• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブヒ男の"サーキットツーリング専用機" [アプリリア RSV4]

整備手帳

作業日:2017年10月1日

アクラポビッチスリップオンサイレンサー装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タンデムステップに合わせて作った型紙で、2ミリ厚のアルミ板から材料を切りだします。
2
ジグソーとグラインダーで切り出してバリ取りしてハンマーで曲げ加工。2ミリ厚なので人力で曲がります。今回はアルミ地が綺麗なのでそのまま装着しましたが、飽きたらカーボンダイノックシートを貼ろうかな。
3
なかなかいい感じの角度。アクラポ製のようなカーボンでも、R&G製のような厚みも無いので強度不足にならないように肉抜きはしません。
4
2016年の法改正で取りはずし可能なバッフルは違法(リベット止めor溶接してあればOK)になったのでバッフル固定を付属のボルトから頭の薄いボルトに変更。これでリベット固定に見える?どうせ外さないので六角穴はあとでホットボンドで埋めておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバー サンバー(TV1)VBにワイパーコントロールスイッチ取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/1478615/car/2018613/4557871/note.aspx
何シテル?   12/16 17:53
ひたすらS13シルビアでドリフトしてきたブヒ男です。最近は年1、2回しかサーキット行けてませんが一応現役で走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:46:31
オーバーヘッドコンソール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 00:54:42
自作 1列目用オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 00:53:16

愛車一覧

アプリリア RSV4 サーキットツーリング専用機 (アプリリア RSV4)
ハイパーモタードからの乗り換えを考え、1度は乗ってみたかったジャンル、スーパースポーツを ...
カワサキ Z400FX 旧車好きなオトナ仕様 (カワサキ Z400FX)
Z400Jをコツコツ国内仕様に仕立て上げてきました。見た目はE4です。 仕様→リヤディス ...
ヤマハ TRX850 ツーリング&講習専用機 (ヤマハ TRX850)
RSV4の熱&ポジションがキツすぎるのでツーリング用にヤフオクで購入。 外観はカウルひび ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
6VモンキーZ50J、キタコ18cmロンスイ、88cc、Z2風外装、デイトナマフラー ご ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation