• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

伏見稲荷大社

伏見稲荷大社 今日は天気も良いしと言うことで、伏見稲荷大社に
行って来ました。お稲荷様は商売繁盛の神様だからか
物凄い人でした。元旦に行った住吉大社も人は
物凄かったですが、あちらは元旦であの人出でしたが
今日の伏見稲荷大社は、1月3日でこの人出でしたから
こちらの方が多いかも知れません。

不景気もあるのか、商売繁盛という祈願が主ですから
余計に多いのかも知れません。

今週末は、関西では十日戎(とおかえびす)の
通称『えべっさん』がありますが、これも多分人が
多いと思います。

話は戻りますが、写真は、伏見稲荷大社の本殿への
道中で、まずは大きな鳥居のひとつが出迎え、長い
通路を歩いていくと、第二鳥居があります。

この道中の左右にたくさんの出店があり
大変良いニオイが漂っていてかなりそそられます(爆)
お参り前はそこはグっとこらえて進みます。(^^ゞ




おいしそうなニオイの誘惑に負けず(笑)に歩くと
この第二鳥居が見えてきます。奥に見えるのが本殿では
ありりません。まだまだ先です。見えるのは入口です。




第二鳥居から後ろを振り返ってみると、住吉大社の時と
同じく、物凄い人です。(^^;
このときで、確か15時前とかだったと思いますが
それでもこの人出ですからねぇ~さすがは伏見稲荷と言った
ところでしょうか。




本殿敷地内に入ると、ビックリしたのが
写真手前右手に少し写っている外拝殿の左右を
囲むようにして、本殿へのお参りの行列でした。w(゚o゚)w

どうなっているの横から見に行ったらこんなんだったん
ですが、後ろに戻って列に並びました(^^;




10分~15分はしたくらいで、やって本殿手前階段下に
きましたが、それでもまだまだ本殿までは物凄い人です(^^;




本殿手前の階段の左右にお稲荷様が鎮座されておられますが
こちらは、左のお稲荷様です。口に稲?らしきものを
加えてらっしゃいます。だからお稲荷様?(^^ゞ




こちらは右のお稲荷様。こちらは口に何も加えておられません。




更に10分~15分ほどしてやっと本殿のお参りするガラガラが見えるところまで
やってきました。しかし、物凄い人でした。お参りするだけでここまで
並んだの生まれて初めてだったと思います。これだけの人の願いをすべて
聞いているとお稲荷様も大変ですね(^^ゞ




元旦にもおみくじを引きましたが、それはそれ、場所が変わったら引きます。
そして今回は、見事、大吉~!いや~何年ぶりだろう。

出ない時は、こうやって場所を変えて引いても出ないですからね。
今年は良い事がありそうな予感です。またそうあって欲しいですね。




お参りが終わったら待望の(爆)出店でおいしい物を食べるタイム。
今回もまたまた変り種を見つけました。

これは、たいやきの形をした『ベーコンエッグたいやき』です。
食べてみると、ベーコンと玉子、そしてマヨネーズが入ってました。
なかなかいける味でしたね。たいやきの形をしているので違和感が
あるかもしれませんが、確か、回転焼きの丸い形をしたコレと同じ様な
食べ物もあった気がします。




今回は変わったお守りがあったので買ってきました。
というより、お稲荷様がストラップになった現代風の
お守りです。こういうのは良いですね。

今回の伏見稲荷大社は、お参りは混んでいましたが
そこへ行くまでのアプローチや出店等、久々にお参りをしている
感じがして大変良かったです。やはりこういうお参りとかは
京都の方が良いのかなぁ~と思ったり。

伏見稲荷大社と言えば、全国的にも有名なお稲荷さんの総本山的な
ところですから、満足度も高いのも当然なのでしょうかね。
時間があったら今度は稲荷山にも登ってみたいところではあります。




関連情報URL : http://www.inari.jp/
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2010/01/03 22:22:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年1月4日 0:27
おぉっと、新年早々大吉とはおめでたいですね♪

私は、元旦はほとんど大吉を出した事がありません(汗)

変り種たい焼き、美味しそうですね♪

たい焼きって、粉もんなので決して中身が甘くなければダメってことは無いですもんね。

食事としてガッツリ食べれそう♪(^^)
コメントへの返答
2010年1月5日 23:31
今年初のおみくじでの大吉じゃないですが、何年ぶりかでしたから、やはり嬉しかったです。


その大吉に恥じない良いことが今年があると良いんですけどね。ちょっと期待してみたりして(^^ゞ

ベーコンエッグたいやきは、ちょっとビックリしましたが、流し込む型が、たいやき機のなのかどうかだけの違いなんで、色々とあって楽しいですよね。

結構、ボリュームはある感じなので2つも食べたらガッツリ系だと思いますよ。
2010年1月4日 9:33
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

正月から大吉とはおめでたいですね。
きっと今年は子ゴン太さんに良いことがあると思いますよ。
コメントへの返答
2010年1月5日 23:34
こちらもレスが遅くなりましたが、明けましておめでどうございます。こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。

ありがとうございます。今年初のおみくじではありませんが、何年かぶりの大吉だったので、嬉しいです。

毎年、木このパターンでおみくじを2度引いてますが、最近は大吉って出た事無かったんで、やはり良いことがあると信じたいところではあります。

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation