• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

DAYZのカタログ貰って来た~

DAYZのカタログ貰って来た~ 昨日ですが会社帰りにディーラーによってA氏よりDAYSの資料を貰ってきました。
今日でも良かったんですが、仕事だったし発表展示会なので夜でも混むだろうしね。

只でさえO浜店は狭いので・・・・。

とりあえずザット昨日見ましたが、良さそうですね~。会社(仕事)で乗ったときも良かったし。
車体価格も思ってたよりも安いし。TVで「価格より燃費と装備に拘った」と言ってたと思ったので。

 A氏曰く既に1ヶ月くらい待ちらしいです。

生産工場の水島工場がどの程度の規模で何ラインかで作ってるのかは知らないですが、EKと同時生産なのもあるので仕方ないのかな??

内装はノーマルグレードだと全てウレタンSTですがハイウェイスターからは全グレード革まきになるようです。

A氏に一寸迫られたけど・・・・ルークスから乗り換えるということは痛車を辞めないといけないし結構弄ってるので手放すのもね・・・。
GH→ルークスの時は仕事が減る&余裕が無かったのもアルですけどね。



8月にターボも出るようです。


発売前に発覚したリコールですが、全て対象が展示・試乗車なので・・・・
Posted at 2013/06/08 20:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談(車) | 日記
2013年06月03日 イイね!

ひめたまに参加してきた

 昨日は栃木県足利市で開催されたひめたま痛車祭に行ってきました。

 前回の去年10月に4時半出発してエライ早かったので、今回は一時間遅く5時半に出発。
横横に乗る前に昼食と飲み物を買って横横~首都高~東北道を行き渋滞も無く順調にいけました。
 でも1時間遅くでたのにもかかわらずナビの到着予定時間が開場時間の8時半の30分前に到着するようになってしまってたので1~2回休憩する予定が3~4回休憩する事にして、さらに開場に行く前にガススタによって給油する事にしました。

 会場に着いたのは8時半前ですが既に10台くらい入場待ちしてて入場も始まってた。
前回よりも進み方が遅かった気がしますね~。
結局入れたのは9時10分過ぎ。
 前夜祭で既にミルキ-ウェイの方々が場所なとっててくれてたので難なく駐車できました。

あとは前回同様テントで駄弁ったり三輪車(であってるよね?)でドリフトするのを見てたりしてましたが・・・・
 今回初めて表で東方コスしました(^^;

 ノーメイクで色々小物も無かったのでチームの車周辺のみでウロウロしませんでしたが(^^;

 でも・・・着て思ったのが・・・・安いのは駄目ですね(^^;
今回着る前にも何回か自分の部屋で着たりしたのですが着る前からファースナーのトコが解れてたりしてたし・・・つくりもやはり雑・・・。
上下一体のワンピース型なので分割して着れないのもありますが・・・・。
 あとはヴィッグもチャンと手入れしないと駄目なのも分かったしね。

まあ次回やるときまでには、服は買いなおしかな?? ミアコスあたりで・・・。

なのでほとんど今回(も(^^;)見て回ることも無く終わって、夕食はスタ朗ではなくドン亭でチームメンバーで食して帰宅。


 あとは暫くは関東の痛車イベントはほぼ9月の痛Gまで無いはずなので、チームメンバーとは暫く会えないのが寂しいな・・・と。。。

 いつかはUSPMでたいと思うけどモウチョイ派手にしてからにしたいし・・・・。

Posted at 2013/06/03 18:04:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819 202122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation