• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

31スカイラインのオーテック仕様

 タイトル通りで、まさか31であるとは思わなかったですね。

P10プリメーラ辺りからオーテック仕様が出てきてたと思ったので。

 31のオーテック仕様があるのを知ったのは昨日のTwitter。

 その時はシールだけだろうと思ってたんですが、先ほどネットで調べてR31の専門店(これもあるの初めて知った。F31ならあるの知ってるが・・・)にも売却済みになってたけどちゃんとあった。

 それまでは「R31は「GTS-Rが上かな?」と思ってた。
Posted at 2017/07/17 07:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談(車) | 日記
2017年07月16日 イイね!

Dell→マウスへ

Dell→マウスへ今まで数機頑なにDellパソコンを使ってました。

その前までは量販店で売られてる市販のPCでした。

それで今まで使ってたDellノートパソコンがやばげになったので、近所のパソコン関係に詳しい幼馴染の友人とアキバに行ってきました。

 とりあえずいつも通りUDに車を止めて、先にご飯ということで今回は「ひむろ」でご飯。
暑かったので「つけ麺」にしましたが、大森はきつかったので・・・・。

そのあと、とりあえず第一候補のマウスコンピューターのダイレクトショップへ。

 色々と友人と店員(新人さんだったポイ)に聞いてその場で即決w
新人さんよりも友人との話で決めたようなもん。マウス製も一回試してみたかったし。
 元は飯山だしね。

そのあとは帰宅して移植作業と明日も会議でビックサイトへ行くし、たぶん帰りはまたアキバに行くと思ったので退散。


15インチからダウンサイジングで13なので小さいですが持ち運びはいいし何より性能は前の余暇遥かに良いのでサクサク動くですw
Posted at 2017/07/16 18:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキバ | 日記
2017年07月08日 イイね!

LeFH–e 音の結果

 今朝書いたブログの結果です。

先程、ディーラーに行って見てもらってきました。

結果は「ついてるのはオールインワンタイプバルブで冷却用にファンが着いてるのでその廻ってる音」との回答。

e-POWERはほぼエンジン音しないので其れで余計に異音ぽく聞こえるようですw。

担当さんも知らなかったようで、物の数分で用が終わりましたw

 

 あとディーラーからの帰宅途中にレー探知が壊れたっぽい・・・・衛星サーチできなくなったようで帰宅するまで測位してくれず、帰宅した後も本体冷やしたりしましたが変わらず・・・。
 3年経ってないんだけどね・・・。最近の気象や湿度でやられたか・・・。
2017年07月08日 イイね!

LeFH–e

 ノートe-POWERを契約する際に、LeFH–e のLEDヘッドライトバルブとLEDフォグバルブを注文し取りつけてもらいました。

 最近になってヘッドライト着けると前の方からファンの様な音がするようになりました。
数週間前からというかいつからか覚えてないのですが、点灯すると音がして信号待ちなどでライト消すと音が止む。・・・・でまたつけると音がするのです。

 流石に保証あるうちにと思って、こういう事案ないかウチのディーラーの担当に聞いたら「無い」との返答。
 なので明日(というか今日か)に飛び込みで見てもらいに行きます。

因みにフォグは点灯しても音がしません。
2017年07月02日 イイね!

東京ドームまでベイ戦見に行ってきた

東京ドームまでベイ戦見に行ってきた 今日まで今年に入って未だに観戦しに行ってなく、突発で今週明けにICOCAとおもってオクでチケット取って今日行ってきました。
 3塁側はなかったんで1塁側のFC席。

 後々よく見たらG-Poの優先座席だったw
なので最前列ww

 水道橋まで車で行くと後が大変なので、UDに止めていくことに。
UDXに車を止めてとりあえず先にご飯と思ってアルバで昼食。

その後アトレを見て電車でドームへ。

 今回いつもならファンクラブの観戦回数はアウェーなのでノーカンなんですが、昨日今日は特別日のようで24ゲート前で登録とかやってそのおまけで戸柱捕手・石田投手のカードをゲット。

ウチが入場するのは反対側の40ゲートなんですがコレの為だけに24ゲートへ行きましたw


球場入って練習風景を見つつ「そういえば最後に此処で観戦したの何時だろう?」と思って、ここで検索したら「2010年6月」だったw

 7年前ですよww



 今日の巨人の先発はFAでベイから移籍した「ドスコイ」こと山口俊。

両軍バッテリー発表・スタメン発表・ドスコイがマウンドへの時ベイ側スタンドから大きなブーイングが凄かった・・・。
 あとバッターのぎりぎりに投げた球が行った時も・・・・。


ドスコイは4回6失点でKO。
試合も9-1でこのカード3タテに(^^



 しかし・・・・今回1塁側の廻りが殆どGファンなトコで観戦してたんだけど、巨人の選手ののファインプレー時は拍手するのに、相手軍のファインプレーは誰一人として拍手しないのはどうなの?と思った。

 カープファンは相手だろうが関係なしに良いプレーは拍手するし、他球団も数人はするのにね・・・。



好きな球団ではなくても「野球が好き」なんだろうからこういう時はしてもいいだろうと思いました。

Posted at 2017/07/02 21:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球関連 | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation