• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

ルークスのHIDを純正に戻すためリバテックさんへ

 当初、リバテック製HIDをショップさんと予定が合わないと思って其のままで手放そうと思ってたですが予定が合ったので、今日本牧にあるリバテックさんまで行ってきました。

 仕事が変わったこととかコレで痛車を辞めるとか色々話しました。

そのときリバテックの兄ちゃんさんから「来年初め頃にココから移転する予定ですんで」との事。
 聞くともう一つの事も一緒に始めたいのでココだと表で出来ないので移転するそうです。

移転先はヨコハマ町田辺り。既に物件の見切りはついていてあとは決断するだけとか。でも移転は確定らしい。



 で換える前に今度の車のバルブH4のバルブの値段聞いたら結構高かった(^^;;
聞くと「ハイ/ローで色々制約が合って・・・ D2より高いんです」との事でした。

因みにD2バルブよりはザックリ倍くらいしますねw

でもバラストは流用可能だし、実際12000ケルビンにしても明るいので・・・納車されたらまた問い合わせして取り付けていただこうかと。
 その時はもう移転先かな?と・・・。


 とりあえずライト関係はコレで全て純正戻し完了。

明日、ディーラーに持ってってナビ・シート・オーディオを純正へ&車が来次第取り付けて貰います~。

Posted at 2013/12/21 16:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2013年12月17日 イイね!

移植できるパーツなど

 2台前にE11 NOTEを乗っててブログに書いてるので、今度のE12と被ってしまうので「E12 NOTE」をカテゴリに追加しました。



 とりあえず今週日曜にディーラーでシートとオーディオなどを外してもらE12に移植してもらうまでディーラー保管してもらいます。
それでインプやルークスで使ってたLEDバルブを移植できないかと調べたのですが
ほとんどの箇所で移植可能のようです。ただテールのみT10なのでコレは買わないとですが。

 あとHIDですが今まではD2だったのが今度のはH4なので移植不可。バルブも使えず。
バラストも寒いときに点灯しない(あったまったりすると点く)のでそのままかなと・・・。

 インプからルークスに移植する際にも店員さんから「このバラスト、不具合多くてもう売って無いんですよ」との事だったので。
インプにつけてたときはそうでもなかったですがルークスに移植したら寒いとき片方点かないとかなったしね。




 ・・・で現車ですが、既にO浜納整にあります。架装順番待ちのようで。
車自体は先月下旬に出荷、O浜来たのは先週の船便。
 なので多分来週にはディーラーに行くのかな?と・・・。で底からシートなどの移植なので来るんは年明けかな?と




 できれば休みの最終日の5日までには来て欲しいかなと・・・

ディーラーは3日からの営業のようですので・・・。
Posted at 2013/12/17 11:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 NOTE | 日記
2013年12月15日 イイね!

今後(年末年始)の予定~(追記と訂正あり)

 ちょっと変更と追加があったので

12/22・・・・大きい移植部品外しで佐原の角の日産ディーラーへ
     昨日本契約も終わり、その時に商談時の条件でもあった大きい部品を移植するために一日ルークスを預けます。外してもらう部品は「シート・オーディオ(弁当箱とスピーカーも)・ナビ・ETC・エンジン内の棒」です。
 エンジン内の棒は使えないのでどなたかに譲るかヤフオク行きかなと・・・。

 一日預けるので代車も貸してくれることに。試乗車のF15みたい。

この日以降ルークスにはETCが着いて無いので、コミケとカウントダウンオフはETC無しで行く事に・・・。


12/30・・・・コミケ
    東方なのですが、廻るサークルは少なくなりました(なるかも)
       理由は艦コレに行ったサークルさんがカタログ上では1つ居てその他にも突発で居そうなので・・・。でも一応は夜つもりですが東方以上に人ごみが凄そうな気が・・・


12/31・・・・UDにてカウントダウンオフ
    去年も参加したみん友さんのAQUAさん主催のオフに今年も参加~。
ボディにキャラステを貼った痛車でのイベント&オフ参加はコノオフ会で最後・・・・。



1/2・・・・・毎年恒例 鷲宮初詣
     多分今回で7回目になる鷲宮初詣。何時も通り「地元のスバリストの友人」と行きますが、当初の予定ではルークスで行くはずでしたがETCがこの時外されてる&休日割引適応期間なので友人のYA5で行く事に・・・。
 現地到着予定時間は8時前後。
初詣後多分何時も通りアキバかな??



1/3・・・・ コレも毎年恒例 正月の献血で上大岡へ・・・。
   その名の通り新年最初の献血です。既に封書で依頼が来て予約も済んでます。



今年の仕事納めは12/28の0時半(遅番での定時間)。仕事始めは1/6日からです。



Posted at 2013/12/15 08:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2013年12月14日 イイね!

夏タイヤ&アルミ売ってきた&E12本契約してきた

 予定通り行ってきました~。
午前中はFITさんまで行ってタイヤとアルミを買い取ってもらい、その足で
佐原の角の日産Dへ行ってきました。

 とりあえず先日、担当のF氏に「E12で坂を登ってみたいので試乗させてください」
と言ってあったのでお店に着くや否や其のまま試乗開始。

会社では乗った事はありますが坂道は無い(坂自体工場敷地内に無いww)
ので・・・市街地をE12で走るのもコレが初w
 普通は試乗して・・・なんですが、職業上なので・・・。

とりあえず問題もなかったので其のままディーラに戻って契約開始。
何だかんだで2時間掛かりましたね。

 ・・・で今回はスタッドレス&アルミをココで買うのですが、先日電話で聞いた時は
石橋REVO2かトヨ・ガリットのみでIG50は一寸担当的にキツイとの事
・・・だったんですが行って聞いてみたらOKが出たのでIG50(現行モデル)になりました。
ヨコハマ好きな私としてはうれしい誤算です。

 車とアルミセットが着たら、純正タイヤにアルミで純正テッチンにスタッドレスにしてもらうようにしました。


で来週の日曜にナビやらオーディオとシートやらを純正or外すので一日預ける事になりました。代車はF15の試乗車。


在庫車なので既に車台番も判明してますが、一応来週にでも会社で何時の出荷生産車なのか調べようかと・・・。


あとナンバーは迷った結果、ルークスと同じ4桁にしました。
Posted at 2013/12/14 16:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2013年12月13日 イイね!

明日は都筑とそのあとディーラーへ

 明日は午前中にみん友さんでもあり都筑にあるFITさんまでルークスで使ってた夏タイヤ&アルミを買い取ってもらいに行ってきます。

 地元にも一件、中古タイヤ&アルミ屋さんはあるのですが初見なので買い叩かれそうで・・・FITさんなら何回も行ってるのと、ルークスもインプの時も夏用のアルミはココで買わせてもらったしルークスの夏タイヤもそうなので。

 そのあと其のまま佐原の角の日産Dに行き本契約してきます。
先程F氏に電話したら既に車は抑えてるようで(^^; やはり既に工場ではMC後(小変更だけどね)を生産してるようで・・・・。

 なので車体番号が判明してるので教えてもらいましたがそんなに前のではなく作りだめで生産された奴っぽい。


 まあ来週にでも会社で何時工場出荷されたか等調べますがww
多分もう納車整備工場にはあると思います。


 あとはナンバーで一寸迷ってます。 ルークスと同じ4桁にするかもう一人のキャラの語呂合わせ(一寸強引に詠めば読めるのですが)で行くかで・・・

 種別番号が初期が良いのでコノ2種なら多分初期番号だと思うのですがね~・・・。


あとE12は会社で乗った事はあるですが坂道を登った事無いのでソレを知るために試乗しようと思います。
Posted at 2013/12/13 18:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルークス | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2345 6 7
8 9101112 13 14
1516 17181920 21
22232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation