• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

地元の友人達とアキバへ~

 今日は地元の痛車乗りの友人と会社の同じ痛車乗りの方とでアキバに行ってきました~。

 大黒を9時に待ち合わせして、思った以上に浜崎橋JCTの渋滞も無く、予想以上に早い時間にUDX着。
そのあと平日クーポンを使うためと「とある事」で管理室へ。

 そのようも済ませてとりあえずうち自身が正午より「髪きり」でそのあと献血もあるので早お昼でキュアメイドへ。

 行ったら丁度アイマスフェアをやってて会社の方が好きなアニメなので丁度良かった。うちは調べてこなかったので一寸驚いたけどww

 昼食後、お2人と一旦別れて「髪きり」と献血へ。

 献血後は合流してメロブに付き合ってもらいそのあと祖父マップへ行き、渋滞が始まる前に帰ろうとなり帰還。

 帰る時にセガの前を通ったら「たまゆら」のプライズが入ったとの知らせのポスターがあって一寸気になってけどねw


Posted at 2011/11/14 17:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキバ | 日記
2011年11月11日 イイね!

新横のディーラー&荏田のショップに行ってきた

新横のディーラー&荏田のショップに行ってきた 今日は新横のディーラーで点検パック&保証延長の契約とGPインプのプレパンフ入手とアルロイテからの引き継いでもらってる荏田にあるターボまで行ってきました。

 寒い雨の中一般道で新横まで向かったのですが寒いし雨降ってるし週末なのとあって予想以上に道路が混雑してたため予定時間より送れてディーラーに到着。
 直ぐにS氏が出てきて早速点検パックなどのプランの契約しその後にGPインプのプレパンフを見ながら談義。

 色でMyインプの色「ダークアメジスト・ギャラクシー」に似た色「プラズマブルー・シリカ」に目が行くww

 でもカタログの時点でダークアメジストより明るいし何より「特別塗装色」でもないのでラメっぽいのは入ってないっぽい。後は実車見て判断かな?

 でS氏から「SHIGEさん、アイサイトって体感してましたっけ?」と言われたので「してない」と答えると早速アイサイト体感開始w
BRの試乗車をバルーンに向けて走らせる(運転したのはS氏)だけど妙に違和感がw

 GPインプには2リッタークラスにOPかグレードを作って着くようですけど。

それでGHなら1.5のMT はFFかAWDかで選べたのにGPは無条件でMTはAWDのみ。
MTでのFFが無い。2リッターはCVTだけ。


ディーラーを後にして荏田のスピードショップ・ターボに行きサブコンの事と車検の時にスバルショップに言われた「高回転で被る」と言うのを言うと社長さんが「とりあえず一寸どんな現象か走ってくるから」と言ってMyインプに乗って試走。
 サイドにカラステ貼って初だったけど、戻ってきても何のンリアクションも無かったw

 で試走して「やはり時折ではあるけど、それとおもわしき現象はでるね」とのこと。
そのあと「でも最後にプラグ替えてから2万キロ走ってるし、とりあえずプラグ替えてみよう。サブコン書き換えだと4~5万かかるけどプラグならそんなにしないから。それで駄目なら書き換えしかないけど」とのこと。

聞いてみるとプラグはコミコミで15000円くらいでできるみたい。ただボクサーエンジンなので作業時間は2時間掛からないくらいらしい。
 それでお店にはそのプラグの在庫が無いから後日またお店に行く事になりました。


Posted at 2011/11/11 16:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記
2011年11月08日 イイね!

今日の予定だったのが

 今日の午前中に新横のディーラーへ行く予定でしたがS氏の諸事情により白紙になりました。

 昨夜S氏より電話があり謝罪と予定を決めなおすということで相談した結果、ターボさんへサブコンのことで行く予定と同日の今週金曜日の今日の予定時間と同時刻になりました。


 ターボさんに行くなら新横の用事と同日が良かったので結果オーライな展開にww

コレでまたS氏から白紙にしてくれとかあったら此方としても行動しないとね。。。
Posted at 2011/11/08 16:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記
2011年11月06日 イイね!

昨日書いたF-CONの続き

 昨日書いた後にアルロイテからの紹介で2回ほど行ってるターボさんにメールで相談して、帰ってきた返答が「とりあえず一度現車を見せてください」とのことだったので、今週金曜の午後に行くことにしました。

 本当は明後日に新横のディーラーに行くのでその帰りに行けばいいと思ってたんですがターボさんが火曜定休、なので。新横から青葉区なので渋滞が無ければ10分かからないし。


 ・・・・ただ気になることがあって、最後に行ったのはFブレーキパッドを替えてもらって以来。そのときはサイドのカラステ貼ってなかったので今回どういう反応になるかですw


Posted at 2011/11/06 19:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記
2011年11月05日 イイね!

F-CON・・・

 Myインプには前車のノートからの移植でF-CON isとMDIが着いてます。
コレはアルロイテで移植してもらいました。

 で、先日スバルショップで車検を通して引き取りに行った時に社長から「コレ、なにかやってる?高回転で被るんだけど」との指摘が。
とりあえずF-CONとMDIを着けてるといったら「高回転でのセッティングが違ってるかもね、一度ショップへ相談したら?」と。
 でも取り付けてもらったアルロイテは去年閉店。F-CONを着けた時はドノーマルだったので軽量プーリーなどに変えてからセッティングしてなかったのがいけなかったのかな?とも思いながら「どうしようかな~? 外すにも勿体無いし、再セッティングしてもらうにしても外すにしても何処に頼んだら・・・」と思ってHKSのF-CONページに行ったらアルロイテから紹介してもらったターボさんもエキスパートの資格持ってる方が居た~。

 確かにアルロイテの社長から「ターボさんならFCONもできる人居るから・・・」といってた気がしたんですが、閉店するというショックであまり聞いてなかったw


先ほどメールでターボさんに相談メール出したので返答が来るか否かかな??
Posted at 2011/11/05 07:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
67 8910 1112
13 1415 16 1718 19
2021 22232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation