて替えませんので^^;;
 コママさんのノートにはV35スカイラインの革巻きが着いていて
他にもう1人ノート乗りでC25セレナ用をつけている人が分かりました。
 ティーダ乗りの人でZ33(フェアレディ)とZ50(ムラーノ)のをつけている人がいました。

 
 他にボスだけの適合表を見るとY12(ウィングロード)Z11(キューブ)M35(ステージア)J31(ティアナ)が行けるっぽい。

 兄弟車のティーダ用の革巻きとか某オークションで出ているのですがそれよりも
他の車種のがいいかなと思って今悩み中です。


(追記1)
 とりあえずいつも使っているオークションとは別の所でポチット押しました。
とりあえずティーダ用です。どうやっても14日には間に合いそうにないので、某オークションよりか開始価格が安く1回繰り越している品なので無難かなと。
 さぁ落札できるかなぁ・・・。



Posted at 2007/03/12 10:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月09日 イイね!

物色の下見をしにSABへ・・・そのあと

 とりあえずSABから「決算セール」のハガキ(ハガキ持っていくと10%引きとか着いてくるの)が来て、今日物色がてら買いに行こうと思ってたらそのハガキを忘れました^^;;

 ハガキ忘れたのに気づいたのがSAB着く手前だったので戻るにもめんどいので、今日は下見だけになりました。まぁハガキの期限は今月末なので。

 とりあえず買いたいものをざっとサーチしてると色々出てくるもんですねぇ・・買いたいものが^^;;
 エアクリフィルターとか色々と^^;;
でも最近オーディオコーナーにウーハーを置かなくなったんですね。以前はあったので安いのあったら・・・とか思ったのですが現物がない・・・。

 とりあえず次ぎ来たとき買うのをざっと見て帰路へ。


 普段どおり一般道で16号へ出ようと船越交差点にきた時対向車線に黄色いビートが近づいてきました。
 マフラー換えているらしくいい音しているのですが、なにやらボンネット右にいろんなロゴが縦に並んでる・・・。
 もしやと思って通り過ぎる際横のドア見たら・・ビンゴでした・・・。

痛い車でした・・・。

ビートの横一面にカッティングシートで何のキャラか分からなかったですが
なってましたよ・・・。

 カードラの取材オフの時に来たももちぅさんの友人の車と盆暮れにやる某イベントでしか見たことがなかったので普通に平日町で乗るのは初でした^^;;
しかも市内で^^;;;


今日見た車に比べると私のノートは可愛いなぁと思いました。
私のノートの場合良く見ないと分からんし^^;;
 まぁそうしたのですがね^^;;



Posted at 2007/03/09 15:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月05日 イイね!

モデのネタが・・・

 未だ納車されて半年経ってないのにやりたいモデのやりすぎでネタがありませんw
 マフラーは一見マフラー変えてるっぽい今のナンチャッテマフラーがちょっと気に入っているので替えるつもりは暫くありませんし。

 でも換えたい所や欲しい物があってもPCモニターを買っちゃったので暫くは出来ませんが^^;;

もしやるとしても音響の低音が寂しいので弁当箱型のウーハーが欲しいかなと。


とりあえずまだかなり先ですが、夏タイヤまたは冬タイヤの溝がやばくなってきたら夏タイヤを16インチにするつもりです。
 アルミはそのときに未だあればヨコハマのクロイツァーⅩかⅩiにします。
Posted at 2007/03/05 17:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | 日記
2007年03月04日 イイね!

Club NOTE 城山湖 C&D取材オフ

Club NOTE 城山湖 C&D取材オフ 今日はCLUBNOTEのオフ会で城山湖へ行って来ました。

 私の勘違いで仕事の日に参加表明してしまい、とりあえず有休使いました^^;;
たまには有休使って休みたいしね^^;;。

 当初の予定では家を6時30に出る予定だったのですが、5時くらいに目が覚めてしまい、下道で行くことに。休日だから込んでないし。
 で家を5時45分過ぎに出発。16号-環状2号-保土ヶ谷BP-16号で平均速度ゆわ㌔で渋滞や混雑なく通過。
 東名横浜町田インター前を6時45分に通過・・・ヤバイ早すぎる・・・。
 ということでコンビニで朝食購入し、制限速度で城山湖へ。
それでも1時間以上早いので誰も居ないかな?と思ったら既に2台^^;;
聞くと門が開く前(7時)についたそうで^^;;

撮影開始までには全員集合。9時撮影開始の予定がカメラマンさんが遅刻して送れて開始。全体と個別を撮ってタベッて居たらプレマシーな方々が次々と。
 プレマシーな皆さん渋滞を考慮して早く来たようです。11開始らしかったのですが。

 とりあえず早々に場所を明け渡し近くのファミレスで早く昼食をとり
私とコママさんとなべさんでRCカーを見に行き17時前に解散。


 1日とても楽しかったです。ノートが17台も揃うの初めてなので^^

 今回お会いしたノート乗りの中で次にRECARO入れた方が何人いるのかな??

Posted at 2007/03/04 20:15:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月03日 イイね!

オフ会前日に相模原・・・・

 近所で幼馴染(腐れ縁ともいう^^;;)の2人と相模原にある馬なレストランに行こうと言うことで、行って来ました。
2人のうち1人は未だ近くに住んでいるのでいいんですがもう一人が仕事の都合で三島に^^;;
 とりあえず週末は実家に帰ってくるようなので相模原駅に来てもらうことに。

 で無事相模原駅で合流し3人で馬なレストランへ^^;;
県内に1店舗しかないレストランなのでそこまで行かないとねぇ・・・。
実際私が行くのは3年ほどぶりかな?? あとの2人は1ヶ月ぶりらしいけど。
 多少気入れていかないと横須賀からだと遠いいし。

 無事レストランについて止めた時はなかったんですが帰る時、ほぼ真向かいに
グリーンのノートが。
滅多にグリーンのノートはないし相模ナンバーだったのでももちぅさんかなと
勝手に思ったんですが違いますよねぇ??


 久々に3人揃ってあったということもあって横須賀に戻って球投げしてきました。
1年以上ぶりだったのでスコアはボロボロでした。2ゲームやって2ゲームとも3桁いかなかったですよ・・・。


 今日朝に洗車(内外装と内窓と床掃除)して更に球投げだけど久々に運動したので明日筋肉痛になってないか不安です・・・・。
 太ももと腰のあたり痛いのでなりそう・・・。

Posted at 2007/03/03 20:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 2 3
4 5678 910
11 121314 1516 17
1819 20 212223 24
25 26 2728 29 3031

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation