• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2012年03月23日 イイね!

パーツレビューにはあげてないですが・・・

今日で納車されて一週間が経ちました。

 チマチマと買っておいた&移植できるパーツを取り付けor交換してます。
今現在やった箇所は・・・
・ヘッドライト・・・・純正からインプの時に買ってたフェアートレーディングの6000Kへ。
・ポジション・・・・インプにつけてたコラゾンのLEDへ。
・スピーカー・・・・カロッツェリア製17センチへ(フロントのみ)
・ライセンスランプ・・・インプにつけてたリバテック製LEDへ。
・ナビ・・・・・パナのゴリラGP510取り付け
・オカルトパーツw・・・インプにつけてたRST製SEパルサー取り付け

 それでステアリングをウレタンからヤフオクで落札したパレット純正本革ステアリングへ変えようと思ったらトルクスネジを舐めてしまい中断・・・。

 ノートの時も同じことをやったので2度目・・・。
片側はうまくいったので勢いでやったら見事に舐めてしまいました。。。


舐めたトルクスネジを廻す方法ってあるんでしょか??
Posted at 2012/03/23 17:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2012年03月19日 イイね!

納車2日目で埼玉へ・・・

 昨日は秋ヶ瀬公園までインプの時に知り合った友人と会うので行ってきました~。

 会社の日と同じ時間に起きて軽く車を拭き取ってナビ取り付け開始。
時間も無かったので適当に配線して終了~。

 出発前にレー探の更新もしておこうと思って更新してたのですが、忘れ物したのを思い出してうっかりエンジンを消しちゃったんですね・・・。
 ルークスはプッシュスタートなのでエンジン切ると全部止まるという・・・。
 なので更新中だったレー探も途中で電源切れて即エンジンかけなおすもすでに遅し・・・。
 起動画面で「inlverd strenge(だったかな?)が出て再起動してまた同じエラーメッセージのエンドレス。。。

 明後日メーカーに問い合わせて聞いてみますが、修理か買い替えかな・・・と。
修理しても安くても10K前後はするだろうしね。それで送料とか入れたらね~。

 なのでレー探なしで横横・首都高使いましたがやっぱり今まであったレー探ないと怖かった・・・。


 公園には9時過ぎについてチョット細々したパーツをつけてたら友人のNさんがきました。
 NさんもGHから乗り換えてGDへ。お互い乗り換えて初合わせでした。
そのあと友人登録していただいてるたけちゃんさんたちも到着してウダウダ。
 ただ天気予報ではあったかくなると言ってたのが一向に温かくならないので終始寒かった・・・。天気予報信じてコート持ってきてなかったし。。。

 そのあと昼食に行ったりボーリングしたりして21時に解散。

 帰りもレー探ないのでユックリ走行して21時過ぎに帰宅。
帰りは学習してないナビを正直に信じたため「一の橋JCT」を初めて通りました。
 結構お掃除感だったのに渋滞してたけどあれじゃあ渋滞しても当然かなと思いました。


 翌日も仕事だったので速攻寝ました。


約1年ぶりに会えたNさんとたけちゃんさんたちと色々話せて楽しかったので。
HYMは車が車なので行くつもりはないです。

Posted at 2012/03/19 17:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2012年03月16日 イイね!

無事ルークス納車されました~

 今日の夕方にディーラーまで取りに行って説明等い聞いて帰宅しました~。

帰宅ラッシュの渋滞等に巻き込まれたので家についてみれば真っ暗・・・。
 写真撮るにも暗いので後日にして、明日は雨なのでエボグリでコーティングかけて最低限必要なものを車内に入れて終わりました。

 明日の帰宅後か明後日にナビとかつけようと思います。
明後日は埼玉へ行くのでナビは着けないとね・・・。
Posted at 2012/03/16 20:47:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2012年03月15日 イイね!

明日ルークス納車

 先月26日に前愛車のインプがドナドナされて約3週間。ようやく明日ルークスが納車になります。
 契約したのは先月20日にオヤジ経由で電話でしました。(^^;

 当初は関東に一台も在庫がなく、スズキの工場次第になるので3月末~4月頭の予定だったようですが、早まって明日になったようです。

 明日は仕事なので仕事が終わってそのまま追浜へ向かいます。
なぜ横須賀北端の神奈日追浜になったのか?・・・は私のブログカテゴリ「ノート」の最後の方のブログを読んで頂ければわかります。オヤジが定年1年前まで勤めてた佐原の神奈日でオヤジのオッティとノートを買ったのですがその時の営業が幹部になったので変わった営業がね~。。。。

 因みに家から一番近いのは佐原になります。
まぁインプの時は点検などで新横に行ってたのでそのことを考えればカナリ近くなったので。

今回はコーティング施工なしにしたので帰宅後エボグリ掛けようかと思ってます。
 翌日雨だしね(^^;

Posted at 2012/03/15 14:29:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2012年03月12日 イイね!

現車(納車)もまだですが・・・

 おそらく予定通り今週金曜に納車されるであろうMyルークス。

 取り敢えず一番手始めにに換えたいor着けたいパーツは既に手元にあったりします。

 ・ナビ(ゴリラ GP510) ・ハンドル(スズキパレット純正本革) ・ルームランプ
 ・カードケースをドリンクホルダーへ換装するためのパーツ(スズキ純正流用)
 ・アルミ&冬タイヤ(手元にないが27日にFITにて換装予定)
あとは前車からの移植品
 ・レカロ(納車時には装着済み) ・レー探 ・ルームミラー ・HIDバルブ(はじめにつけてたのがまだ残ってたので)


以上です。


 ただ色々調べてると、「ルークスの純正フォグは暗い」というのが気になってます。
みんカラで友人登録していただいてるイチゴバナナさんも言ってましたし。

 ただ買ったばかりで余裕等ないので中華製のを試してみるか10K程の物を試してみるかで迷ってます。

 自分、ヘッドライトを使うまでの暗さでないとフォグを多用するので暗いとね~・・・
でどうせ付けるなら一緒にホーンも変えたいな~と思うわけで・・・。

 まあ実際納車されてどの程度くらいか実感してからになるかなと思います。
着けるのがありすぎてすぐ買っても直ぐには付けられないしねw
Posted at 2012/03/12 16:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルークス | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
45 6 7 8 910
11 121314 15 1617
18 19202122 2324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation