• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ideの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2019年11月17日

ブレーキパット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
DIXCELのECタイプ
急ブレーキ時のブレーキの利きに不安がり交換してみました。
まあ、結果的には変わりなく残念でしたけど、
当たりが出てきてから再確認ですね。

他に原因が・・・
次はディーラか・・でも前もグランディスで同じくで、サジでしたし・・自分で解決するしかないかな。
次はエアー抜きかな?
2
DIXCELはバックプレートもオリジナルでブレーキ減りの金具が付かないらしい。
バックプレートに逃げの切り欠きが無い。
でも、元々右側には付いてなかったって、どうなんだ(笑)
まあ、年2回冬・夏タイヤ交換を自分でするので、確認はいつもしているで問題ないけど。
余談だけど、左の下側のスライドピンが渋かった・・DIXCEL付属のグリスを付けといた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換(192,806km、1,100円)

難易度:

エンジンオイル購入(192,806km、11,000円)

難易度:

バッテリー(44B19L)交換(192,806km、12,450円)

難易度:

オイルフィルター(ピア、マグネットDF Z6-M)交換(192,806km、2 ...

難易度:

タイヤローテーション前後(192,806km、3,300円)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パジェロミニ PIAAのオイルフィルターやめるか! https://minkara.carview.co.jp/userid/148045/car/2137893/7005383/note.aspx
何シテル?   08/16 11:36
Ideです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ始めました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation