• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキン50の"エアちゃん" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2017年2月7日

Aピラーツイーター簡易埋込加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
乗り始めて3年何もやらないと決め込んでいたが、気付いたらAピラー切ってました、、、

ホームオーディオもやっているため車の音質では我慢出来ず、、、

付けるスピーカーはJBL GTO609C

エントリークラスですね。

準備品
・各種パテ(厚付け、薄付け、仕上げ)
・切削工具(リューター等)
・各種紙やすり(100〜600)
・FRP
・塩ビ管
・とりあえず切っちまえの心(重要)
2
①まず、ここら辺だな!って言う場所をぶった切ります。
MDFや硬い粘土みたいなもを使う人が多数かもしれませんが、僕は塩ビ管を切って写真のようにはめ込みます。
3
②アルミテープで養生し、裏からFRPでガチガチにします。
4
③粗めのペーパーで周りを足つけ。
最初は厚付けパテを盛っていき成形します。パテ盛り下手とか言わないでm(__)m
5
④仮付け
あとは、サフ吹いて歪み確認し塗装or張替です。
6
⑤とりあえず染めQにて塗装して完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USBケーブルの別電源加工(簡易バージョン)

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造②(第一段階)

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造①(確認編)

難易度:

DSPの比較(旧システム)

難易度:

audison B-CONの取付け

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「王道な車 http://cvw.jp/b/1479709/44890962/
何シテル?   02/28 23:04
ラッキン50です!  現在30プリウス乗りです。 過去は50 シーマ、エアウェイブ 、50ムラーノです。 次は51フーガ 欲しいでっす。 まだまだ改造し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(;σ๑ -`ω- ๑)σ ✨イージーグラスコートの季節到来っw♪ 🍃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 18:15:26
フロントホイール、フロントフォーク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 13:46:25
WORK SCHWERT SC2M WBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 12:36:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカーに乗り換えです 51フーガ 後期買うまでの繋ぎですが、弄ります!笑 とりあえ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
エアウェイブのCVTがポンコツになったため、この特徴的なテールランプの車を買いました。 ...
ホンダ エアウェイブ エアちゃん (ホンダ エアウェイブ)
セカンドです 改造しないと心に決めたと思ったら、とまらなくなってきました(笑) オー ...
日産 シーマ 日産 シーマ
制作途中 since 2014-07-19 日産 F50 シーマ 中期 3.0L ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation