• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

仙台(痛フェス)より帰宅~

仙台(痛フェス)より帰宅~ 何シテル?にも書いたとおり先ほど帰宅しました~。

レポは後日として先にネタを・・・。

 昨日痛フェス終了後の事です。
宿に行く前に途中にガススタ(ENEOSでセルフ)があったら寄って入れてこうと思ってたらあったのでガススタヘ。

私が入ったらしばらくして同じように痛フェス帰りの痛車が3台位更にガススタに入線ww
 ガススタが痛車だらけにww

 それで給油してたら、バイト君とおもしき兄ちゃんが来て「今日イベントだったんですか?」と聞いてきたのでスキー場で痛フェスがあったことを言うと「去年やったときに友人から「いかないか?」と誘われたんですよ~」と。結局行かなかったみたいだけど。
 そのあとは何処に頼んでるとかを聞かれましたが、コレは何処でも良く聞かれるので。

 その兄ちゃんとの話がおわったら、一寸離れたとこにいた年配のおっちゃん(所長ぽい)のが来て「コレどうやってるの?」と聞かれました。
 聞かれるのはいいのですが、そのおっちゃんが初め居た場所はあとから入線してきた痛車の方が入れてる給油機の近くからですよ。
 距離的にもそちらで聞いたほうが近いのになぜ一寸離れた場所で給油してる私に?と思いましたが兄ちゃんに言ったことと同じ事を話しました。


その後は何もなくそのガススタを後にしました。

 そのガススタは交差点近くで、交通量も多かったのでガススタの前を通った車の方はどう思ったのかな?と・・・。痛車だらけだったしw



 画像は家用に帰りに菅生PAの売店で買ったお土産の戦国バサラ「ずんだチョコサンド」ですw。
会社へはちゃんとした牛タン煎餅を買いました。

Posted at 2011/09/19 14:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2011年09月17日 イイね!

遠征前に間に合った~

 前回変えてから一年以上換えてなかったワイパーゴム。

今月7日にABのネット通販で換えゴムを最寄のAB到着で頼んだのですが、中々到着連絡が来なくて昨日夕方に到着したとの連絡が来たので今日の仕事帰りに取りに行って来ました。

 今日の夜から仙台まで痛フェスに参加するため遠征するのですが、帰りはどう考えても雨の中の走行になるので、間に合ってよかったです。

 今現在でも拭き取り時に線が出来るようになってたので。


 今使ってるワイパー「エアロツインマルチ」の換えゴムは最近になってフリーサイズで自分で切るようになってて簡単に切れるのかと思ったらその通りでハサミで簡単に切れましたww

 発売当初は各サイズの換えゴムがあったのでコスト削減なんでしょね。



その分1本の換えゴムが高くなってますけど・・・。長さが650mmあるんで。

Posted at 2011/09/17 15:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記
2011年09月16日 イイね!

やはりお父さん携帯は・・・

 去年夏まで携帯はミカカを使ってましたが、お父さん携帯へ換えました。

 理由は主にメールしたり電話したりする先がそのキャリア会社の携帯なのでw
でミカカやあう~は昔で言うと電波は800Mなのですがお父さん携帯は3Gなので場所によって圏外箇所が発生します。

 で気になって明後日いく仙台の「スプリングバレースキー場」周辺を調べてみたんですが・・・・

 会場までの間の道路で2箇所圏外になるww
泉インター(スマート含む)とその周辺の国道全ては問題ないのですがそこからスキー場までの道路で2箇所圏外になってましたww。

この圏外箇所で電話(メール)が来ない事を祈るしかないかな?

Posted at 2011/09/16 17:39:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2011年09月16日 イイね!

スレッジ退団・・・ハマの来季は大丈夫なのか??

 スレッジ居なくなったらどうなるんだろうかというよりも、年俸の問題だけで手放す球団側もどうかと思う。
 貢献してなければ分かるがしっかり貢献してる選手なのにね・・・


他球団で尚且つセリーグに移籍したら横浜にとってはやばくなるのにね。。。。
Posted at 2011/09/16 11:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球関連 | 日記
2011年09月16日 イイね!

最近起きる症状

 最近になってちょっとした症状が起きるようになりました。

 Myインプはキーレスなのでプッシュスタートでエンジンを始動させたり止めたりしてます。

 大体はキーレスは助手席かシフト後方にあるカップホルダーにいれてるんですが、最近になってエンジン消した直後に「ピッ」と電子音がなるんです。

キーレスの電池がなくなり掛けてるのか分からないですが、購入して3年になろうとしてますし電池を換えてみようかと思います。

それでも駄目だったら新横のDに電話か地元のDに飛び込みで見てもらおうと思います。



 電池が原因でなかったら嫌だなあ・・・・
Posted at 2011/09/16 08:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
456 78 910
11 12 1314 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation