• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

HDDナビの地図データ更新

HDDナビの地図データ更新 先週の日曜日に、オートバックスにHDDナビの地図データ
更新の値段とすぐに出来るかどうかの確認に行きました。

去年はスーパーオートバックスでやったんですが、
この時もライセンスキーという物が取り寄せになり
それが到着してからの更新になりました。

まずはその在庫確認と、去年のスーパーオートバックス
でやった時は、工賃を3,000円も取られたので、今回も
取られるのでは?と思い、いつも行っていた近所の
オートバックスは、商品代金のみで
工賃は0円だった事を思い出しました。

なので、両店舗に行って確認してみる事にしました。

まずは、いつものオートバックス、商品代金のみで
工賃という項目は別にいらないとの事。
やはりオートバックスは、良心的であります。

次にスーパーオートバックスに行ったんですが
こういう時に限って、カーオーディオ売り場には
店員がいなくて、確認も出来なかったので、前述の
オートバックスの方が対応も良かったので、そちらで
更新する事にしました。

ライセンスキーは取り寄せになるので、取り寄せして
いただいて、11/19の木曜日に入荷したとの連絡があり
本日に作業予約を入れて更新してきました。

そして今回は、なんとも信じられない安い価格にて
HDDの地図データ更新が出来ました。
そのからくりとは、毎年年末に近づくと、オートバックスの
割引券が送られてきます。




この500円割引券ですが、3,000円ごとに1枚使えるらしく(なんと良心的な)
今回の地図データ更新のライセンスキーの値段は
21,000円。なので、7枚割引券が使えましたので
500円×7枚で、3,500円引き。これだけでも大きいのに
こんな時に持っててよかった、オートバックスのポイント。
ここぞとばかりに、5,500円分を還元。

そしてトータルが下記のような驚きの価格になりました。




合計 12,000円
この価格だと大変地図の更新しがいがある値段ですよね。

また今回の割引券の使用について実はちょっとラッキーだった
ことがありました。本来、あとから行ったスーパーオートバックスの
店舗名で来ておりました。割引券のところには、発行店のみ使用できます
とあったので、ダメ元で、今回のオートバックスできいてみたところ
問題なく使えますよとの事でした。

これを聞いて、即ライセンスキーの取り寄せをお願いしたのは
言うまでもありません。そして1時間半ほどかかって、地図のデータ更新が
終わり、ちょうど近所に去年の今ぐらいに開通した新しい道路があったので
確認しにいったら、ちゃんと表示がありました♪当たり前ですが
新しい道路が反映されている地図はうれしいですよね。

もうひとつ今年の春頃に開通した道路は、残念ながらまだ反映されて
ませんでした(^^ゞ

地図のデータ作成が、2009年3月現在のデータなので致し方ないところでは
ありますが、気は早いですが来年だと、反映されていると思うので
楽しみではありますね。これで遠出も安心して出来るという感じです。

この方も今回HDDナビの地図データ更新はナビを購入して初めてされたそうなので
感動は物凄いあると思います。明日は遠征されるそうなので、ぜひとも
新しい地図を存分に活用していただきたいところではあります。




ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2009/11/28 22:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

21世紀美術館
THE TALLさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年11月28日 23:43
ナビの更新・・・・HDDならではでしょうか。 21000エンってこれまたお高い$
けどオートバックスはそこそこ割引券が送られてくるので会員になっていても損しない仕組みなんですよね(笑

とはいえ最近、オートバックスの用事がなくなっちゃったもんで。。。。すっかり会員から漏れてます凹
また行ってみようかなぁ。。。。
コメントへの返答
2009年11月30日 21:04
定価21,000円という価格は、そんなものですよ。
というのも以前のDVDなら、25,000円くらいでしたから少し安い感じです。とは言え、20,000円は決して安いものではありませんけどね。

ちなみに、CD-ROMの時は18,000円くらいでした。

このナビのデータ更新で唯一安いのは、トヨタ純正ナピなんですよね。そういうのも考えて買うならトヨタ純正ナビがお勧めだったりします。

オートバックスですが、実は私も余り買い物をしてません。年に一度この買い物?をするだけです。ただ、ポイント会員だと、夏と冬にブログに上げたクーポンが届くので、そこに来店ポイントをくれるのがあったりして、そういうのでコツコツとポイントを貯めるという方法で今回、5,500円分まで貯めれました。
2009年11月29日 2:34
12000円だったら安いですね~。

僕は滅多にオートバックスで物を買わないのでなかなかポイントがたまりません。
多分、1000ポイントも貯まってなかったと思います。
コメントへの返答
2009年11月30日 21:05
トヨタ純正ナビ並です♪

上記レスでも書きましたが、私もオートバックスでは年間で数回くらいしか
買い物をしてなかったりします。あとは、いただけるポイントをコツコツと貯めているだけです(爆)今回なんかは、来店粗品がなくなっていので、代わりに500ポイント貰ったりして、5,500ポイントまで還元出来た次第です。

ポイントって本当、大事だなと感じる今日この頃です。

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation