• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

森永 生ラムネ

森永 生ラムネ 今日、コンビニで目に付いたので買って
みました。最近流行りの生キャラメルって
のはよくありますが、「生ラムネ?」

非常に気になりましたので、即お買い上げ。

味はラムネなんだろうけど、生だけに
生キャラメルみたいに柔らかいんだろうか?
とか、どんな感じなんだろうか?と
色々と考えてました。


早速、帰ってから食べて見る事に。




生シリーズは、四角い形がデフォルトなんでしょうか。
意外に小さいです。触った感じは生タイプだけに
柔らかいです。

そしてクチに入れてみると、なるほど、ラムネ味です(笑)
当たり前ですね(^^ゞ。

生タイプだけに、硬いラムネと違ってとろける感じです。
グミみたいに弾力もないで、硬くはないです。

温度によって食感も違うらしいので、今度は温度を高めに
して食べてみようかな?と。

一応、パッケージにはクチどけメーターなるものが記載されて
いて、食感は、温度によって異なるそうです。

 ・約0℃  シャリしゅんわり
 ・約20℃ サクしゅんわり
 ・約30℃ ぷにしゅんわり

となってますが、どんな感じなんでしょうね。




ブログ一覧 | スウィーツ | 日記
Posted at 2011/01/11 22:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

奥様、敗北
M2さん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 21:10
ラムネ独特の(悪い意味ではなくて)粉っぽさというか、
その辺はどんな感じなのでしょうか?

なかなか想像を掻き立てられる商品ですねw
コメントへの返答
2011年1月16日 0:07
なかなか難しい事聞きますね(笑)
言葉での表現は難しいですが、ラムネ菓子特有の粉っぽさはあると言えばあります。正にラムネ味だと。食感がなかなかグミでもないしゼリーでもない、ナタデココでもない、それらより、もっと柔らかい感じではあります。

色々と想像しながら是非、購入して食べてみてください。意外にいけると思いますよ。

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation