アプリリア RSV4

ユーザー評価: 5

アプリリア

RSV4

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - RSV4

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • プラグ交換

    プラグはイリジウム CR9EIXに白金キャップ リアバンクプラグはタンク外したら交換できますがフロントは大変です インシュレーター部分を外してフロントバンクのプラグを外します 毎交換苦労します これだけ外して交換でします 結構良い感じに焼けてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月29日 14:12 ridefreeさん
  • 開放へ(あくまでも)調整

    2019モデルにはAKRAPOVICが標準装備されているのですが 当然ながらエキゾーストバルブも標準装備。 走行中に開いたときは ステキなV4サウンドになりますが…5,000rpmまでは残念なことに全閉のままです。 海外の方の動画を参考に開放してみます。 まずはこのカーボンカバー取り外し。 ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 15:51 Mizzyanさん
  • ラジエーター水漏れ

    とりあえず高圧洗浄 フロント側も高圧洗浄 純正はカシメバンド、一定にしか締めれないのでネジ式バンドに交換 ウォーターポンプのホースもバンド交換 エンジン掛けて103度まで上がってファンが回り確認したら本体からもホースからも漏れが無い とりあえずこれで様子を見ることに これで漏れたらホースは交換ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 22:10 ridefreeさん
  • ラジエーターホースからの漏れ

    アンダーホースからの吹きラジエーターまで飛んだ感じ アンダー付近 フロントから見たラジエーター ローコア付近から吹いた感じ ウォーターポンプのホースからも少し漏れてる感じが アッパーホースは大丈夫見たいです 13年目なんで本来なら全部ホース替えたいですがかなりの純正なら金額になるので部分的に交換予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 12:39 ridefreeさん
  • ラジエターコアガード自作(2作目)

    1月の納車以降 2,600キロほど走行しました。 水温が気になる季節が近づく… ダメージによる効率悪化は避けたい。 ということでハスクに続き 懲りずに自作してみました。 (材料余ってるうえに暇ができた) 前回同様に型は適当に… フィッティングしてからあれこれ調整する作戦です。 今回も(材料余って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年5月22日 20:21 Mizzyanさん
  • Aprilia rsv4燃料ホース

    燃料パイプが硬化で折れ曲がってます このホースはゴムパイプではなくプラスチックホースで左右に動くのですが タンク取り付けの時に動かなく無理に曲げてしまったのが原因かと 交換するのにかなりの値段するかも💦 でも燃料系なんで漏れたら怖いのでD.Dボーイズレーシングで修理お願いしました。 値段、工賃は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月13日 21:12 ridefreeさん
  • プラグ交換

    リアはタンク外したら簡単に変えれるんですがフロントはファネルなどエアクリBOX事外さないと変えれません どうにかバラしてフロント交換します 大変なのはフロントだけですが一度交換しとけば当分しないでいいので🤣 指定ではNGKイリジウムプラグは無いはずでしたが調べたらこれが付く様なのでイリジウムに交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 10:20 ridefreeさん
  • 車検の為

    アクラのフルエキに変えてますが車検は通らないのでノーマルに交換します フロントはラジエーター少しずらしたら工具が入りますがリアはショック外さないと工具が入りませんのでリア吊って外します 簡単に抜けないのでシートアンダーカバーも全然外してフリーに 10年外したことないので固着してジョイントが簡単に外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 10:15 ridefreeさん
  • RSV4 排気デバイスキャンセラー装着

    常にエラーを吐き、走行中にちゃんと開閉しているかどうかも不明の問題児、排気デバイスのサーボ君です。 ディーラーにワイヤー交換&調整を依頼はしていますが、例によっていつまで経っても純正部品が到着しないので、この際キャンセラーを装着して開きっぱなしで乗ろうと思いました。 RSV4用の排気デバイスキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 18:42 ラクチさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)