• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

今年最初の献血に横浜行って、アキバのキュアメイドカフェで昼食取ってきたw

今年最初の献血に横浜行って、アキバのキュアメイドカフェで昼食取ってきたw 今日は予定通り横浜まで献血に行ってきました。

 仕事始めなとこもあるようですが、ウチのトコは工場なので明日まで休みなのです。
その分旗日とか休みで無いけどねw

 何時も通り横浜まで車で行ったのですが、渋滞もなく9時過ぎに東口地下駐に到着。
そのまま献血ルームに行くもウチが1番目でした(^^;
 

 通算92回目の献血を終えて、何処でお昼にしよかと・・・・

 最近キュアメイドカフェとか行ってなかったし、マイミクさん達も居るようなので
首都高渋滞・UD入庫待ち渋滞してなければアキバ行こうと思って、東神奈川ICより
首都高乗ったら渋滞無いし、UDの入庫待ち渋滞もなかったのでそのままUDに車止めましたw


 みん友さんやカウントダウンオフ参加した方の車があるのを確認してとりあえずお昼を・・・ということでキュアメイドカフェへ・・・。

 工場や学校はまだ休みだろうしお昼なので混んでるかな?思ったら全くでしたw
ウチがお店出る前あたりから混み始めたくらいであとは空いてましたね。いい時に来たもんだww

 そのあとはみん友のふぃったーさんやカウントダウンオフの参加した方、アクアさん達とチョコット合流してUDを離脱しました。

 年末年始に3度UD(アキバ)に来たのは初じゃないかな? 2回はよくあるけど。

 ・・・・因みに今週の土曜もアキバに行きますw コミケの部署別の反省会で四谷に行くんですが
何時ぞやの時のようにアキバまで車で行って・・・・電車で四ツ谷まで行こうかとw

UDを離脱した後は普通なら本町ICより首都高に乗るんですが、まだ昼過ぎだし・・・とおもって
一般道で晴海→ビックサイトを経由して13号地より首都高乗って横須賀に帰宅しました。


 あすは、買い物の足をして、連休最後の休みなので家でマッタリしてようかと・・・・。
マッサージも行けたら行きたいなとは思ってますが市内なので。


Posted at 2016/01/04 16:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2016年01月03日 イイね!

今年も神田明神へ初詣に行ってきた

今年も神田明神へ初詣に行ってきた 昨日になりますが、今年も去年と同じ神田明神へ初詣に行ってきました。

 何時も通り「地元のスバリストの友人」と一緒で去年はウチのE12で行ったので、今回は友人のYA5で。

 前回は早すぎてどこも開いてなかったのもあったので今回は8時に横須賀出発。
UDには9時半位に到着。

 今年は「後厄」だったので今回も厄払いを祈祷して28時間ぶりだったのもあって早々に退散w
行きたいとこは晦日に行ってるのでw昼時にもまだ早かったし・・・・。

道路も行き帰り共にさほど渋滞してなくて、昼前に横須賀についてそのまま解散。



 明日は横浜まで今年最初の献血に行ってきます。

Posted at 2016/01/03 19:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2016年01月01日 イイね!

「第5回カウントダウンオフ会 2015→2016inアキバなう☆」に参加してきた~

「第5回カウントダウンオフ会 2015→2016inアキバなう☆」に参加してきた~ 2連続投稿ですw

 昨日はみん友のアクアさん主催の毎年恒例(?)「第5回カウントダウンオフ会 2015→2016inアキバなう☆」に参加してきました。

 ↑のことも有ったので横須賀に戻らずコミケ2日目終了後も
東陽町のビジホで一泊してから参加しました。

 年末大晦日ということも有ってUDが早々に満車になると思ったので、搬入時間の
11時よりも1時間以上前の9時半にアキバに着いたんですが
既に満車になってて5台待ち・・・・。

入庫待ちで15分位かな?待ちましたがあとはすんなりでした。
B2Fで係りの人がB3Fへと指示してましたが「アクアさんのオフ会で・・・・」と言ったらすんなり通してくれましたw

 夕方前後まで入庫待ちの列がソフマップの交差点まで繋がってたので
11時到着予定できてたらかなり待ったろうな~と思いましたw


 搬入し終わり先に入ってたみん友さんや参加者の方々に挨拶して昼食とりにアクアさん達と地上へw
 今回は「アルバ」というカレー屋さんで昼食を取りました。
このお店があるのは以前から知ってましたが入るのは初。中々美味しかったのです。
地元県内だとヨドバシ横浜店の地下レストランフロアにあるようです。


 昼食も取ったのでブラットメロブへw
12時前にもかかわらず人が多かった・・・・。会計待ちの列も同人誌コーナーを超えてたし・・・・。
 そのあとはUDに戻って夕方まで駄弁ったり外に出てウロウロしたりしました。

 夕方の搬入も無事に終わってオフ会開始前に早い夕食。
今度はメイン通り沿いにある小諸そばで年越しそばを食しました。
 大晦日ということも有り込んでたし店頭外でも売ってました。



 UDに戻ってオフ会開始~。
メインは自己紹介なのです。参加者(車)が46人もいるので時間も結構かかるのですw 自己紹介の中で色々突っ込みなどもあるのでこれもまた楽しい(^^
 休憩挟んですべての自己紹介終わったのは23時30過ぎw
自己紹介はじまったのは19時30位からww


 小休止挟んで年越しの乾杯の準備。
何時も色んな飲み物(ソフトドリンク(?)のみ)ですが今回は冒頭の画像の
タワーになってる「スッパイマン」というエナジードリンクでした。




 年も越して乾杯もしたのであとはプレゼン交換会。

今回も色々な景品がありました。
 ウチは今回は地元横須賀の菓子やサイダー。サイカヤパーキングのステッカのセットにしました。
ウチが当たった景品は「グリーンカレー」などのチップスとカップヌードル。2回目はプライズの懐中時計とミニフィギュアでした。


アクアさん主催のカウントダウンオフは
今回で一区切りということ・・・ですが、またやってほしいな~と・・・・

今回で3回目の参加でしたが、コレに参加しないと年越した感がしなくなってるのも事実なんでww
Posted at 2016/01/01 17:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキバ | 日記
2016年01月01日 イイね!

コミケ(C89)でスタッフしてきた

コミケ(C89)でスタッフしてきた あけおめです~

今年もよろしくです。


 今回もコミケのスタッフをしてきたので、そのレポをば・・・・。画像はありませんです。

 今回のコミケは初日と2日目のみスタッフしました。
ホントは初日と最終日にスタッフして、東方の日である2日目は買いに行きたかったんですが
最終日の31日はカウントダウンオフに参加したかったので、今回は設営と最終日以外を
スタッフやることに。

 ウチの担当の集合時間は有明付近のホテル以外の班員は7時なので、横須賀を6時に出発。
時間に余裕持ってたので杉田まで一般道で行きあとは首都高で有明へ・・・。

 今回の担当箇所は前回の夏と同じ場所。今まで前回と今回が同じトコというのはなかったので
段どり等わかってる分良いかなと思ったのですが、若干なりとも変更点もあるのでそこを気を付けてスタッフしてました。
 初日と2日目とは若干人の多さの変化はありましたが、休憩時間も同じくらい取れて・・・・。

でも2日目は東方は西ホールなので行けないと思ってたので、みん友のおきくさんに事前に頼んだんですが、スタッフやってる際に東方の紙袋などを持ってる参加者さんを見て「いいな~」と思ったのも事実ですw

 やはり自分で買いに行きたいしねw

でも艦コレは東だったので、休憩時間が午後だった分完売したサークルなどもありましたが、艦これだけは自分で買いに行きました。

なので画像の本などは東方はすべて頼んだものです。自分で買ったのは艦これの数冊のみ。


 宿は今回も東陽町のビジホで泊まって会場まで行きました。

Posted at 2016/01/01 16:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

京急の新1000の来年の新造車両

 公式で発表してるのを確認したので書きます。

 今現在の京急車両の中での新しい車両は新1000形でサイドがアルミむき出しな車両(通称:お銀)

 来年新造される新1000形の1800番台から塗装・・・ではないですがシールで昔のような赤に白のラインをあしらうとありました。
 要するに今までの京急のカラーですね。

お銀が出たとき、紅いラインも徐々になくなるのかな?と思ってたんですが塗装ではないシールなんですけど今までの昔通りの色配置になるので一安心カナ?



 やはり京急は赤に白のラインでないとね!


 あとこの1800番台。600系形から先頭車両の乗務員室側に旧1000形にあった貫通路が廃止になったんですがコレも復活するとか。


色々昔の時の京急の車両に近くなって行くようですね~。




 新1000形で1800番台を作るのは、1500形で「1600・1700・1900」番台を使用してるのでいきなり1800に飛んだのかな??と・・・・
Posted at 2015/12/28 13:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄 関連 | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation