• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

CTUとVDSL装置

CTUとVDSL装置 かなり前から、CTU(加入者網終端装置)装置の
LAN2のアクセスランプが消えかかっていて
動作確認など分かりにくい事から気になって
いました。

ずっと忙しくて問い合わせしようと忘れていた
のですが、やっとNTTに電話してましたら、
技術員を派遣して、CTUを見て判断するとの事
でした。

本日、NTTの技術員さんに来てもらい、来るや
否や『CTUの交換に参りました』と。

現物を見るも無く、直ぐに交換に(^^ゞ
もうNTT西日本のフレッツ光・プレミアムに
なってから約4年超えほどになります。

NTTの方にうかがってみたら、見た目は同じでも
中の回路とか見直しでバージョンアップしてるらしく
交換して下さるのだと言う事が分かりました。

以前から、このCTUの調子が良くないのもあったので
非常に嬉しかったです。

このCTU(加入者網終端装置)ですが、フレッツ光で
使用している場合、非常に重要な機器でして
CTUがないと、ネットも電話(光電話=IP電話)も
つながりません。

また、ルーター機能も有してまして、LANポートが4つ
あります。その内、1つは光電話、1つは先日購入した無線LAN
残り2つを、2台あるPCそれぞれにつないでいます。

先日購入した無線LANにもルータ/HUB機能があるので
LANポートが4つあります。このお陰で、以前使用していた
スイッチングHUBが完全にいらなくなり、無線LANを
導入してから、撤去しました。




また、今回のCTUこの交換時に、ダメ元で最近のVDSL装置の
交換依頼をしてみましたところ、すんなり快諾いただき、
大きくて気になっていた、VDSL装置まで交換してもらう事に
なりました。

上記写真でも写っていますが、拡大するとこんな感じです。




現在のVDSL装置は、今まで使っていた4年前のから2世代新しく
なっているとの事でした。実は最近のVDSL装置は、小さいのを
知っていたので、私の初期の大きなVDSL装置を小さいのに交換
したいなぁ~と思っていたので、まさに良いタイミングでした。




こちらは、以前のVDSL装置の時のものです。
これと上の今回のを比べると、VDSL装置の大きさの違いが分かると
思います。スイッチングHUBもなくなりスッキリしました。

今回交換してもらった、CTUなんですが、形は全く同じでも
本体の白色が違うんです。ちょうど、X120系のマークXの
前期の白、ホワイトパールクリスタルシャイン<062>から
後期の白、クールホワイトパールクリスタルシャイン<075>に
変わった感じです(笑)

マークXの後期のクールホワイトは、青み過ぎて、気持ち悪い
色で好きではなかったですが、このCTUの色は良い感じです。


VDSL装置を交換してもらったのが効いたのか、ネットのスピードも
かなり速くなったみたいで、以前からこのVDSL装置も気になっていた
ところもあって、VDSLとCTU、両方がアップデート出来たので
大変良かったです。

ちなみに、NTT西日本のフレッツ光で使用する、これらの機器は
全てレンタル品であります。レンタル機器の良いところですね。
販売は無かったとは思います。

これで、快適ネット生活がまた安心しておくれるので嬉しいですね。




ブログ一覧 | PC関連 | 日記
Posted at 2010/05/15 22:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

雄淵雌淵公園
どらたま工房さん

【女神湖ミーティング2025】70 ...
Wat42さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

青柏祭
THE TALLさん

本日のその後のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8/1は水の日 じゃなくて、年に一度の81の日 #81の日
何シテル?   08/01 08:01
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation