• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

 日産 NOTE DBA-E11 平成18年式 S-V limited

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?

 パナソニック

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?

 CN-HDS620D

■所有されているお車にチューニングはしていますか?

 している

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?

 サスペンション:TEIN HIGHTECH
 イグニッションシステム:ULTRA MDI-RR ForMR-S改
             (永井電子&アルロイテオリジナル)
             HKS F-CON is
             HKS A/F-Knock Amp.


■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

 F-CONisと A/F-Knock Amp.

■HKSのイメージをお聞かせください。

 マフラー、エアクリ等幅広く手がけてるメーカー

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

 スポーツカー以外での社外パーツ

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?

 グランドスラム アルロイテ


■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/20 18:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記
2008年01月16日 イイね!

今日の事 その2

「その1」の続き。

 で社長のは今は白のADVAN RCⅡ18インチの白を掃いていて後日T5にするそうです。

 で私に言おうと思ってた事を思い出し・・・「SHIGEさん(本当は苗字を言ってます)。アルミデカクしよう!」と  点火系やってた時に言おうと思ってたらしい・・・。

 で余りの社長の押しに負けて取り敢えず15インチの見積もりを出してもらいました。・・・結果・・・えっ!!となる額が・・・。

 流石に通販(富士とか)よりは高いけど、中々な額に・・・。
・・・でこの後アルミトタイヤキャンセルしました・・・スミマセン カワムラタイヤサン・・・

 まさかココまで違うとは思ってなかった・・・という額ですよ・・・。

 で取り敢えず・・・と思ったら社長から「どうせやるなら16インチにしようよ。走行会行くなら50の15よりより45の16のがいいよ」と^^;;  確かに扁平下げた方がネジレがなくなるからいいけど・・・乗り心地が・・・と言ったら「今のはよく出来てるから大して変らないよ」とか色々と言われ・・・。

 結果16インチに・・・なりました・・・・。
クロイツアーⅩⅡi 6.5J-16 ブロンズ +40 Sドラ ・・・それで色々話し合いして、メーカーストックが後7本(?)しかなく、なくなったら1ヶ月以上掛かるらしく、取り敢えず手付金を払って取り置きしてもらいました。


・・・でココで今まで使ってて、今保管してある走行会で使う予定だったアルミのことも話し合い、散々話し合った結果売りに行きました^^;;
 近所のタイヤガーデンに・・・。
やはり14インチだと需要がないせいか小遣い程度にしかならず・・・。


 ・・・で結果的には富士ショートの走行会には16インチのクロイツアーで行きます。・・・。


 何か今日は色々迷って、滅多に長く話さないのに話し合ったりしたから疲れたですよ・・・。

・・・でもどうも押されると弱いなぁ・・・自分・・・。
Posted at 2008/01/16 17:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | NOTE | 日記
2008年01月16日 イイね!

今日の事 その1(内容パッドとアルミとか)

今日は朝9時から16時まで出掛けてました。本当は半日で終る予定だったですよ・・・・。

 まず取り敢えず馴染みのある横浜の河村タイヤへ行ってアルミのこととヨコハマもタイヤ値上がりするか・・・。あと去年行った時に社長が倒れてリハビリ中だったのでその後の事で行きました。

 お店に10時前着。で社長は今体調崩して休んでるとの事。どうやらリハビリ終えてやってるようです。
 でヨコハマもタイヤを値上げするかは「する」そうです・・・。
4月からだそうで・・・。5~10%くらいとの事。

 でアルミの事を相談し、1時間位悩んだ挙句15インチのクロイツアーⅩⅡにしようという事に^^;;
 その前にEMOTIONの事とⅩⅡの前モデルの在庫調べてもらってなかったので。で取り敢えず走行会後に来るということでお店を後に・・・。

 ・・・でココからアルロイテまで10分位なので、電話じゃなくて直接お店に行きました。
・・で予定通りパッドとブレーキ液を注文。
パッドはエンドレスの「CC-X」。本当は市販ではなく「CC-A」とかなのですが型はあるので作ってくれるらしい。
液はワコーズの「4CT(社長はドット4といってた)」

 ・・・で試しにアルミのことを聞こうと思って聞いたですよ・・・。
社長のスイスポのアルミが店内にあって(AVS ModelT5 の18インチ)コレを見ながら聞いたですが・・・・
それが悪かった^^;;
長くなるので一旦切ります。
Posted at 2008/01/16 17:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | 日記
2008年01月15日 イイね!

走行会の事とかパッドの事

 来月23日の富士ショートの走行会は、無事受理されました。
でC2の時に参加した当時の資料が残ってたらしく、「静琉」になってました。
なければ「SHIGE(静琉)」にして下さいとメールで書いたので。

 でパッドは明日アルロイテに電話して注文します。今年1発目のモディはパッドとブレーキ液になります。


 あとは走行会後にアルミ変えよかなあ・・・と悩んでます。
今履いてるスタッドレスは替え時目安の3シーズン目。未だ溝はあるけど不安なので、今夏タイヤにつけてるアルミを冬用にして、新たに夏用を買おうかと。

 ・・・・で1番悩んでるのが、アルミ。
 クロイツアーで行く予定なのですが、最近WORK EMOTION XT7もいいなあと思ってるですよ。
 タイヤは勿論S・ドラで。


・・・アルミは最後まで悩みそう・・・。
Posted at 2008/01/15 18:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | 日記
2008年01月10日 イイね!

パッドの事

 本当は2/5のNON団走行会に参加するつもりでしたが、今冬タイヤで2月頭に夏タイヤにして・・・滅多に雪が降らないし積もらない横須賀ですが、もし積もったら・・・なので・・・今回も見送りますです。


 でこの事をミクシイでの友人に話したら、2月末に富士ショートで走行会があるけどどう??・・・と言われました。
 2月末なら多少は行き降る確立が減るかな?? とか 参加車両が痛車が多いいようだし、以前C2の時にも走行会行った時の方が居るな・・・と思い走行会に参加しようと思ってます。

 で取り敢えずコースはC2の時に1回走ってるので、ノートで点火系のみしか弄ってないのではブレーキとかやばいんではないかと思って、アルロイテに電話して聞いてみました。
アルロイテは年1回富士で走行会とかしてるのでよく知ってるかと思ったら,よ~く知ってた^^;;


 で結果「純正の液とパッドじゃ絶対フェードして効かなくなると思うよ」と言われました^^;;  C2の時は一応セミATだったのでエンブレ使えたですがノートはCVTのみ(M6だったらなあ・・・)なのでブレーキが頼り。


確かに今街乗りしてる段階でも効きが甘くなったな・・・と思ってたんですが。後4千ほどで2万キロになるし・・・・。

 で何処のメーカーがいいのか効いたら「ブリッド」か「エンドレス」がいいとのこと。液はワコーズのST4(ホース替えてればSTRがいいらしい)との事でした。
 パッドは20K位のがいいらしく、コミコミで35Kで見てれば平気らしい・・・。
 本当はデルファイがいいと思ったですが・・・ねぇ・・・・。


 アルミの事も聞こうと思ってたですが先にコッチをやります。
未だ注文してないですが、注文したら直ぐ来るらしい・・・。
Posted at 2008/01/10 17:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | NOTE | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2 3 45
6789 101112
1314 15 16171819
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation