• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

結局献花台には

 今朝方まで「旅犬 だいすけ君」の献花台へ行こうか迷ってましたが、家のことをしたかったので行かなかったのですが、なんかお昼前後で2~3時間待ちとかになってるようです。
 それだけ人気もあったし、突然の訃報だったのでというのあるかもです。


 それで今日は家用の年賀状の印刷をしました。
今までは姉貴がやってたのですが先月嫁いでいってしまったので、今回から自分がやることにしました。年賀状の印刷のほかに中央図書館まで母が読む本の貸し借りに行くのもやってます。コレも姉貴がやってたので。

 年賀状印刷と洗車と買い物(の足)をして、近所のホンダディーラーまでN-BOXを見に行こうか迷いましたが、一昨日の新聞広告で「N-BOX 発表展示会」の広告が入っててそれが昨日今日だったので、多分行ったら間違いなく捕まる(汗)と思って「行くのは」やめました。
 実際過去にR34がではじめの時試乗しに行って捕まりそうになったけど、切り抜けて帰ってきたその日の夕方に営業さんが家の近くまで来たという例もあるんで(大汗

 ホンダのカタログ資料請求は「本社から」と「最寄りのディーラーから」の2種選べて、いつもなら「本社から」にするんですが今回は「最寄りのディーラーから」にしてみました。
 「最寄りのディーラーから」にすると自宅から一番近い順にディーラー一覧が出てくるんですが、「横須賀中店」と「横須賀三春店」とは家から700mしかかわらなかったのにはちょっとびっくり。

 なので以前にも何度かフリードなどの試乗で行ってる「横須賀中店」ではなく、友人登録していただいて空色のミク仕様の友人がお世話になってる「横須賀三春店」にしましたw
 ちゃんと備考欄にこのことも書きましたw


さていつ来るかな~と・・・



Posted at 2011/12/18 14:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談(車) | 日記
2011年12月17日 イイね!

京急のマスコットキャラ変更

京急のマスコットキャラ変更 京急の「歌う電車」が改良(更新)で徐々に減ってるからか、今までの京急のマスコットキャラ「ドレミたん」にかわるマスコットが先月あたりに発表され愛称を募集してたのですが先日決定したそうです。

 あたらしいマスコットキャラ(画像参照)の名前は「けいきゅん」。

そのまま「京急」をもじっただけというのもあるですけど、個人的には「歌う電車」がなくなり始めてても「ドレミたん」のままでよかったんじゃないかと思うのですが・・・(汗


Posted at 2011/12/17 20:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄 関連 | 日記
2011年12月15日 イイね!

タイヤ

 昨日夏タイヤから冬タイヤへチェンジして今日通勤で行き来しました。

 夏タイヤは「215/45R17」で冬タイヤは純正サイズの「195/65R15」なので当たり前ですが冬タイヤのがロードノイズが静かで快適w

 見た目では確かに45扁平のが格好などいいのですが、65扁平から45扁平なので違いがすごいんですよね。

 今度夏タイヤの交換時はアルミ後と換えちゃおうかな~と・・・。
もうそんなに攻めないし。でも65は一寸なので55や60辺りがいいかな~なんて思ってます。

 でも夏タイヤはエコタイヤDNAなEarth1なのでいつ交換時になるかですけどww
Posted at 2011/12/15 17:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記
2011年12月12日 イイね!

モーターショーでいいなと思った車

モーターショーでいいなと思った車 モーターショーへ行った時、西以外を一通り廻った(屋外の「働く車」のトコもね)のですが、いいな~と思った車を書きます。

・ホンダ N-BOX
 自分、角ばった車が好きなのでコノ車はその通り角ばってるとこがね~。
あとはブログにも書いたとおりハイマウントランプのとこにミラーになってるとこ。

・スバル XV
 現行にもXVはあるですが、コレは「インプレッサ」とメインネームが着いてるのに出品されてたのには「XV」のみとなってたし、現行みたいに取ってつけたような感じがまったくしなかった。
 何よりGPなどよりも車高が高い。次期愛車は親の事も考えて今より車高が高いのにしたいので。

 ただ左ハンドル仕様だったので、いつ出るかは不明なのがね~。

まあ現愛車のMyインプは当分乗るですよ~。飽きてないしね~。


Posted at 2011/12/12 18:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談(車) | 日記
2011年12月08日 イイね!

けいおん観てきた&デジカメ買ってきたw(長いので注意)

けいおん観てきた&デジカメ買ってきたw(長いので注意) 色々悩んでたデジカメを買いに&「けいおん」観るためと序に献血しようと思って上大岡へ「紅い電車」で行ってきました。

 買い物(の足)を済ませて、上大岡に10時半の到着。
とりあえず献血行く前に早お昼を食そうと思って、今日から販売開始になった吉牛の豚丼(十勝仕立て)を食しました。
 通常の豚どんよりも焼き目がついてタレも着いてるんで中々おいしかったですね。
感じ的には牛なべ丼ににてるかな??
 ただコレは卵はかけない方がよいですね。野菜ものってるしタレ付きなので。
食した後、献血ルームへ行くと結構混んでる。入ったとたん30分~40分掛かるといわれたので止めました。

 予定では献血し終わったら映画見る予定でしたので、見る予定時間の1本早いのがあったら・・・とおもいトーホーシネマズ上大岡へ。
 小1時間空くけど正午からの席を取って(当初の予定では14時からの)一寸時間が空くので同じビルに入ってるLABI上大岡でデジカメ見に&店員に突っ込みに行きました。

 色々デジカメコーナーを廻ってると店員が寄ってきて(よう喋る兄ちゃんだったw)お勧めは富士のHS20という。
でコノ機種はもう生産終了しててあるだけとか。
とりあえず何点か聞いて、映画見終わったらまた来るという事を伝えて映画館へ。

 ココの映画館の入ったビル(mioka)はココ1年間の間にできたばかりなので、音響がすごく良かったしシートも良かったな~。平日昼間だったので見てる人は10人くらいだったしね。

 とりあえずネタバレになるので書きませんけど、最終回前の時の話になってるでス。結構感動したな~・・・。

 見終わったあと、LABIに行く前に対面の京急百貨店にあるヨドへ行って価格見てこようと思い移動。
ココは回ってても店員さん寄ってこないので、こちらから声かけて話しました。
 でLABIの店員の兄ちゃんが言ってた「HS20が生産終了」というのをココでホントか聞いたらデマという事が判明w
確かにあの兄ちゃんHS20をモロ薦めてたしね。

 でヨドの店員さんは「HS20は言いと思いますけど乾電池4本使うので、重さが1Kくらいになるんですよ。デモ機はAC電源で取ってるんで軽いですけどね。」と
そういわれると、HS20がいいな~と思ってたのが重さという面で除外にw

 そこでヨド店員さん、予算(3万前後と最初に言ってある)を一寸超えるけどこちらはお勧めですよ~と来たのがまったく眼中になかったキャノンの「PS SX40」。
HS20とP500は30K以下で替えるんですがSX40は値札45.2K・・・。
一寸高いな~と思ったんですがY店員「確かにご予算はオーバーしますけど、デジック5が入ってるのと使い勝手も良いんで長くお使いになるんでしたらこちらのが・・・」と。
うちの場合は長く使うはなのでSX40は液晶も隠す事ができるんでいい名と思うんですがどうも予算と調べてこなかったので分からん・・・・。
 とりあえずY店員には席を外してもらい、携帯で価格サイトを見るw
ナンか値札も上からh白い紙で書き換えられてたので値引きも期待できないかな?と思って再度LABIへ。

 また一寸色々見てるとさっきの店員の兄ちゃんが寄ってきたw 待ってたんだな~・・ww
 とりあえずHS20の話はせず、SX40の話したら予算があったのでコレ(SX40)は薦めなかったんですが許すのならこちらのが良いと。
 理由もY店員と一緒。「DEGIC 5」が内臓なのはコレともう一機種(同じコンデジ)のみ。

 ・・・でそこから色々話していくらぐらいになるかと思ったら45.2Kから44.8Kへ。
でそこから色々あり結局SX40にしました。
ホントにうち。。。店員さんの押しに弱いのでww
因みにコジマだとネット限定で48だから行っても44にはならんかと思うしね。

あとこのSX40は入ってくる納入頻度が激少ないようです。コレはヨドもLABIも同じこと言ってた。P500は結構入ってきてもSX40は入ってこなくて待ちになることもあるらしい。


今年中に献血行きたいので来週辺りに再度上大岡に行こうかな??
 
Posted at 2011/12/08 17:46:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 67 8910
11 121314 1516 17
18 1920 21 2223 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation