• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番艦のブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

道の駅「どんぐりの里 いなぶ」

道の駅「どんぐりの里 いなぶ」本日4件目は「ドングリの里いなぶ」です。
大型の温泉施設が併設されている道の駅の中では
大型の部類に入る施設です。
船がモチーフになっているようにも見えますw 

その他には物産販売でおいしそうなお肉類が
 
 

なかには水車のようなものもあって何とか城のあとであることが
明記されている碑が建てられていました。
 
 

ちょうど遊びに行った時は露店も出ていてさながらRPGの小さな町の
ような感じでした。
売っているものは花瓶とかそんなかんじので、
ゲームでいうところの雑貨店みたいな感じでした。
のんびり温泉につかるってのもいいかもです。
ちなみに道の駅のスタンプは店員さんに言わないと出してくれないです。
ご注意ください。
Posted at 2010/04/04 16:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

道の駅「アグリステーション なぐら」

道の駅「アグリステーション なぐら」三件目はアグリステーション なぐら です。
ほかの道の駅と同じように地場産品がたくさん売られています。

脇には小さな川(名倉川)が流れており、土手には桃の木?桜の木?が
たくさん植えられています。
見ごろの時はとてもきれいでしょうねw
ここは桃源郷??w


あと、茶臼山高原道路の始点(終点?)でもあります。
Posted at 2010/04/04 15:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

ちょっと寄り道

ちょっと寄り道お昼ごはんはヤマザキショップつくで店にてお昼ごはんです。
お店の前にこんな可愛いポストを見つけたので一枚
奥に見えるのはお店の入り口
高さはおおよそ80センチというミニミニサイズw

なぜこんなに小さいのか・・・・よくわかりませんが
珍しいので撮影しました。
Posted at 2010/04/04 14:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

道の駅「つくで手作り村」

道の駅「つくで手作り村」今回二か所目は作手村にある「つくでてづくり村」です。
本日は休日で日和もほどほど良いので施設はとてつもなく
混んでおりますよ!

地場産品直売所とかもあります。
変わり種はトマトソフトクリームと鹿肉バーガー。
どちらも怖くて手が出せませんでしたが
勇者のあなたにはぜひ試していただきたい一品ですw

ちなみに僕が買ったのは黒胡椒にんにくという調味料ですw
ステーキとかにいいらしいwwww
Posted at 2010/04/04 13:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

愛知県 最初の道の駅「鳳来三河三石」

愛知県 最初の道の駅「鳳来三河三石」愛知県最初の道の駅は「鳳来三河三国」です。
昔の建物からリフォームされてきれいになっています。
今日はいい日和なのでライダーの方々がたくさんいました。

面白いのはトイレの表札で男子トイレではなく「殿方」ってありました。
面白いですw
 
Posted at 2010/04/04 12:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「麻薬のような車 http://cvw.jp/b/147894/44995355/
何シテル?   04/06 12:39
あまり更新はしてませんが、面白パーツを求めていろんな方の記事を 拝見しとります。よろしくお願いいたします<m(__)m>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

一番艦さんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 12:27:41

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年3月末に納車となりました。 レガシィB4 BM9から乗り換えです。 スバリスト ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古車購入です。非常に程度がいいB4があったものでしたから即決でした。車体デカイ、燃費悪 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
過去に所有していた車です。カーナビとETCは別車両に移植予定のため 現在、販売店にて保管 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
つい最近納車されました。 当面の目標はリアバンパーエアロを装着することと マフラーの交換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation