• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

ソフトバンク 940N

ソフトバンク 940N なんでもっと早く気づかなかったんだろう?
と悔やまれる、会社のソフトバンク携帯。

支給されていたのは、840P for Biz という
P=パナソニックなのですが、とてもパナとは
思えない使いにくいク○携帯で嫌気がさしてました。

まぁ会社の携帯だしという事でずっと我慢して
いたのですが、車の運転中に有線のイヤホンを
さして使用してるのですが、このイヤホンが
わずらわしかったり、コードが断線しやすく
もう2回も買い換えています。

840PにはBlutoothが付いてないので
Bluetooth対応ヘッドセットも使えないし・・・

そう思っていたのですが、ふと今の携帯は
SIMカード方式だったのを思い出し、差し替えれば
使えるやん。個人の携帯だとそんな当たり前のこと
普通にしていたのが、会社の携帯だったので
全然頭が回ってなかったんです、お恥ずかしい。

で、思い立ったら吉日、Bluetooth対応の
ソフトバンク携帯をオークションで購入しよう♪
と思い、まずはNECの携帯サイトへ行き、ソフトバンクで
販売しているNの端末を調べました。

そうしましたら、現行機種では、001N、ひとつ前で940N
というドコモで言うと、以前私が使っていた薄型と
同等機種があるのが分かり、早速、オークションで物色
しました。

さすがにソフトバンクは、SH=シャープが多いので
NECは数が極端に少なく、しかも中古は皆無に等しい状態。

そんな中で、中古は最新の001Nは薄い水色みたいなブルーが1台
一つ前の機種の940Nのブラックが2台と940Nのレッドが1台
ありました。

001Nに惹かれましたが、価格が高く2万近くになっていたのと
色が気に入らないので、スルーし、940Nのブラックにターゲットを
絞りました。

何とか許せる範囲での価格で落とせて、本日届きた次第です。

940Nはちょうど私が以前使用していた、ドコモのN-01Bと
全く一緒で懐かしさもありました。全く一緒という事は
そうです、バッテリーや卓上フォルダが共通に使えるという
メリットがあります。




バッテリーはご覧の通り、バッチリ使えます。
このメリットは何か?ドコモはバッテリーと卓上フォルダが
安いんです。バッテリーに至っては、1,470円、ソフトバンクは
倍近くします。卓上フォルダなんかは、論外で、ドコモは630円に
対して、ソフトバンクは2,625円と3倍近くもします。

まだ卓上フォルダの確かめてませんが、ほぼ間違いなく使えると
思いますので、近々、ドコモショップに行って購入してこようと
思います。また、ドコモポイントがあるのでタダで購入出来るし
というメリットもありますから私には素晴らしい流用となります。




バッテリーを比べると全く同じなのが分かりますね。
このバッテリー、今私のメインで使用している、
N-02Cとも共通だから更にありがたかったりします。

卓上フォルダはまだテストしてないので後日購入して
テストしてみたいと思います。




N-01Bとは似ていてもイルミネーションの光り方なんかは
違うので印象がかなり違います。またニューロポインタも
搭載されてないので、どちらかと言うと、後継のN-01Cに
近いかも。でも中身は、N-01Bと同等で同世代の機種であるのは
確かです。




ブログ一覧 | 携帯関連 | 日記
Posted at 2012/09/04 22:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年9月5日 17:13
やわらか銀行の製品はグッズが高いんやねぇ~しかし、君も会社の備品まで自前で用意せなアカンなんて大変やねぇ~^^;
コメントへの返答
2012年9月6日 23:38
そうなんよ~
なんで高いのかよく分からんw

基本使用料が安いから備品で儲けてるんじゃない?卓上なんか3倍やで、値段。

うちの会社はケチやからねぇ~(^^ゞ
まぁ使う自分が便利になれば良い=自分の為なので惜しくはないです(爆)

ソフバンもNになったので、文字入力とかT9になったので非常に使いやすいです。もっと早く買ってれば良かったとちょっと後悔してるくらいですからw
2012年9月6日 22:31
自分の会社の携帯はBluetoothもSDカードのスロットルも付いていないビジネス携帯だったので、不便を感じて自分も目論みましたが、auはSIMフリーじゃないから断念いたしました。
コメントへの返答
2012年9月6日 23:43
全く同じです。840P for Bizはまさにそれで何もついてません。microSDのスロットルはあるもののmicroSDカードは入ってないし、今時、カメラの画素数が200万ってありえないですから・・・

auはキュャリア内ロックが掛かっているので、そいつを解除しないとSIMを差し替えても使えないという罠があるんですよね。それさえなければdocomo、sofbankと同じようにSIM入替えるだけで使えるのですがねぇ
2012年9月12日 1:29
遅いコメントでなんですが・・・
私は社給携帯で830SH for Bizを使ってます。

めっちゃくちゃ使いにくいです。電話とメール程度ですが、漢字変換がどうしようもなくタコでして。
それに携帯を片手で開きにくいし。

そうか!SIMカードを差し替えれば良いんですね!
こんどやってみようかなと思います。
コメントへの返答
2012年9月13日 23:24
いえいえ、全然問題ないです。
こちらこそ、亀レス失礼いたします。

何でビジネス用携帯って使いにくいんでしょうね。文字変換が非常にやりにくかったです、私の840P for Bizも。Pとは思えない分厚いケータイだったし。

なかなかSIMを入替えてって思いつかないでしょ?個人携帯じゃないだけにね。是非、お気に入りの白ロムを購入して使い易さを手に入れて下さいね。

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation