• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

スバル イースw

この記事は、スバル、プレオプラスを新発売について書いています。

 今のスバルの軽はDハツさんのOEMなのですが、流石にこの車は出さないだろうと思ってたんですがDハツさん供給してくれたんですね~。

 今のプレオは分かりませんが、ムーブのOEMのステラはバッチだけ変わってると思ってる方もいるかもですけど・・・・

 スバルステラの方はフロントにスタビが標準で入ってるようなんですよね~。
2月に軽にスイッチするのでN-BOXとか試乗してたときにステラを乗りにいったんですが、そのとき営業さんに「スバルの場合は標準でフロントにスタビが入ってるんですよ~」といってたので間違いないかと・・・。

 OEM元のムーブには試乗してないのですがカタログだけ貰ってきてみてみると諸元にはスタビの記載が無くステラのほうは記載あるんですよね。

 なのでイースももしかしたらスタビとかバッチだけではなければいいな・・・と思うのでスが・・・後席にヘッドレストがOPでも着かないのは安全面でやばいんではないかな?と・・・。

Posted at 2012/12/10 20:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

冬タイヤへ換装&今年最後のモディ

冬タイヤへ換装&今年最後のモディ 週間予報を見るともう10℃超えの日が一寸しかないようなのでボチボチ冬タイヤへ換装しようと思ってメガッサ強い風な中夏タイヤ→冬タイヤへ換装しました。
 社外アルミ→純正アルミなのでステッカー以外はドノーマル車になり、タイヤも純正タイヤ(165/55R14)から社外アルミ買う時にはいてた去年製造のIG20(165/65R14)にしました。
 扁平が違うのですが折角ほぼド新品のアルミとスタッドレスだったし、買った時期も春なので安かったしスタッドレスを入れ替えというのもあったんですがそれだと新品アルミ&スタッドレス買った方が良かったしのでそれだと中古で買う割安感がなくなると店員さんが言ってたので。

 まあ走行距離は多少狂いますが、冬だけだし良いかな?と・・・・。




・・・で昨日会社に出勤前にちょっとしたドレスアップばしました。

 純正HIDを使ってた時からヘッドより暗い&ON/OFFが離れてるので使ってなかった純正フォグのバルブをLEDに交換しました。
 みんカラのパーツレビューを見るに純正より暗いという意見が大半なのですが、ヘッドを50W化して換装前よりも更に使わなくなってたのでドレスアップ的に使いたかったので丁度良いかなと・・・。

実際、純正フォグより照らすのが暗いですw・・・・。
Posted at 2012/12/08 11:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2012年12月06日 イイね!

日産シルフィ

 ヤフーなどのニュースでも話題になってますが、日産の伝統的な車名「ブルーバード」が遂に消えてしまいました。

 当方、シルフィの生産工場勤務なので分かってたんですが・・・・私も初め見たときはショックでしたね・・・。先代G11やその前G10で「シルフィ」と「ブルーバード」の文字の大きさが2転3転してたのですが最後は「ブルーバード」の文字の方が大きくなってたので、次期型でシルフィを消すのかとおもってたんですが・・・・まさか「ブル」を消すとはね・・・。
 


 うちが小さい時、親父が日産ディーラーで働いてたので土日は時折連れてってもらってて、あるひ店内に910かU11の赤黒ツートンの展示車があったのを今でも覚えてます。逆にソレしかあまり覚えてないし(^^;色々な展示車に乗ったことは覚えてるんですけどね~・・・。

そのおかげでウチの一番の趣味が「車」となったのは言うまでもないですがwww


 昔は日産ディーラーCMでも最後に「ブルーバード販売会社へ」とかCMで行ってたくらいだったし・・・・。今は青赤も区別無くなってディーラー名だけ残ってるだけ・・・。
車名などが残ってるのはプリンスとチェリーですがチェリー自体のディーラー数は少ないし・・・。


 話し戻しますが車名はかわったけど車自体は凄く良いですよ。
エンジンも新開発だし、車内も静かだしモータープールなどの移動で短距離しか走らせてないですが運動性能も悪くない。ただ車内が先代G11よりも更に落ち着きすぎてるので・・・・。



・・・・でもまず引っかかるのが車体が3ナンバーサイズになったのになんで先代G11の5ナンバーよりも小回りが効くのか?
 ホイールベースが短くなったのか分かりませんが、コレは良くなった点のひとつかな?~と。。。

ちなみに今回の型式から「TB-17」になりました。
 今は無きサニーが最後は「B-15」・・・・。



Posted at 2012/12/06 11:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(車) | 日記
2012年12月05日 イイね!

来年、茂原を走るとしてやっておきたいこと

 とりあえず来年茂痛に参加するとして、やっておきたい事は・・・
①.4点式シートベルトを着ける
②リヤの剛性強化(ピラーバーやロアバー)
③余裕があれば前にも棒を・・・

以上3つ・・・・なんですけど・・・・①が早くも着けれない事が確定しそうです。

・・・・と言うのもルークスの後部座席は足元に可変してフラットになると言う利点があるんですが・・・それが裏目に。
 通常4点以上とつけるとなると後ろのベルトアンカーとバックルアンカーに4点のアンカーも同時に噛ませるんですけど・・・・。 バックルアンカーが座席一体になってるので着けれないし着けたとしてもシート自体が可変するので万が一後ろのシートが飛んでくると言うことにも成りかねなく・・・・。

 みんカラで着けてる人いるかと思ってパーツレビュー見るもやってる方は居なく・・・。

まあルークスでサーキット走ろうなんて考える人いないか(^^;;


でもタワーバー、ピラーバー、ロアバーは市販品がちゃんとあるという・・・・。

ルークスはタッパが高いんでサーキット走るんなら補強はしたいなと思うのですが、シートベルトが何とかならないかな~と・・・・
Posted at 2012/12/05 12:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2012年12月03日 イイね!

今年最後の献血へ&シェーバー買って来た

今年最後の献血へ&シェーバー買って来た 昨日は当初の予定なら茂原へ見学に行く予定でしたが、前々日になって棚卸しの雑用をしてくれと言われたので行けず・・・。
 そんなに掛からないとのことだったので、終わったらアキバまで行って献血とシェーバーなどを買おうと思って事前に献血の予約をしました。
 神奈川県の献血ルームだと予約が年末年始しかできないんですが東京は一年間できるので。

 ものの20分ほどで雑用も終わりアキバヘ。到着したんは10時前。

とりあえず献血行く前に軽く食そうと思ってパンなどを買い車内で食べて献血ルームに行き献血。
 終了後に「今回で70回になりましたので後日記念の粗品(色付きのコップとか)を送りますので」といわれそのとき今回で丁度70回目と言うのを知りましたww。

71回目は年始にします。既に「年末年始での献血のお願い」が来てるのでw
 
 そのあとはシェーバー買いににソフマップとヨドへ。
どちらも同じ金額だったのですが、店員さんと色々相談して今回はパナのラムダッシュにしてみました。ブラウンも良かったんですけど、やはり買いに来る人は「ブラウン使ってる方はパナにするか迷われたり、逆にパナを使ってる方はブラウンにするかで迷われるんですよ」と店員が言ってる通り、今現在ブラウン使ってる私がパナにするか迷ってたのでww


そのあとは荷物を置きにUDに戻ってみたらMyルークスの近くに地元の痛者乗りのひなきちさんのR34が止まってたので連絡を取って合流。実際会うのも久々なので会いたかったしね。
 同じ横須賀市民で家も近いのになかなか会わないんですよね~

 そのあとはひなきちさんのマイミクさんとも合流してアキバを散策。
自分だけでは多分行かないだろうとこをまわったりして6時にひなきちさんと一緒に帰宅しました。


通常ならアキバに行くのは今回で最後(基本行っても月1なので)なのですが大晦日にUDでカウントダウンオフに今回参加するのでその日が今年最後にアキバに行く事になります。
Posted at 2012/12/03 11:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5 67 8
9 101112 1314 15
16171819202122
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation