• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番艦のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

道の駅「白尾ふれあいパーク」

道の駅「白尾ふれあいパーク」久々道の駅巡りでございます!
今回は岐阜県ということで最初は「白尾ふれあいパーク」です。
のどかな山間に位置する道の駅でした。
建物はドライブインをそのまま道の駅へ昇格させたような感じです。

昔懐かしい瓶のコーヒー牛乳とか売っておりまして
飲んでみましたがおいしかったですよ!
腰に手を当てて一気にどうぞw

ほかにも串ものを売っているお店あり、地場産品のお店ありで
見ていて楽しいところです。醤油が名産らしくいろんな種類の醤油があります。

外も静かですので仮眠をとるのに有効かもしれませんね。
Posted at 2010/05/04 09:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2010年04月04日 イイね!

愛知県 最初の道の駅「鳳来三河三石」

愛知県 最初の道の駅「鳳来三河三石」愛知県最初の道の駅は「鳳来三河三国」です。
昔の建物からリフォームされてきれいになっています。
今日はいい日和なのでライダーの方々がたくさんいました。

面白いのはトイレの表札で男子トイレではなく「殿方」ってありました。
面白いですw
 
Posted at 2010/04/04 12:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2010年04月04日 イイね!

日本の春 ソメイヨシノ

日本の春 ソメイヨシノ久々に道の駅攻略の道中で
きれいなソメイヨシノを発見、写真に収めてみました。
今回よりモバイル通信環境の整備が完了しましたので
本日はリアルタイムで報告をしていこうと思います。

時に面白くないかもですがよろしくです。
Posted at 2010/04/04 11:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2009年09月03日 イイね!

道の駅レポ 第七回 「掛川」

こんばんは!
今回は「掛川」でござんす!
静岡にお住まいの方、若しくは国道一号をよく利用される方は
知っているor寄ったことがあるかと思います。

今回から一人道の駅の旅です。
音楽かけながらマイペースでまわりました。

正直なところ見慣れてるのでテンションがあがりません^^;
見てみたら写真もこれ一枚でしたw

正面の建物内にはファミリーマートと食堂が入っています。
奥の多角形の建物はトイレです。
てか、トイレ汚い^^;☆一つです・・・・・。
ここは、コンビニが入っているので24時間開いているってのが良いですね
ただし食堂の方は営業時間が決まっていますのでご注意を。

駐車場は台数豊富です。
大型車両用の駐車場もあります。

あとは特に書くこと無いですね・・・・・。
最近紹介の文章に手抜きが見られるような気がしてきました。
ちょっと、気合い入れ直さないと・・・・・・・・・・。

てなわけで次回お会いしましょう!
次回は「宇津の谷峠」です。
これも書くこと無いんだよな~^^;
Posted at 2009/09/03 19:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2009年09月01日 イイね!

道の駅レポ 第六回 「川根温泉」

こんばんは!立て続けにもういっちょうアップします!!
てか、我ながらすごいペース!ネタが持つのかな・・・・・^^;
その前にボクのやる気が持つのかな・・・・・ーー:

では気を取り直して、今回は「川根温泉」でございます。




まず、お詫びしなければならないことがあります。
写真がこの二種類しかありません^^;
実は写真を撮った後スタンプを押そうと思って売店に行ったら
売店が閉まってて、あわてまくってたんです。
きっとどここか常に開いているところにあるだろうと思い探してもなくて
結局、閉まってる売店のドアたたいて店員さんからはんこを借りましたw
で、安心して他の写真を撮るのを忘れたというわけです。
結構おっちょこちょいなもので・・・・申し訳ありません。

ついでにここは店が閉まるとはんこも撤収なので気をつけてください!!!
いざとなったら店の人を無理矢理呼んでください^^;

で、本題です!
写真に写ってる建物は道の駅ではありません。
そう!道の駅に併設されている温泉施設です!!!
すごく大きいですよ、中では座敷で食事できたり、
プールがあったり、サウナもあったりでなかなかすごいようです。
ボクは入ってません^^;
トイレは外にあるものは小さくてほどほど汚いです。
温泉施設用のトイレは大きくてきれいなんでしょうねぇきっとw
駐車場はもうでかいです!大型バスも結構止まれます!
一応夏休み最期でハイシーズンと考えると駐車場所は結構確保されてます。
でも、すごい人の数でした。ごった返してます。
施設内にはいるのには入場料が必要です。金額は以下の通り

      浴 場      プール      セット

大 人  500円       700円       1000円

小 人  300円       300円       500円

こんな感じです。結構高いような気がします・・・・・・。
ちなみにお金をかけたくなかったら足湯がありますよ!
もちろん無料です!近所のおじいさんやおばあさんが利用してました。
あと、軽食を販売するお店もあります。そういえば食べ損ねました^^;

こんな感じでしょうか。
温泉施設でリフレッシュしてるお父さん方がたくさんいました。
しかしこんなところで息抜きをすると動く気力が失せそうですよね・・・・。
「もうこの辺で泊まろうぜ~」みたいなw
座敷で食事も出来るんですから当然ビールもあるでしょうし・・・・
リフレッシュできるのか、ストレスがたまるのかよくわかりませんねw

ちなみに「潮見坂」から「川根温泉」までは8/29で回った箇所です。
リラ太郎氏は「まだまだいけますよ」的な雰囲気でしたねw
さすがにボクはしんどくなったのでここで自宅へ引き返しました^^;
そう言いつつ次の日は日曜なので朝5時出発の強行手段に打って出ます!!!
さすがに朝の5時にリラ太郎氏を誘うのも迷惑をかけるので
一人で行って参りました~!!

今回はこれにて終了です。
明日は一人旅の道の駅巡り、第一号「掛川」でございます。
Posted at 2009/09/01 21:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「麻薬のような車 http://cvw.jp/b/147894/44995355/
何シテル?   04/06 12:39
あまり更新はしてませんが、面白パーツを求めていろんな方の記事を 拝見しとります。よろしくお願いいたします<m(__)m>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一番艦さんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 12:27:41

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年3月末に納車となりました。 レガシィB4 BM9から乗り換えです。 スバリスト ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古車購入です。非常に程度がいいB4があったものでしたから即決でした。車体デカイ、燃費悪 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
過去に所有していた車です。カーナビとETCは別車両に移植予定のため 現在、販売店にて保管 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
つい最近納車されました。 当面の目標はリアバンパーエアロを装着することと マフラーの交換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation