• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

歯医者-2回目-

今日の晩、歯医者でした。
前回は、歯石取りだけで、今日から本格的に
治療でした。まず、前回仮診断で見つかった
虫歯ひとつを、かる~く削られて治されました。

その後、レントゲン撮って、詳しく見てもらったら
なんと、更に3つも見つかってしまいました。

いずれも歯と歯の間のややこしい所ばかりで
歯ブラシの届きにくい所らしいです。(´Д`)

次はあさって金曜日にですが、本格的に
キュイ~ンと削って治されそうです。
あぁ、憂鬱・・・


ブログ一覧 | 病院 | 日記
Posted at 2009/05/20 19:28:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 0:42
大丈夫です、キュイーンは他の事を考えていると、有る程度無視出来ます。
痛みは、麻酔注射を打って貰えば、有る程度無視出来ます。

しかし、お互いに歯医者通いですが、既に3回目の治療を終えましたが、まだまだ先は長いです。。。
コメントへの返答
2009年5月21日 21:38
キュイ~ンと言う音を聞くと、小学生時代のトラウマが蘇ってきてダメなんですよ(>_<)

私も痛みがひどい場合は、麻酔をお願いします。その麻酔が、またなかなか効かないんだよねぇ~(爆)

もう3回も行ったんですか、素晴らしいです。私は明日が3回目です。今度は、削ります・・・こちらも先はちょっと長そうです。
2009年5月21日 11:50
当方、虫歯経験が無いので
その「キュイ~ン」な感触未体験なんですわ(^^;
唯、知覚過敏の治療で歯茎に打たれた麻酔の感触は嫌でしたけど。
コメントへの返答
2009年5月21日 21:40
なんと、羨ましいですね。虫歯がないのは。キュイ~ンは知らない方が絶対良いです。麻酔は一瞬ですが、チクチク脳天に響く痛みは、なんとも言えないものがあります。それが、口の中から頭の上までズキーンと知覚過敏の時の痛みが続く感じです。ついでに、歯のエナメル質(カルシウム)を削るので、摩擦でカルシウムが焼けるいや~なニオイもするので、虫歯で歯を削るのは、想像しただけでもイヤなもんなんですよ。
2009年5月21日 23:16
あらら・・・。

でも、見つかって良かったですね♪

この際、しっかり治してもらいましょう!

この分ですと、コメダにはしばらく行けなさそうですね・・・(ノ△`)
コメントへの返答
2009年5月23日 0:17
もう5年も行ってなかったからうるとは思ってましたが、まさか合計4つもとは思いもしませんでした(^^;

しかし、コメダにはちゃんといけますよ^^
是非また行きましょう♪

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation