• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGE(静琉)のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

年末年始の予定~

 明日から1月5日まで休みに入りました。

なのでこの期間の予定をば・・・・

 27&28日:買い物の足とカウントダウンオフ用のプレゼンを買いに・・・
        文章のままですw 明日は洗車もしたいな~・・・

 29&30日:コミケのスタッフでビックサイトへ・・・・。
        間に10年ほど空きますが通算23回目のコミケスタッフしに行きます。
        何時も通り東のどこかに居ますw

        横須賀には戻らずいつも通り東陽町のビジホに泊まります。


 31日:カウントダウンオフで朝から年越しまでアキバw
     みん友のアクアさん主催のオフです。コレ参加せんと年越しした気がしなくもなってきてますww 今回で3回目の参加。

   まだまだ参加者募集してるそうなので~


 2日: 地元のスバリストの友人と毎年恒例の初詣へ
      神田明神か鷲宮の何れかになるかと・・・・。

 4日:新年最初の献血で横浜へ・・・・。
      今年から神奈川でもネットでの予約が可能になって、今まで封書で来ていたけど来なくて慌てて昨日ネットで予約したのでこの日にw
Posted at 2015/12/26 18:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

たまゆら卒業写真・第3部鑑賞&散髪とナビ見てきた

たまゆら卒業写真・第3部鑑賞&散髪とナビ見てきた今月は休みが26日まで日曜しかなく、昨日から2週間限定でたまゆら第3部が公開されてるのですが、今日を逃したら来週はコミケの部署別直前集会で朝から晩までビックサイトに缶詰なので、今日色々と用事を済ませてきました。

 まず休みの日のいつもの買い物の足をして、今日は朝から雨だったのでダイエー渋滞&駐車場即満車を見据え11時前にダイエー駐車場入庫。
 前回の第2部の時と同様3階のリンガーハットで昼食(食したのも前回と一緒w)して時間までウロウロ・・・して時間つぶし。

 上映時間30分前に行って視聴開始。
ネタバレになるので内容は書きませんが、涙腺がやばくなるトコが数回あったし最終部につながる最後だったなと・・・・。
 ホントどうなるのか2ケ月後(多分地元は3か月後??)が楽しみでもあり寂しくもあります。

 その後は冒頭に書いた通りなので散髪も行ってきました。
 そしたら半年くらい前にほかの美容室へ行った美容師さんが戻ってきててちょっとびっくり。
こっちのが居心地がいいようで私の居場所がまだあったので戻ってきましたwと。
 ウチの唯一指名してる人だったのでちょっと嬉しかったし、今回もその方にやってもらいました。
この方が居ないときはずっとフリーでしてもらってた。

散髪も終わって、ナビを新調しようと思って実機を触りにと店員さんに参考までに聞きたいことがあったので平成町のABへ。
 取り敢えず実機は触れなかったけど同時に出た候補機種を触ってみて店員さんに数個質問して帰宅。

 今までずっとパナ製のを使ってきてた(今のポータブルもパナ)ので今度もパナにしようかと思います。

 候補機種の中で唯一「VICS-WIDE」が着いてるしね。もう一社のにはない。
このVICS-WIDE。 ビーコンみたいに別売りでキットを買うとかは必要ないようなのです。


で取り付けですが・・・・バックスではなく・・・・

持ち込みオイル交換でお世話になってるカーレボリューションさんにお願いしようと思ってます。
 聞いてみたら持ち込みでも工賃に変動無いようで・・・・。
Posted at 2015/12/13 18:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(色々) | 日記
2015年12月02日 イイね!

純正タイヤサイズ 

 ウチのE12のタイヤサイズは「185/70R14」が純正タイヤになってます。

 このサイズのタイヤでの夏タイヤではダンロップは全種ありません。
レグノになったのもその理由の一つでもあります。買ったとこはダンロップのトコなのでw

 でシルフィの上級グレードについてるサイズ「195/60R16」もそんなに選べないようなのです。
 会社の人がディーラーとガススタで言われたので親父経由で聞いてみてほしいとの事だったのできいたんですがnタイヤ屋さんから「このサイズあまり種類選べないよ」と言われたそうで・・・・。

 シルフィもE12ノートも純正タイヤは「EP150」。なのでブリジストンはあるんです。
実際シルフィも次も同メーカーになりますし、ウチもヨコハマもあったんですが一度はということで型落ちのレグノになったので。価格も破格だったしw



 なんでこのような変則なタイヤサイズにしたのか・・・・な???


Posted at 2015/12/02 18:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(車) | 日記
2015年11月29日 イイね!

今日で閉店する家系のまつり家へ初めて行ってきた

今日で閉店する家系のまつり家へ初めて行ってきた みん友さんやマイミクさんなどでの呟き等で時折あって一度は行って見たいなと思ってた家系らーめんの「まつり家」。

 そのお店が急遽11/29をもって閉店すると友人間で教えてもらったので
みん友のながもん君に案内してもらい行ってきました。開店直後にw

 行ったらほとんど駐車場も満車チョイ前状態にw
店内に入っても開店直ぐに満席という・・・。

 初めて食してみましたが、横横家や逗子家とはまた違った味で、そんなにこってりデモなく普通においしかったのです。

 食し終わってもその後も客足が途絶えることもなかったので早々にお店を後にしましたが、なくなってしまうのはちょっと残念なお店だなと思いました。


Posted at 2015/11/29 14:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

My E12の1年点検行ってきた。 

My E12の1年点検行ってきた。  今日は1年点検で佐原の角のディーラーへ行ってきました。
何時も通り点検と一緒に冬タイヤへの交換と、今回はオイル交換のサイクルがあったので
 E12になって初のディーラーでのオイル交換もお願いしました。

当初は純正オイルを入れる予定だったんですが、今まで居れてるサスティナが全合成。
 純正オイルは鉱物油(?)らしいので躊躇してたのですが、グレードアップでモービル1にできるらしい。
 ウチはメンテパックに入ってるので通常は5600円位掛るですが、2700円でできるということでお願いすることに・・・。

 待ってる最中にF氏といろいろ話したのですが、年末年始どう過ごすかを聞かれたので「年末はコミケスタッフします」と答えましたww
 コミケだとF氏も「?」でしたが正式名称「コミックマーケット」と言ったらすぐにわかった。
まあ隠すつもりはないので・・・・。


点検も終わり、家に帰って夏タイヤのアルミ(のローター側)の洗いをする前に、芳香剤などを買いに行こうと思って久々に佐原のバックスへ。
 最後に行ったのはいつかすら覚えて無い位久々ww

買い物も終わり車に戻ると何処からか兄ちゃんがやってきて「「FW1」の実演をやってるのですが・・・・」との事。
 ウチの車はボディのみコーティングしてる旨を使えると「アルミ等にも使え、水がいらずにコーティングと汚れが落ちるものなんですが・・・・」と。

とりあえずコーティングが掛かってないガラスでやってもらいましたが悪くなくて、エボグリと比較しても使えるトコはほぼ一緒でエボグリは水洗い後に掛けるのに対し、FW1は布での2度拭きはあるものの水は使わず・・・・
 なのと、バックスなどでは売ってなくて通常のネット販売より今なら買えるということで
一本買いました。

家に帰って調べてみると、確かに密林でも3K。購入価格は2.4kなので確かに安い。


みんカラなどでもどうか見てみるといいらしい・・・。


 取り敢えず使ってみて良かったら今後もボディ以外の箇所で使ってみよかと・・・・。



Posted at 2015/11/22 17:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 NOTE | 日記

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation