• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

だいすけ君の献花台設置日決定

 先週くらいのブログにも書いたとおり6歳で急死した「ポチたま! だいすけ君が行く」のだいすけ君の献花台の設置日時が決定したそうです。

 なのでこちらにも書いておきます。

以下引用
 11月29日に天国に旅立ちましただいすけ君の献花台を、下記日程で設置いたします。
当日は、だいすけ君にお別れをしたい方にお越しいただき、だいすけ君とお別れする時間を静かに過ごしていただきたいので、献花式などのイベント等は予定しておりません。

【旅犬・だいすけ君 献花台設置】
日時:2011年12月18日(日)10:00~17:00
場所:テレビ東京 本社1Fロビー (東京都港区虎ノ門4-3-12)

※駐車場はありませんので公共交通機関でお越し下さい。(最寄り駅:東京メトロ・日比谷線「神谷町駅」)

引用終わり


 行ったら遺影みて号泣しそうですが、前回まさお君の時に行けなかったのと会社が公休の日なので行こうと思います。

Posted at 2011/12/06 17:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 犬猫ネタ | 日記
2011年12月05日 イイね!

モーターショーに行ってきた~

モーターショーに行ってきた~ 予定通りモーターショーに行ってきました。
家を10時前に出発し紅い電車(1000形の1次車の6本目で駆動系シーメンス製だったけど歌わないのだった)から京浜東北で東京まで向かったのですが品川から東京までの途中に山の手線で「けいおん!」のラッピング電車を見ました。
 走ってるの知らなかったのでびっくりです。

 そのご東京駅からシャトルバス(でも車体は飛ばす(都バス))でビックサイトには12時半過ぎに到着。
ぶらっと東のみ廻りましたが、人は平日なのに多かったけど盆暮れの某イベントよか歩きやすかったね~ww
 通路が広いと楽だよww

そのあと近所の幼馴染でもあり友人登録させてもらってるさんぺえさんも来てたので連絡しあって合流。

 その後はその友人のヴァリアントに相乗りさせてもらって、東雲SABへ行きその後帰宅~。


 とりあえず廻ったブースでいいなと思ったのを画像に載せました。

 これだけだと何か分からないですが、ホンダ N-BOXのリヤハッチなのです。
ハイマウントのとこにフリードなどについてるミラーがコレにも着いてたんです。

 のこミラー、ルームミラーからの後方視界の四角になる車体に近いとこが見れるようになってるんですよね。
 実際フリード試乗した時コレは楽とおもったのですが、N-BOXにも着いてるというのは中々いいです。


ほかは数枚しか撮ってないですがフォトギャラにUPします。

Posted at 2011/12/05 18:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(車) | 日記
2011年12月05日 イイね!

デジカメ

 今日はモーターショーへ行くので持ってるデジカメを久々にもって行こうと思ったのですが、充電器が行方不明に。
ほとんど使ってなく、前回使ったのは覚えてる限りだと去年に初めて豊郷へ行った時以来w

 それで丁度いいので今持ってるデジカメ(パナ FX-01)をいつごろ買ったのかネットで発売日を調べてみたら5年前だったw
 その間に車は3台変わってるし、コンポも2台変わってる気がww

 充電器だけ買うのも何なので買い換えるかな~?
この型の純正充電器なんてもうないだろうしww


5年前のデジカメなので今使ってる携帯のデジカメより断然画素数はひくのでw
Posted at 2011/12/05 08:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2011年12月03日 イイね!

昨日プラグを替えて・・・

 交換するまでは家の「○の丘」の坂の上り始めの時にモタツキがあって速度が中々上がらなかったんですが、昨日の帰りのときと今日の会社から帰ってきた時はそのモタツキがありませんでした。

やはり引っ張りすぎだったというのが実感できましたw

 あとはLIVINの上階駐車場に行く坂で感じなかったらかな?
Posted at 2011/12/03 18:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記
2011年12月02日 イイね!

Myインプ2度目のプラグ交換

 午前中に荏田近くにあるターボまでプラグ交換に行ってきました~。

同じ日の15時に自宅近くの歯医者の予約もあったのですが、前回お店に行ったときに「2時間位で終わる」とのことだったので問題ないかなと思って15時に予約したのですが、いざやってみたら予想外にてこずった様で10時開始で終わったのは13時w

前回交換したのはターボではなくアルロイテ。お店事体違いますがターボさんでの過去のボクサーエンジンのプラグ交換では2時間ほどだったようで。

 Myインプはプラグコードが着いてたりするので話し聞くと上(ボンネット)下(シャーシ側)の両方使って交換したとか。。。
 それなら3時間掛かるのも分かる気がします。

尚且つこの型(GH)のプラグ交換は初だったのもあるかもです。


で・・・交換したプラグを見せてもらいましたが・・・ものすごく残念な感じになってました。
電極の長さが新品よりカナリ短く半分以下に・・・見比べさせてもらったらホント半分以下でしたww
 画像取り忘れたのでなくてすみません。

で帰りは時間も迫ってたのでオール高速使ってきましたが、吹けがかなり変わりましたw


 そこで先ほど前回替えたときのブログをみたら交換は「2万キロ」だったんです。
うちはてっきり「3万キロ」とおもってた(聞いた)と思ったので今回替えて良かったのです。



でも今度は遅くても1万5千で替えないとねw
引っ張りすぎは良くないw
Posted at 2011/12/02 16:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | GH2インプ | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 67 8910
11 121314 1516 17
18 1920 21 2223 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation