• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

ラジエータキャップ

ラジエータキャップ 先週の日曜日にこの方の会社で洗車をしていた時
エンジンルームを拭いていた際、ラジエータ
キャップに雑巾の切れ端が絡みついたので
ラジエータキャップを外したところ、勢い良く
キャップのバネがびょーんっと、飛び出て
ラジエータキャップ裏側がもげてしまいました orz

そして、キャップ裏側のでっぱり部分が
ラジエータの穴のところにかろうじて残って
いたんですが、取ろうとしたら中に沈んで
しまいました(泣)

まだ夕方だったので、とりあえず、その場で
ディーラーに連絡して新しいラジエータキャップを
発注し、中にキャップの一部が落ちたのを説明しましたが
そのままラジエータの中に回ってというのはないらしい
ので、とりあえず、フタをして帰った次第です。

そして今日、入荷したラジエータキャップを取りに行く
前に、以前使用していた古いラジエータキャップを
引っ張り出し、それを装着して今日、一日走ってました。

実はまだ新しいラジエータキャップは取り付け出来てません(^^ゞ



久々のトヨタ純正ラジエータキャップ。1,000円弱でお安いです。
今まで使っていたものは、TRDの圧力が高いヤツだったんですが
それの新しいのをつけてまたラジエータがお亡くなりになっても
イヤなので(笑)一度、TRDも味わったしと言う事で、今回から
またトヨタ純正に戻す事にしました。

洗車の時、たまにラジエータキャップの点検とかもしていて
そろそろ交換時期であるとは思っていましたが、まさか逝って
しまうとは、思いもしなかったので、チト残念でした。

ラジエータキャップも消耗品ですからね。
結果的にTRDのものも7~8年は使っていたと思いますので
よくもった方だとは思います。


ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2009/03/21 21:05:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 21:37
僕もクレスタにブリッツのハイプレッシャーをつけてたんですが、そのころから水温が不安定になったので怖くなって外してしまいました。
純正に戻したら症状がなくなったのでほっとしました。
ラジエータキャップは純正のほうがいいって聞きますが、そのとおりかなって思いました。
コメントへの返答
2009年3月22日 20:32
外して正解でしたね。そのまま使っていたら、きっとラジエータが破損していたかも知れませんよ。特に古いラジエータにハイプレッシャータイプはよくないですから。

チューンド用のラジエータとかだったら、逆にハイプレッシャータイプでないとダメなんでしょうけどね。

そういう意味でも純正品ってよく出てきていると思います。
2009年3月22日 0:44
僕も同じようになりました。
広島に長期出張に行ってる時にですが・・・。

http://minkara.carview.co.jp/userid/307757/blog/6903230/

冷却水は漏れなかったですか?
うちのは、漏れてました(汗)
コメントへの返答
2009年3月22日 20:34
なんと、体験済みでったんですね。

私の場合は、洗車時に外すまでは全くもって普通でしたよ。外した時に初めてラジエータキャップがもげたんで、助かったんだと思います。

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation