• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

明日の午後に港南台へ

  先日書いたMINIのことですが、Dに行く日程を明日の午後にしました。

 明日は正午まで仕事なので、帰宅してご飯食してJRスカセンと京浜東北で
港南台へ行く事にしました。

 Myインプでは行きませんw
アイストップ車に乗りに行った時もフリード乗りに行った時も初回は同じようにインプでは行ってませんので今回もそれに習って電車で行く事にしました。

 カワセミ君やC3の場合は蒲田で遠かったのでww
今回は県内だしね。ガソリン高くなったし・・・


 一応担当さんにも「最初と言うことと国産車ですが「痛車」なので」と言うことを言ってありますw


とりあえずATのクーパーとクーパーS、6MTのクーパーSの試乗車を手配してくれてるようです。

 あと今日会社の人が納車されたばかりのMINIを乗ってきたのですが、話聞くと
ATでも6速で自分で可変可能のようです。

あと一寸踏んだだけでビュンと出るとか。

 車重もインプより100K重いのでモッサリかなと思ってたんですがそうでもないようで
楽しみになってきました。


あとは・・・担当さんが話しやすいか否かかな~と・・・。
Posted at 2011/04/07 18:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(車) | 日記
2011年04月05日 イイね!

今年3度目の献血へ。あとその時見てたTVで

 とりあえず前回献血してから1ヶ月経ったのと予定が無いので「赤い電車」で上大岡の献血ルームまで行ってきました。

 とりあえず通常通り終わりましたが、採血中に見てたTVで「自粛しすぎは経済的にも悪影響になる」と言ってました。

 東京都を含め花見イベントは中止にしてるところもあるようですが、その時のTVでやってた岩手の
酒造会社では花見イベントなどを自粛してるとこが多い為、被災プラス仕事的にも厳しいと言ってました。

 TV局で取材してたその酒造会社では動画サイトにそのことを配信したそうです。

その動画がコチラです。



はしゃぎすぎもどうかとも思いますが、自粛しすぎもある意味良くないようです。
Posted at 2011/04/05 15:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2011年04月04日 イイね!

今日も地元で痛車目撃

 先週辺りに地元で現行フィットの痛車を見たと書きましたが、そのコメで友人登録してる
乙君が青のSーMXでフォーチュンマテリアル仕様のを市内で見たと書いてたのですが
今日そのS-MXを会社からの帰宅途中、公郷の出光前にあるファミマ前に止まってるのをみました。

 通り過ぎざまにチラッと見ただけなのでS-MXの持ち主の人がいたかは分かりませんでしたが
やはり市内にも友人や知り合い以外の痛車が増えつつあるようです。
Posted at 2011/04/04 17:33:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2011年04月03日 イイね!

やっぱりカタログ読むと・・・

 昨日送られてきたMINIのトータルカタログを昨夜見てみたんですが・・・
やはり気になる点が出てきてしまいました。

 MTだと「アイドリングストップ機構」が着いてる事とかw
ATだと何故か着いてないので何故かと思ったらMTは「停車時のクラッチ操作」でストップするようで・・・

 このご時勢、試乗車にMTがあるかは分かりませんけど、気になるので近々港南台の
MINIディーラーに行こうと思います。

 すでにその旨をメールで担当さんに送りましたw


多分Myインプでは行きませんww
Posted at 2011/04/03 17:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談(車) | 日記
2011年04月02日 イイね!

ミニの資料を・・・

ミニの資料を・・・ 先日のブログで会社の人がビートルからミニに乗り換えると言うのを書きましたが
一寸気になったのでメーカーHPからカタログを送ってもらいました。

 でそれは2日くらい前に送られてきたんですが、今日まだ別にメール便で画像の物が届きました。

 どうやら今回はメーカー本社ではなく、横須賀管轄のディーラーの港南台からでした。
事前にミニディーラーを調べてあるんですが、うちからだと藤沢のが近いと思ったんですが港南台になるようです。

 で、今回送ってくれた港南台の営業さんの名前が珍しい苗字の方でした。


 とりあえず、明日会社に行ってミニを買った社員さんに担当の営業さんの名前を聞こうと思います。
その社員さんも港南台で買われた様なので、今回届いたDの営業さんが横須賀担当なら同じ筈なんでww。



Posted at 2011/04/02 18:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 56 78 9
1011 12 1314 1516
171819 20 212223
24 252627 28 2930

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation