• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

ペッパーランチ

ペッパーランチ 昨日食べた晩御飯なんですが、この方
食べました。

久々のペッパーランチだったんですが、
何食べようか?とメニューを見ていたら
ハンバーグに目が留まったのでそれに
してみました。

ステーキは正直、めっちゃ美味しいって
ほどじゃなく、どうも満足いかないのも
あったので、今回はハンバーグにして
みました。



鉄板がアツアツなので、この後、じっくりとハンバーグを
焼きました♪ペッパーランチらしく、ハンバーグに胡椒が
よく効いていて、食べたらヒーヒーでした。美味しかった
ですけど(^^;

これだけ胡椒が効いていると子供は食べれないんじゃないかなぁ~


ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2009/01/19 22:09:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 22:13
ペッパーランチって香りが凄いし、凄い油とか撥ねるのでインパクト大ですよね!!

受け取ってから少し時間を置かないと洋服が大変な事になります!(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 22:15
そうそう、あの香りにつられてつい注文しちゃうんですよねぇ~(爆)

あの煙とニオイ、服に付くと大変ですからね。ボーとしててると、油まで飛んじゃいますからねぇ(^^;
2009年1月19日 22:52
初耳かも。。。ファミレス系なんでしょうか。
後で調べてみまーす (^o^)丿
コメントへの返答
2009年1月20日 0:02
あら?意外ですね。

結構、有名な店舗なんですけど(^^;
ファミレス系というよりは、吉野家系かな?ファミリーっていうイメージの店ではないですが、イオンモールのフードコートとかにも入っていたりして、食べやすくはなっていますよ。
2009年1月19日 23:45
ペッパーランチ、未体験です。

うちから近いところだと岐阜県の大垣イオンになるのですが、以前行った時は時間が時間でオーダーできず・・・(汗)
コメントへの返答
2009年1月20日 0:03
ハマタクさんにしたら珍しいですね。

今度は是非、注文出来る時間に大垣のイオンモールに行って食べてみて下さいね。結構、気に入ると思いますよ。値段は、ちよっと高めですが(^^;
2009年1月20日 0:15
ランチにしては値段が高いですが…(笑)だから、昼ご飯で食べるのは結構悩みます(爆)夕食なら気にならないです♪

味付けは結構好きです。
イオンに行ったらだいたいありますね(^_^)
コメントへの返答
2009年1月20日 21:02
確かに高いですよね(^^;
ランチと店の名前についてますが、ランチではなく、ディナーに向いているかと(^^;

味付けは、私も結構好きな部類です。

たぶんイオンと提携しているんだと思います。様々なイオンモールの中に入ってますもんねぇ~
2009年1月20日 0:30
あたし・・・お子さまなので・・・
無理かもしれませんwww
コメントへの返答
2009年1月20日 21:04
あら、お子ちゃまでしたか(^^;
でも一度、チャレンジしてみて欲しいなぁ~

ほら、あるじゃない「こどもちゃれんじ」ってのが、ベネッセにw
違うか(笑)
2009年1月20日 10:12
インドネシアにもあります!
月に1度くらい食べてるかも(^_-)

でも、結構、高いンです。
ローカル食の10倍くらいのお値段(;_;)
でも、珍しく、お米が美味しいので(^_^)/


写真を見る限り、基本的に同じ感じです

店員さんも
「いらっしゃいませ~」って日本語で言ってますよ(^_-)
コメントへの返答
2009年1月20日 21:08
そちらにもあるんですね、ペッパーランチ。しかも驚くのが、日本語でいらっしゃいませ~って言うところですよね。お米が美味しいという事は、日本から輸入しているんでしょうかね?

メニューの感じも同じという事は、やはり具材をそのまま日本から輸入しているかも知れませんね。

だから高いのかな?10倍って、物凄い価格設定だと思うんですけど(^^;
致し方ないのかな?
2009年1月20日 21:45
店の名前は新聞にて見たことあるけど、行ったことないなぁ~、一度行ってみたい気もするけど、トマオニと比べてどう?
コメントへの返答
2009年1月20日 23:01
トマオニとは、お店の傾向が違うので比較は出来ないですわ~

トマオニって、どちらかというとファミレス系でしょ?ドンキーとかそういう系等だと思うんです。

ペッパーランチって、店舗の場合は、カウンターがあるタイプのお店なので、どちらかと言うと、ステーキの定食屋さんって感じかなぁ~

今回食べた店舗は、イオンの中のフードコートなんで、行きやすいとは思うげと、良かったら一度食べてみて下さい。

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation