• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

DRC-BT15の修理

DRC-BT15の修理 以前購入したBluetoothレーバーのクリップ
取り付け分がグラグラするので修理に出しました。

クリップを取り付けるための本体側の穴が
若干広がってしまっていたのが原因で
クリップで服とかにはさんでも落ちるのでは?
という状態でした。

クリップ自体をレシーバ本体から脱着する際に
クリップがうまく外れず、本体側の穴が大きく
なったんですが、これって、ユーザー側の使用上
によるミスと言われても仕方ないなんですが
さすがは天下のソニー、新品と交換修理をして
下さいました。

昨日、修理に出したんですが、取寄せに1週間ほど
かかるといわれていたんですが、なんと今日の
夕方には入荷連絡。めちゃくちゃ早い対応に
感動すらしてしまいました。

だからソニー製品を使用するのが止められないん
ですよねぇ~よく、ネットの書き込みとか巷では
「ソニータイマー」といのが発動して、よく壊れると
言ったりしてますが、そんな事、全然ないですね。
また、壊れた後のサービスステーションの対応が
他メーカーに比べて群を抜いて良いので、安心して
製品を使えます。

製品って、購入した後の故障した時とかの方、
すなわち、アフターサービスが重要ですから
購入時は、メーカーにこだわる部分がここにあります。

車もアフターサービスでディーラーにお世話になる事が
のちのカーライフに重要でありますから、この辺は
家電も車も、機械というものを購入するのには共通して
いますよね。


早速、帰ってからBluetoothユニットに充電をしてから
ウォークマンと携帯電話へ再ペアリング(接続設定ね)を
しておきました。




ブログ一覧 | AV機器関連 | 日記
Posted at 2009/01/27 21:45:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2009年1月28日 21:51
ソニーか~ぁ…たぶんあと数年後には、そのメーカーの商品を買いそうです(笑)

そういう時期が来るので。TV
コメントへの返答
2009年1月28日 22:34
なになに、TVはBRAVIAですか?
私もそうなるかなぁ~今はソニーのWEGAなんで(^^;
トリニトロンのブラウン管ですぜ!(爆)

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation