• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

お迎えしました・・・

お迎えしました・・・ 今までフィギュアは10人ほどお迎えして、東方モフモフぬいぐるみを2人お迎えしてました。

 ドールは多分買わないだろうな~と思ってたのですが、去年の秋ぐらいにふらりホビージャパンのHPに行き限定(注文数のみ)の咲夜さんとレミリア様のドールの予約のページを見つけました。
 その時は考えようと思って直ぐにはポチりませんでしたが翌日ポチりました(^^;

予約締切は10月末だったかな?、発送は3月予定だったので伸びるかなと思ってたら今週明けに「3月30日発送」の連絡があり、今日会社から帰宅後届いてました(^^;

 東方系のフィギュアはもってなかったので欲しいと思ってたのですがどうも気に入ったのがなくて・・・何故かドールになっちゃいました(^^;
Posted at 2012/03/31 17:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東方プロジェクト | 日記
2012年03月30日 イイね!

ステアリング交換&ウーハー取り付け

 先日ステアリングを純正のウレタンからヤフオクで落札したパレット用本革ステアリングへ交換しようとして、エアバック兼ホーンを固定してるトルクスを舐めてしまい中断になってましたが今日無事に交換できました。

 舐めてしまってからどうしようかと思って、取り敢えず三浦初声にあるKさんにメッセで相談したのですが現物見ないとわからないということだったので、今日の昼過ぎに行ってみて貰いました。
 着いてKさんがネジの状況を見て工具を取りに行きました。
戻ってきたら手に持ってたのはトルクスではなくラチェットにロングソケットの10ミリ。


 トルクスでないと外れないと思ってたら見事に外れましたw
ココの整備手帳にもほとんどステアリングを換えてる方のを見ると全員トルクスで外してたのでまさかラチェットとロングソケットの10ミリで外れるなんて思ってもみなかった。
直行で帰宅して速攻交換開始。30分ほどで交換完了~。

 でそのままウーハーの取り付けに掛かりました。
オーディオ裏の配線がかなり粗悪(分岐タップだらけ・・・)になりましたが無事取り付け終えて音も出るか確認し終了。

 今日アマゾンで購入したCD(シンフォギアキャラソン クリス)で視聴しましたがやはり低音あると良い。Myルークスには純正でツイーターが着いてるのでコレでトータル面でも良くなりました。

納車後結構色々替えたり着けたりしてるですがパーツレビュー用の画像撮ってないので、今度の休みの日にまとめて撮る予定です。

Posted at 2012/03/30 16:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2012年03月30日 イイね!

ウーハー

 取り敢えず先日にフロントスピーカーを純正からカロの安価な方の17センチに変えて序に余ってた制振材で簡易デッドニング(ドア内張り内の穴を制振材埋めるだけですがこれでも十分効果がある)をしました。

なのであとは前車からの移植パーツ予定の弁当箱型ウーハーを着けるだけとなったので、先ほど取り付けようとしたのですが車体側オーディオ側の配線にギボシ端子がない・・・。
 今回オーティオはディーラーOPでケンウッドの1DIN(既に市販では絶版・・・)にしたのですが前車インプの時は同じようにディーラーOPでナビつけたのですが、その時はちゃんと車体側にギボシ端子があったので難なく付けれたので今回もそうかなと思ってたんですよね(汗

 色々昔を思い出してみると数十年前に日産の納車整備の仕事をしてた時にオーディオ交換or取り付けのとき配線一体型のを着けた記憶が蘇りましたww


あとで分岐タップ買いにいかにゃ・・・。序にその時一緒にホーンも買お・・・。
Posted at 2012/03/30 08:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2012年03月27日 イイね!

スタッドレス&アルミ購入

スタッドレス&アルミ購入 スタッドレスの時期が終わりになってきてますが、今日は友人登録していただいてるFITさんへ行ってスタッドレス&アルミを購入しに行きました。

 なぜこの時期かはアルミ、タイヤ共に新品同様(スタッドレスの製造年は去年末)だったのでオフシーズンの今が良いみたいで。保管場所もあるのもありますが、いつまでもラックを空にするもの宜しくない(空なので強風の時はカバーが煩かったしね)ので相談した結果購入することにしました。

おそらくは暫くはキャラステは貼らないかもなのでそのままで乗っててもルークスは市内でよく見るし、大体は純正のままなのでアルミも一緒なのでちょっとは違いを見せたいというものありました(^^;

 行きは一般道で帰りは高速使ってきましたが、首都高が距離別料金になったのもあって、今までなら「3京港北~首都高」で帰ってきましたが今は「3京港北~新道~横横」で帰ったほうが安いので・・・。
軽になったので恩恵を得られるJH使ったほうが・・・なので。


あとはステアリングをなんとかしなきゃね・・・。


 因みに今回購入したアルミのメーカーのを買うのは今回で2度目でした。
最初はノートの時にはじめにつけたアルミもこのメーカーでしたww
Posted at 2012/03/27 17:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2012年03月26日 イイね!

「たまゆら」2期制作決定!

 来年頃放送開始予定のようですが、「たまゆら」第二期がやるようです。

詳しくはこちらのアドレスに載ってます
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20120326/E1332687820579.html?_p=2

たった放送回は第一話のみ1回きりだった横須賀の回があるのかも気になりますけどww
Posted at 2012/03/26 17:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまゆら | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
45 6 7 8 910
11 121314 15 1617
18 19202122 2324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation