• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

京急の音階車両が

一部の地元の友人などでは「タニケー」と詠んでる京急の音階車両。

 最近2100系も音階が出ない車両が増えつつありますが、やはり後数年後には更新で日本製のモーターになるようで音階が出ない車両のみになるようです。
今現在は12編成の音階車両があるようですが、最盛期はその倍はあったかと・・・。

 ようつべであったので載せます。音声と画質がちと悪いですけど・・・


 シーメンス製から日立製などになるようですけど、直ぐではないにしてもなくなるのは残念です。


Posted at 2011/11/22 18:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄 関連 | 日記
2011年11月20日 イイね!

埼玉へ鳥の運搬&地元でプチオフしてきました~

 予定通り、埼玉に嫁いだ姉貴の鳥の運搬をしてきました。
家を8時過ぎに出発。渋滞も無く10時過ぎに久喜の東の川沿いにアル姉貴の家に到着。
 暫く居るんだったら門飯行こうかなと思ったんですが、予想外で1時間もせずに帰宅の途に付く事にw
 午後は下手すると渋滞にはまるし、母の希望で夕方過ぎまでには家に帰ってたいとのことだったので。

それで一寸した首都高での事故渋滞もあったですが13時前に帰宅。

 この後どうしよかと思ったけど、そういえば今日地元の痛車会のオフがあったので
「地元のスバリストの友人」に青フィットなかたとプチしないか朝に聞いてOKのようだったので、取り合えず友人の家車のタイヤ交換でバックスへ行くと言うのでそこで待ち合わせ。
 合流してタイヤ交換終了後、ココで話したりするとバックスにも迷惑が掛かるので基地へ。

 16時半くらいまで色々談義して解散~。

しかし、なにも告知とか何してるに書いてないのに友人登録していただいてるアキさんが来るとは思わなかったので。。。


Posted at 2011/11/20 17:22:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2011年11月19日 イイね!

明日は埼玉へ~

 明日は姉貴の鳥を埼玉の姉貴の嫁ぎ先に運搬するため母と鳥を乗せて向かいます。

 久喜インターで降りるですが、1つめか2つ目で右折し久喜駅の先になるので鷲宮とは結構離れるです。
 でもナンか一時間~二時間姉貴の家に居るみたいなので、門飯にいきたいな~・・・と思ってますが昼前って門飯は混むのかな??

Posted at 2011/11/19 18:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2011年11月17日 イイね!

ONKYOのコンポ修理に出してきた~

ONKYOのコンポ修理に出してきた~ 昨日書いたとおり小袋谷近くにある「オンキョー 湘南サービスセンター」までいってコンポを修理に出してきました。

 行く前に市役所の中にあるコンビニで画像のものを買いましたw
ポプラ系列で今現在やってる「たまゆらキャンペーン」のコラボ商品で食してみたかったもの。なので。
 本当は市役所よりも家から近いとこ(衣笠)にポプラがあるんですが品数が激少ないのでコレもないんですよね。


購入後、国道16号を六浦まで北上したのですがその間に「ネズミ捕り」をやっててさらにその先に白バイが待機ww
 ドンだけかと思ったら更にその先の長浦港交差点前で白バイに捕まってたHの気流が居ました。
 ・・・で捕まってるだけではそうでもないのですがその捕まった車のナンバーを見て思わず吹きましたww
 そのナンバーが「ご苦労さん」だったのでww


そのあとサービスセンターについて何事も無く預けて帰宅しようと思いましたが、家出弁当食すよりも基地で食した方がいいかなと思って遠回りして基地で昼食後帰宅~。


コンポを修理に出したので、暫くはポータブルHDDプレーヤーと以前使ってたPCスピーカーで音楽を聞こうと思います。
Posted at 2011/11/17 14:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2011年11月16日 イイね!

ONKYO

 自分の部屋を持つようになってからラジカセとかコンポで音楽を聴いてます。

 高校の夏休みの時バイトして買った「ケンウッド ROXY G5」からコンポ系になり
そのあとパイオニアとかビクターとか。今現在はONKYOのFRシリーズを使ってます。

ROXYを使ってた時は重低音重視だったんですが最近はトータル性重視志向になってONKYOに行き着きました。

 今使ってるのは3年半になるので最近になってCDの読み込みでエラーが出たり、回転し始めの時に異音(金属音に近い)するようになり、買い替えかどうしようか悩んでたんですが取り合えずONKYOに相談しようと思いメールで問い合わせたら、やはり実際見てみないと分からないとの事だったので、サービスセンターに配送か持込してとのことだったので、何処かなと思ったら鎌倉の小袋谷付近にあった。

 でも管轄では平塚とかのようだけど持込なら大丈夫なのかな?
予定では明日もって行く予定ですがなんか言われたら「メーカーから案内できた」と言えばいいかな?



Posted at 2011/11/16 18:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
67 8910 1112
13 1415 16 1718 19
2021 22232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation