• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

やっと来た

やっと来た 大阪は毎年来るのが遅いです、自動車税の
振込み通知書。

毎度の事ながら、10%増税の49,500円です。
本来なら、2.5リッターなので 45,000円
なんですけどね。今年で増税何年目かな?

より多く税金を払ってやってるんだから、
何か優遇措置が欲しいと思うところでは
ありますよね。古い車=買い替えではなくて

古い車も修理して直して乗る事により
目先のエコじゃなく、ゴミを出さないエコ、
自動車会社やディーラーに修理代として
お金を落とすという景気対策と、意外に古い車を
乗り続けるのもある意味エコとちゃうの?と
思っちゃいます。

まぁ、あくまでも私個人の思いですけどね(^^ゞ





ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2009/05/12 21:42:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 22:00
あっ、来ましたね(^^)

最近って、どんなことでも”エコ”という言葉を使って美化しようというきらいがあって、なんだか嫌なもんです。

車だって、13年以上経ってる車でもまだまだしっかり乗れますし、そもそも魅力ある車が無くて・・・。

スタイルシートですが、ウォーターが出来たんですね♪
コメントへの返答
2009年5月12日 22:15
やっと来ました(^^ゞ
早速、明日二でも支払いに行ってこようかと思います。払わないといけないものは、さっさとね( ´・ω・`)

ホント何でも“エコ”の言葉を使って片付けようとしている風潮にはなんともですよね。古い車も大切に乗ることで、ゴミを出さないエコだっつーのw

車が売れないのは、今の新車に購入したいと思わせるような物がないのが原因だと思うんですけどね。ハマタクさんも同じようで・・・

今日からスタイルシートに『ウォータ』が追加されました。ただ、文字がブラックなので、見にくいです・・・なので、ブログだけは、タグを使って強制的にホワイトにしてみました。ただし、今日から上げているブログからの適応ですけどね(^^ゞ
2009年5月12日 22:01
エコなんて所詮は一部の人間の儲けのためのもの…
できれば私もそっち側の一部の人間になりたいものです。

エコはしたい人がしてくれたらそれでいいんですが、古い車乗ってる人に対する懲罰的な態度(重課税)は解せません。
乗り換えがエコに繋がるなんてのはちょっと考えれば嘘だってこと誰にでもわかるはずです。
でも多くの人がそれを考えようとしない。
マスコミに踊らされている人のなんと多いことか。
だから貧富の差が激しくなるんでしょうね。

まぁこんなこと↑言っても世の中変わりませんし、重課税が気にならなくなる程度のお金持ちになれればいいな~と思ってます(´∀`)
コメントへの返答
2009年5月12日 22:18
ホント、そうですよねぇ~
そういえば、家電製品のエコポイントの詳細も今日発表になりましたよね。

テレビは、まだ4:3のアナログだから、これは買い替えねばと、定額給付金は、とってあります(^^ゞ

古い車イジメの増税はそろそろ撤廃してもらいたいところだけど、無理でしょうね・・・
2009年5月12日 22:06
僕もそろそろ届いてるはずですね~。

もちろん課税組なんで5万円オーバーっすorz。

ま、それだけのお金を払っても乗りたい車ですから
仕方ないですけどねw。

そうそう、私も最近ATF漏れを発見して
ディーラーで修理してもらいました。
これでまた快適に乗れるってもんです。
コメントへの返答
2009年5月12日 22:21
そちらもそろそろ届いてますか(^^ゞ
そちらも遅いんですかね?

アリストは、51,000円の10%アップだから・・・56,100円!

高い、高すぎます (- -;)

2JZ-GTEはそれだけ払う価値のあるエンジンだとは思うので払えると思いますが、にしても、古い車ってだけでの差別は辛いですよね。

私も増税してでも今の車は乗り続けたいですね。出ないと、今年に入ってからの修理はありえませんw

Ohjiさんの車もATF漏れを起こしてましたか(^^ゞ
年式的に似ていると、どれも同じような症状になるんですね。お互い完璧に直して楽しいカーライフを過ごしましょう♪
2009年5月12日 22:26
僕も軽自動車税が来ました。
マークⅡとは大きく違って「7,200円」なので今年は何とか助かりました。

もし今81に乗っていたら意外ととんでもないことになっていたかも??(笑)
でもこの先いずれは復活いたしますのでお楽しみを。
コメントへの返答
2009年5月12日 22:37
さすが軽自動車、安いですよね。

もしあのマークIIリミテッドだったら、39,500円の10%アップだから43,450円ですよね

ただ、それだけ払っても好きで気に入った車であれば、何とかできるはずだと思いますので、いつかは戻ってこられるのを楽しみにしております。
2009年5月12日 22:58
僕はカレラ4と81で12万超え、ついでにカレラ4の車検です。
来年は税金の直後に81の車検。
なんだか1年車検みたいな感じです。(爆)

一人モノの道楽です・・・(涙)
コメントへの返答
2009年5月12日 23:09
汰菜BEさんは、カレラ4もお持ちでしたよね(^^ゞ

まだせめともの救いは、同じ年に車検がないという事でしょうか?でも結局、しんどいのは一緒だから、税金、もっと安くせぃ!ですよね?

私の車は今年の11月に車検です・・・修理がもう無いことを祈りつつ・・・

結婚したら、どちらか売却になっちゃうんでしょうか?いや、汰菜BEさんは両方所有しちゃいそうな気がします( ´・ω・`)

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation